人材獲得競争が激化する今、「選ばれる企業」へどう変わるか。
~採用のプロ4社が語る“人材惹きつけの核心”を徹底解説する無料イベントを12月3日(水)開催~

セミナー詳細:https://go.seiwab.co.jp/forum/251203/application-form?partner=kr
日本企業が直面する採用課題は深刻です。少子化による母集団の縮小、価値観の多様化、雇用流動性の高まり。“求人票を出せば人が来る”時代は終わり、企業は「選ぶ側」から“選ばれる側”への転換を迫られています。
しかし現場では、多くの企業が依然として媒体依存・コスト増・候補者との心理的距離の長さという課題を抱えたままです。採用競争が激化する中、「企業の魅力をどう伝え、どう惹きつけるか」こそが勝敗を分ける要因となっています。
こうした背景を受け、SNSを活用した直接採用ツール「Chokusai(チョクサイ)」を提供する株式会社これから(本社:東京都新宿区、代表取締役:今泉 雄介)は、株式会社清和ビジネス、株式会社アローリンク、株式会社サムシングファンとの4社共催で、無料セミナー「なぜ、あの会社は人を惹きつけられるのか?採用戦略を成功に導く4つの課題解決策」を2025年12月3日(水)に開催します。
■イベント概要
本イベントは オンラインとオフラインの同時開催ですが、
オフライン参加者限定で、登壇企業と直接相談できる懇親会(無料)を実施します。
人事同士の情報交換や具体的な課題相談など、リアルならではの価値をご提供します。

|
タイトル |
なぜ、あの会社は人を惹きつけられるのか? ~採用戦略を成功に導く4つの課題解決策~ |
|
こんな方に おススメです |
・自社の採用プロセス全体を見直し、アップデートしたい人事責任者様 ・激化する競争の中で、候補者から「選ばれる」体験を設計したい方 ・採用コストを削減し、応募数や採用成果を最大化したい方 ・媒体やエージェントに頼らない、新たな採用手法や成功事例を知りたい方 |
|
開催日時 |
2025年12月3日(水)17:00~18:30 受付16:45~ 懇親会 18:30~20:00※オフラインのみ実施 |
|
開催形式 |
オフライン/オンライン同時開催 オフライン会場:「UN:O」 清和ビジネス サテライトオフィス オンライン会場:Zoomにて開催いたします |
|
参加費 |
無料 |
|
お申込み |
https://go.seiwab.co.jp/forum/251203/application-form?partner=kr |
登壇者/講演内容

【採用空間】「はたらく」の進化は採用に効く。 入社意欲を高めるワークプレイスへ
人が採れない。採用に頭を抱えるお客様に対し清和ビジネスは『選ばれる』会社になるための「はたらくの進化」を提案して参りました。今回のセミナーでは清和ビジネスが提案している採用を意識した取り組みについてご紹介いたします。

【採用コンテンツ】コストを抑えて応募を増やすための、新たな採用手法と採用ページ戦略
採用市場が激化する今、採用コスト増や人材ミスマッチにお悩みではありませんか?
本セミナーでは、媒体やエージェントに頼らず、コストを6分の1に削減し、応募数を前年比250%に伸ばした成功事例をもとに、新たな採用手法を解説します。
さらに、“見た目がキレイ”だけでは終わらない、成果につながる採用ページ設計のポイントもご紹介。採用に課題を感じている方はぜひご参加ください。

【採用フォロー】内定辞退を防ぎ、入社意欲を最大化させるためのコミュニケーション術
本セミナーでは、内定辞退率70%を10%に改善した弊社が実践する「採用ブランディング」の手法を凝縮してお伝えします。
会社の想いを言語化し、ストーリーで学生を惹きつける本質的なアプローチ。
採用の”考え方”を根本から変えます。
さらに、Z世代に響くメッセージの作り方、中小企業ならではの勝ち筋、LINEによるファン化戦略など、明日から使える実践的ノウハウも解説します。

【採用動画】「内定辞退」を防ぐ候補者の「本音」を引き出す惹きつける動画戦略
「内定辞退」や「早期離職」の根本原因は、候補者との相互理解不足にあります。
本パートでは、企業の良い面だけでなく仕事の厳しさやカルチャーのリアルな部分も動画で伝えることで、候補者の「本音の志望動機」を引き出す手法を解説。
リアルな社員インタビュー動画やプロジェクト紹介動画がいかにしてミスマッチを防いで覚悟を持った人材の採用に繋がるのか、具体的な成功事例を交えてお話しします。

■Chokusaiについて
「Chokusai」は、SNS・Webメディアを通じて、企業が求める特性を持つ人材や、同業種で経験を積んだ人材に求人PRを直接届け、自社の採用サイトへ誘導する直接採用ツールです。(特許取得済み)
「潜在層」へのアプローチとAIターゲティングにより、求人ナビ媒体では出会えないカルチャーマッチ度の高い人材との接点を創出。建設業をはじめとする深刻な採用難業界において、採用コストを抑えながら定着率向上に貢献します。
サービスページ:https://chokusai.jp/

■株式会社これからについて
企業名 : 株式会社これから
所在地 : 〒160-0004 東京都新宿区四谷三丁目5番地
文化エステート四谷ビル6階
代表者 : 代表取締役 今泉 雄介
事業内容: 直接採用ツール「Chokusai」の開発・運用
ECコンサルティングプログラミング教室の運営
■本件に関するお問い合わせ、取材依頼等
当日の取材をご希望のメディア関係者様は、個別にご相談を承ります。
お気軽にお問い合わせください。
株式会社これから 広報担当 松本凛々子
TEL:03-5363-1966
Email: marketing@corekara.co.jp
チャットワークID:rinrinmuco
Facebook/メッセンジャー:https://www.facebook.com/rinrinmuco
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
