サイト訪問者が顧客になるOPTEMO、約5億円の資金調達を実施し、累計調達額は約10億円へ。Webサイト訪問者の「見えない99%」を顧客に変える新たなWebコミュニケーションを実現!

OPTEMOを通じた顧客獲得まで一気通貫で対応するBPaaSを本格的に開始し、Webサイトのポテンシャルを最大化するサービス展開を本格化。

株式会社OPTEMO

株式会社OPTEMO(本社:東京都千代田区、代表取締役:小池桃太郎)は、総額約5億円の資金調達をしたことをお知らせします。これにより、累計資金調達額は約10億円となりました。今回の資金調達と事業拡大を機に、Webサイトのパフォーマンスを最大化するBPaaS(ビジネス・プロセス・アズ・ア・サービス)を開始し、OPTEMOを通じた顧客体験の向上をワンストップで提供します。

「問い合わせ前の99%」にフォーカスする「OPTEMO」

Webサイトを訪れるユーザーの99%は、問い合わせや資料請求に至ることなく離脱していると言われています。これまで、多くの企業は問い合わせフォームを設置し、そこから顧客と接点を持ってきましたが、Webサイトを訪れた大多数の「見込み顧客」を見逃していました。

OPTEMO(オプテモ)は、この「見えない99%」に光を当て、Webサイト上で直接コミュニケーションを可能にします。Webサイトにたった1行のタグを埋め込むだけで、訪問者が今何に興味を持っているかをリアルタイムで把握し、個別のニーズに合わせた最適な顧客体験を提供します。

これにより、Webサイトは単なる情報提供の場から、商談を生み出す「営業の最前線」へと進化します。

お客様の"その瞬間"を逃さないマーケティングアプローチ

Webサイトからの問い合わせや資料請求後、顧客の興味や関心(温度感)は下がりやすい傾向にあります。しかし、お問い合わせに至る前のお客様は「もっと知りたい」という意欲が非常に高まっている状態です。この温度感が最も高まっている瞬間に顧客接点を作ることで、これまで見逃していた潜在顧客を効果的に獲得できます。

従来のマーケティングファネルでは見落とされがちだった、この「その瞬間」を捉えることで、お客様一人ひとりに合わせた「おもてなし」が可能になります。競合他社と比較される前に顧客との接点を築き、自社の優位性を明確にすることで、差別化を実現し、顧客獲得へと繋げます。

是非実際の画面をデモでご覧ください。

【詳細はこちら】

URL:https://optemo.co.jp/

資金調達概要

調達額:約5億円(累計約10億円)
参加投資家一覧(※順不同)

新規投資家:ICJ2号ファンド投資事業有限責任組合、三井住友海上キャピタル、SMBCベンチャーキャピタル
既存投資家:Skyland Ventures、SBIインベストメント、FFGベンチャービジネスパートナーズ、三菱UFJキャピタル、りそなキャピタル8号投資事業組合

OPTEMOを活用したBPaaSで顧客獲得をワンストップ支援

この度、OPTEMOを通じた顧客体験の向上顧客獲得を強力に推進するため、運用から実際の顧客対応までを包括的に提供するBPaaS(Business Process as a Service)を開始しました。

これにより、導入企業は自社の体制を変更することなくOPTEMOの導入・運用が可能になります。OPTEMOを熟知したプロフェッショナルが、Webサイトの「顔」として、顧客接点の創出から獲得までをワンストップで支援。

すでに10社以上の企業で導入されており、Webサイト上で導入企業の一員としてOPTEMOを最大限に活用し、顧客獲得と顧客体験の向上を同時に実現します。

積極的に採用を実施し、グロースに向けた会社を一緒に創るメンバーを募集中

今後の事業拡大に向けて、多数のポジションで採用を積極的に強化しています。下記のカジュアル面談よりぜひお気軽にお話させてください。

採用ポジション

URL:https://optemo.co.jp/recruit/

カジュアル面談はこちらから

〇ビジネスサイド

URL:https://open.talentio.com/r/1/c/j-tamas/pages/87865

〇開発サイド

URL:https://open.talentio.com/r/1/c/j-tamas/pages/74906

投資家コメント

新規投資家

インクルージョン・ジャパン株式会社

代表取締役

服部 結花 氏

代表の小池さんとお話をさせていただいた際に、過去の経験から顧客課題を非常に深く捉え、現場に深く入り込んで丁寧に顧客の声をききプロダクトに反映する誠実な姿勢に感銘しました。

