群馬県富岡市とABCクッキングスタジオが連携協定を締結「食」を通じた地域活性化と観光振興を推進

株式会社ABC Cooking Studio

                     

 日本及びアジア、東南アジアに料理教室を展開する株式会社ABC Cooking Studio(本社:東京都千代田区丸の内、代表取締役社長 兼 CEO : 志村なるみ、以下ABC)は、群馬県富岡市と連携協定を締結いたしました。本協定を通じて、地域食材の魅力向上や販路拡大を図るとともに、富岡市の観光資源を活かしたブランド振興にも取り組んでまいります。

 また、合わせて地域活性化起業人制度による派遣に関する協定を締結し、ABCの人材を富岡市へ派遣することで、富岡製糸場及び妙義山を中心とした富岡市全般の観光資源を活用し、各種行祭事、イベントの開催及び支援、および魅力発信等を行ってまいります。

■締結式の概要

 富岡市とABCクッキングスタジオの連携協定締結式を4月9日に執行いたしました。当日は、富岡市 榎本義法市長および、株式会社ABC Cooking Studio代表取締役社長 兼 CEO 志村なるみが出席し、連携協定書の取り交わしを行いました。

日時:令和7年4月9日(水)11:00~11:30

会場:富岡市役所

出席者:【富岡市】榎本義法市長

    【株式会社ABC Cooking Studio】志村代表取締役社長兼CEO

富岡市:榎本義法市長

 料理教室を中心に国内外で広く「食」の魅力を発信されている株式会社ABC Cooking Studioとの連携協定を締結でき、大変うれしく思います。世界遺産「富岡製糸場」のある当市では、養蚕文化やフランス文化に関わる独自の「食」の魅力発信に力をいれております。この連携により、当市の地域に根付いた食文化の魅力をより多くの皆様に知っていただけるものと楽しみにしております。

株式会社ABC Cooking Studio:志村代表取締役兼CEO

 ABCは富岡市の観光・ブランドの強化と富岡市の地域経済の発展に貢献するため、あらゆる手段を尽くして支援してまいります。富岡市の観光資源の魅力を未来につなげ、ABCの「食」を連携することで、この先も豊かに持続可能な発展に貢献してまいります。

【連携協定協力事項】

 (1)観光・ブランド振興に関する事項

 (2)特産品の活用に関する事項

 (3)地域食材の魅力向上や販路拡大に関する事項

 (4)情報発信や施策PRに関する事項

 (5)人財交流・人財育成及び「食」を通じた地域活性化推進に関する事項

 (6)食育の推進に関する事項

 (7)その他、相互の連携及び協力が必要と認められる事項

 ABCと富岡市は、地域活性化と持続可能な発展に寄与し、「食」を通じた豊かなまちづくりを共に推進してまいります。

世界遺産 富岡製糸場
妙義山 
上州富岡名物「おっきりこみ」 

ABC クッキングスタジオ

https://www.abc-cooking.co.jp/

ABCクッキングスタジオは、国内・海外会員約170万人を抱える世界最大級の料理教室(2024年10月)。

2010年海外に初出店。以降、香港・台湾・シンガポール・タイ・韓国・マレーシア・インドネシアと、日本を含む8ヶ国・地域に教室を展開し、アジア圏を中心にサービスを拡大しています。「世界中に笑顔のあふれる食卓を」の企業理念のもと、料理・パン・ケーキを学べるABC Cooking Studio、4歳からのクッキングスタジオabc kids、1回きりの料理教室1day lessonなどのサービスを提供し、生徒さまに「手作りの食」の大切さと楽しさを伝えています。また、特産品を使ったレシピ開発やコンサルティングによる地方創生事業、商品プロモーションを目的としたメディア事業、企業や自治体に人材支援を行う派遣事業ABC JOB STUDIOなども展開しています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社ABC Cooking Studio

3フォロワー

RSS
URL
https://www.abc-cooking.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区丸の内3-1-1 国際ビルヂング B2F
電話番号
-
代表者名
志村なるみ
上場
未上場
資本金
-
設立
-