日本一受賞おにぎりコラボ企画(復刻第10弾)福島県産の食材を使った『いわき産長ねぎと鮭のコンフィおにぎり』『めぐみ鶏と加茂農産なめこのそぼろ煮』期間限定発売
いわき愛プロジェクト
令和3年2月17日に、一般社団法人全国スーパーマーケット協会主催の「お弁当・お惣菜大賞2021 おにぎり部門」にて、最高の賞にあたる最優秀賞を受賞させていただいた「おにぎり」で、『地域を結ぶ』『想いを結ぶ』をコンセプトに、地元を愛する方々と共に開発させていただきました「おにぎり」2品を再販させていただきます。
①佐川シェフ監修「いわき産長ねぎと鮭のコンフィおにぎり」
※プロモーション映像①:https://youtu.be/XqpmykbtKBg
②今野シェフ監修「めぐみ鶏と加茂農産なめこのそぼろ煮」
※プロモーション映像②:https://youtu.be/1oMv7kz2rLA
10月30日(土曜日)から11月5日(金曜日)までの期間・店舗限定でこのおにぎりをご提供させていただきます。
- 具材監修料理人のご紹介:佐川 寛之 (さがわ ひろゆき)氏【割烹 マルタ海道】
私がこの和食の道に進んだのは、両親の背中を見て育ったのもありますが、父の実家の曾祖父から営んでた魚の加工会社で常に魚を料理し食べる環境があったからだと思います。
私が初めに修業したお店は東京・赤坂"辻留(つじどめ)"です。そこでは茶懐石を学びました。時々京都の支店に行くこともあり、また年の瀬にはおせち作りに三日三晩寝ずに仕込みをした事もありました。
次に金沢の”石亭”では加賀料理、千葉県・柏の”竹やぶ”では手打ちのそば・うどんを学び、私が30歳のころ海道に入りました。
現在海道の料理はおまかせのコース(5,000円~)になっております。
お客様のご要望やお好みのお酒に合わせて、その日に水揚げされたお魚やお肉等を真心込めてお出しいたします。
また、あんこう鍋が特におすすめです。あんこう鍋のつゆは祖母が作っていたレシピを自分なりに改良しております。あんこうの独特の臭みを取っているので、あんこうが苦手な方でも召し上がれると思います。
いわきで随一の料亭「海道」様で素敵な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
店舗住所:福島県いわき市平字中町21-2
TEL:0246-23-1400
※コロナ期間中は営業時間が通常と異なる場合がございますのでお電話でご確認・ご予約の上ご来店ください。
- 具材監修シェフのご紹介:今野 詠史 (こんの えいじ)氏【ダイニングキッチン海月Ruu】
ゆったりとしたくつろぎの時間をすごせる、大人のための空間にて、おいしい料理をお楽しみいただけます。
お客様と会話をしながら、その日にしか提供できない世界で1度だけ、あなただけの一期一会の料理をご提供致します。
お店:いわき市植田町中央1丁目3-3 1F
TEL:0246-38-4880
※営業日、営業時間はFacebook、Instagramよりご確認ください。
Facebook:https://ja-jp.facebook.com/diningkitchenRuuInstagram:https://www.instagram.com/explore/locations/889818243/japan/iwaki-fukushima/-ruu-/
- 素材提供「いわきねぎ」生産者のご紹介:丹野 泰治 氏【プロスパーアグリ】
- 素材提供生産者のご紹介:加茂 直雅(かも なおまさ)氏 【有限会社 加茂農産】
HP:http://www.ii-kamo.com/index.html
Facebook:https://www.facebook.com/%E6%9C%89%E9%99%90%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E5%8A%A0%E8%8C%82%E8%BE%B2%E7%94%A3-927984757281495/?ref=page_internal
- 素材紹介:銀王(銀鮭)
【特徴】
・養殖から加工までを一貫生産
・臭みがなく、なめらかな身質と旨味
・ハーブ、ビール酵母など魚臭さを抑制する
・浜から加工場まで15分。水揚げから加工までのスピードで鮮度維持
・銀鮭では日本初となる<ASC認証>を取得
- こだわり食材のご紹介:Premium Iwaki Laiki(プレミアムいわきライキ)
- おにぎり総合指導 師匠のご紹介:三浦 洋介 (みうら ようすけ)氏 【おにぎり浅草宿六】
ミシュランガイド東京に3年連続(2019~2021)掲載
※マルトの「店内手作りおにぎり」は、三浦氏の試験に合格した合格者(=職人)のみが握ります
お店:東京都台東区浅草3-9-10
TEL:03-3874-1615
■営業時間:11:30-/17:00-(ご飯がなくなり次第終了)
HP : http://www.onigiriyadoroku.com/
FB : https://www.facebook.com/onigiriyadoroku/
Instagram : https://www.instagram.com/onigiri_asakusa_yadoroku/
- おにぎりアクションへの参加と呼びかけおにぎりで世界を変える。
小さな一歩。全てはそこから始まる。
- いわき愛プロジェクト「地域を結ぶ」おにぎり予告
11月6日(土)からは、いわき愛「フラむす」復刻第11弾を販売予定!!お楽しみに♪
- その他
マルトHP : https://www.maruto-gp.co.jp/
マルトInstagram : https://www.instagram.com/maruto_supermarket_official/
マルトfacebook : https://www.facebook.com/maruto.gp
- 【問い合わせ先】
住所:〒979-0195 福島県いわき市勿来町窪田十条3番1
電話番号:0246-65-3731
アドレス:tak.ajima@maruto-gp.co.jp
すべての画像