また、丁寧なPDCAと筋肉質な組織、それをしっかりロジックと愛情でつくりあげる熱量のある経営体制も素晴らしいと感じました。

OPTEMO社のビジョンが実現する日に向けて、我々も支えていきたいと思います。

三井住友海上キャピタル株式会社

投資部 マネージャー
西島 太郎 氏

今回、OPTEMO様とご縁を頂き、出資できましたこと大変嬉しく思います。

「OPTEMO」は、WEBサイト上での顧客体験を変革し、商談化率を飛躍的に引き上げるプロダクトです。

今回の資金調達を経て、更に「OPTEMO」が世の中に浸透し、WEBサイト上での顧客体験がより良い世界になると確信しております。

当社としましても、保険金融グループとしてのリソースをフル活用し、全面的にサポートさせて頂きます。

SMBCベンチャーキャピタル株式会社

投資営業第四部 次長

馬籠 勇人 氏

OPTEMO社のプロダクトは導入企業様とサイトに訪れたお客様双方にとって「使えば使うほど」より良い体験を提供できる構造になっています。

結果として、業界・業種を問わず、幅広い企業様に満足度高くご利用いただいております。

これを実現できているのは小池代表を中心としたチームだからこそであり、今後もお客様へ寄り添いながら課題を深く理解し、オンラインでの商習慣を変えていくプロダクトを提供していけると信じています。

そのために、SMBCグループを活用し、この挑戦をできる限り支援して参りたいと思います。

既存投資家

Skyland Ventures

General Partner & CEO

木下 慶彦 氏

創業以来継続して投資してきたOPTEMOに対して今回も追加投資させて頂きました。

前回ラウンドから1年半経過し、足元の事業の成長と共に既存メンバーの成長やベテランの加入が目立ちました。

次の3年はさらに成長を加速することを期待しています。

株式会社FFGベンチャービジネスパートナーズ
投資事業部 シニアプリンシパル

松永 将幸 氏

3回連続かつ増額で追加出資をさせて頂きました。

プロダクトと組織の進化スピードが素晴らしく、お客様に圧倒的な成果を創出し続けてくださっており、本当に頼もしいです。

ますます多くの業界にてご利用いただいていらっしゃるので、福岡・九州における更なるご展開を私たちも引き続きご支援して参ります。

SBIインベストメント株式会社

投資部 マネージャー

小野 晃輝 氏

気づけば今回で3回目の追加出資。2022年のシードラウンドからご一緒してますが、プロダクトもチームもすごいスピードで進化しており毎度驚かされています。

OPTEMOが挑む“ユーザーの感情を見える化する”というテーマは、派手さこそありませんが、現代のあらゆるサービス設計の土台になるものだと確信しています。UIの向こうにある「人の心」に真剣に向き合う姿勢には、毎回こちらが学ばされます。

引き続き、SBIグループとして全力で伴走してまいります。

りそなキャピタル株式会社

投資第一部 シニアインベストメントマネージャー

関口 篤志 氏

りそなキャピタルは、りそなグループパーパス「金融+で、未来をプラスに。」を実現するため、より良い未来をつくるベンチャー企業に投資しています。

この度、前回に続いて追加出資をさせて頂きました。

「OPTEMO」は今までにはなかった形で価値ある潜在ニーズを可視化し、圧倒的な効率で商談のキッカケを最適化する素晴らしいオンラインコミュニケーションツールです。

伴走支援を通じてお引合せしたりそなグループのお客さまからは高い評価を頂いております。

りそなグループはOPTEMOのビジョンである「ヒト、コト、モノがさっとはまる」の実現に向けて、引き続き全力でサポートしていきます。

三菱UFJキャピタル株式会社

投資第三部 部長

西尾 祐一 氏

前回ラウンドに引き続き、追加出資させて頂きました。

企業のWebサイトで問い合わせに至る割合は、全体の1%程度とも云われており、従来のインサイドセールスでは、この残り99%の顧客に対しては、活性化が為されていないのが現状です。

「OPTEMO」はこの活性化に寄与するもので、リードを取っていきたい顧客ニーズに応える製品サービスであり、セールスの新たな切り口として、更なる期待をしております。弊社でも引き続きMUFGの一員としての強みを生かし、当社の事業成長に貢献して参りたいと思います。

株式会社OPTEMOについて

「サイト訪問者が顧客になる」OPTEMO(オプテモ)を展開。B Dash Camp、TechCrunch Tokyoといった国内有数のピッチ大会へファイナリストとして選出され、IVS 2022 LaunchPad NAHAでは5位に入賞。「日本の商習慣を変える」という想いの下、新たなWEB体験を通じて「ヒト、コト、モノがさっとはまる」社会の実現を目指している。

社名:株式会社OPTEMO

所在地:東京都千代田区内神田3-17-8小山第一ビル3階

代表者:代表取締役 小池 桃太郎

設立:2020年7月15日

資本金:991,856,574円(資本準備金含む)

事業内容:「サイト訪問者が顧客になる」OPTEMOの展開

URL:https://optemo.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社OPTEMO

16フォロワー

RSS
URL
https://optemo.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区内神田3-17-8 小山ビル3階
電話番号
-
代表者名
小池桃太郎
上場
未上場
資本金
2億5565万円
設立
2020年07月