Snowflake、「2025 Snowflake Partner Awards」日本の受賞企業を発表

NTTデータ、ナウキャスト、ブレインパッド、クラスメソッドが選出

Snowflake合同会社

2025年9⽉12⽇:AIデータクラウドを提供するSnowflake 合同会社(所在地:東京都中央区、社⻑執⾏役員:浮田 竜路、以下Snowflake)は、2025年のSnowflake Partner Awardsが選出され、日本からは4社が受賞したことをお知らせいたします。さらに、株式会社NTTデータは、2025年6月にアメリカ・サンフランシスコにて開催されたSnowflakeの年次イベント「Snowflake Summit 2025」において、「APJ Data Cloud Services Implementation Partner of the Year」と「TELECOM Data Cloud Services Partner of the Year」を合わせて受賞しています。

Snowflake Partner Awardsとは

Snowflake Partner Awardsは、イノベーション、実行、顧客重視の分野で際立った功績をあげた世界中のパートナーを称えるものです。Snowflakeのパートナーは、データ、AI、アプリケーションが現在のビジネス価値を生み出し、共通の顧客に未来を築くインスピレーションを与える上で中心的な役割を果たしています。

今年は、部門横断的なパネルがデータドリブンな基準でパートナーを評価し、パイプラインの生成、イノベーション、カスタマーサクセスへの影響を評価しました。このアワードは、さまざまな業界や地域のパートナーを表彰するもので、Snowflakeの成長と世界中でのSnowflake AIデータクラウドの導入促進にSnowflakeが不可欠な役割を強調しています。

Snowflake Partner Awardsの日本企業の各賞は以下の通りです。

株式会社NTTデータ(所在地:東京都江東区)

受賞部門:Partner of the Year

このアワードは、Snowflakeとのパートナーシップにおいて、あらゆる側面で、総合的な卓越性を示した企業に贈られる最高峰の栄誉になります。

受賞パートナーは、顧客の成功、イノベーション、事業成長、そしてSnowflakeのミッションとの戦略的な連携において、傑出した功績を達成しました。Snowflakeのエコシステムに大きく貢献し、データクラウドへの変革を牽引する真のリーダーとして称えられます。

受賞理由

NTTデータは、卓越したリーダーシップと比類ない功績により、APJにおける、データサービスパートナーとしての地位を確固たるものにしました。

この傑出した功績は、Snowflake Summitで「APJ Data Cloud Services Implementation Partner of the Year」を受賞したことでも証明されています。NTTデータは、日本の大手企業顧客と協力して当社のプラットフォーム上に大規模なデータ活用ソリューションを構築し、多大なビジネスインパクトを生み出しました。

その目覚ましいイノベーション、事業の大きな成長、そしてエコシステムへの深い貢献は、日本の業界に新たな基準を打ち立て、本アワードの最もふさわしい受賞者となりました

受賞コメント

株式会社NTTデータ 執行役員 テクノロジーコンサルティング事業本部 本部長 新谷 哲也 氏

「Partner of the Year」という最高峰の栄誉を賜り、大変光栄に存じます。当社はSnowflakeとの強固なパートナーシップのもと、さまざまな業界のお客さまにSnowflakeを用いたデータプラットフォームを提供してまいりました。

今後も、Snowflake AIデータクラウドを活用したビジネスインパクト創出、イノベーション、そしてエコシステムへの貢献を続け、データとAIによるお客様の変革を牽引してまいります。

株式会社ナウキャスト(所在地:東京都千代田区)

受賞部門:Industry Solution Partner of the Year

このアワードは、Snowflakeデータクラウド上で革新的かつ業界に特化したソリューションを開発・導入し、卓越した専門性を示した日本のパートナー企業を表彰するものです。受賞パートナーは、Snowflakeの機能を活用して特定の業界課題を解決し、顧客に大きなビジネス価値と具体的な成果を提供した実績を持つ企業となります。

受賞理由

ナウキャストは、Snowflake AI データクラウド上でオルタナティブデータ分析サービスを提供し、金融・小売業界向けに非常に革新的なソリューションを開発しました。

ナウキャストは、POSデータやクレジットカードデータなどのリアルタイムデータを分析することで、消費動向の分析や経済予測といった非常に価値ある情報を提供しており、業界に対する深い理解を示しています。これにより、顧客は変化の激しい市場において、データに基づいた意思決定をより迅速に行うことができ、より大きなビジネス価値を生み出すことが可能になりました。

受賞コメント

株式会社ナウキャスト 取締役 片山 燎平 氏

このたびは「Industry Solution Partner of the Year」に選出いただき、大変光栄です。当社はSnowflake AI データクラウドを活用し、経済指数から商圏分析まで様々なソリューションを提供してまいりました。そこで得た様々な知見を活かし、金融・小売業界のお客様とデータとAI領域での新しいビジネス価値創出に貢献できたことを誇りに思います。今後もSnowflakeとの連携を強化し、業界特有の課題解決に尽力してまいります。

株式会社ブレインパッド(所在地:東京都港区)

受賞部門:Innovation Partner of the Year

このアワードは、Snowflake AI データクラウドの可能性を広げ、画期的なソリューションを生み出す上で、卓越した創造性と独創性を発揮したパートナー企業に贈られます。

受賞パートナーは、Snowflakeを独自の形で活用し、複雑なデータ課題を解決することで顧客に新たな機会をもたらしました。その功績は、革新的なアプリケーション、システム連携、または独自の手法を導入したことによるものです。

受賞理由

ブレインパッドは、大手銀行の顧客向けに、Snowflake Cortexを革新的かつ技術的に高度な方法で活用した点が評価されました。

金融分野における複雑な課題を解決するためにSnowflakeの高度なAI機能を独創的に利用したことは、象徴的かつ画期的なユースケースと言えます。この創造的な問題解決アプローチは、日本の銀行業界におけるAI主導の変革に新たな基準を打ち立て、広範な影響をもたらす可能性を秘めています。

受賞コメント

株式会社ブレインパッド 常務執行役員 CSO 安良岡 史行 氏

この受賞は、AI主導の変革を推進する当社の取り組みが評価された証であり、大変嬉しく思います。当社はSnowflake Cortexを活用し、大手銀行のお客様向けに画期的なソリューションを提供してまいりました。Snowflakeの高度なAI機能を独自の手法で活用することで、金融分野の複雑な課題解決を実現してきました。今後もSnowflakeとの連携を深め、お客様のビジネス価値創造に貢献してまいります。

クラスメソッド株式会社(所在地:東京都港区)

受賞部門:Rising Star Partner of the Year

このアワードは、Snowflakeとの連携において、急速に台頭しているパートナー企業の中から、目覚ましい成功を収めた企業を表彰するものです。

受賞パートナーは、Snowflakeへの多大な貢献、迅速な能力向上、そしてSnowflake AI Data Cloudへの強いコミットメントを示し、エコシステムにおける将来のリーダーとしての地位を確固たるものにしました。

受賞理由

クラスメソッドは、Snowflakeへの力強いコミットメントと、(事業の立ち上げ期における)目覚ましい成功が評価されました。前年比での顕著な成長と、影響力の大きいマーケティング活動は、同社の急速な躍進を象徴しています。

同社は、AWSのトップセラーとしての確固たる地位に加え、Snowflakeの新規顧客獲得を力強く推進し、今後のさらなる成功に向けた盤石な基盤を築き上げています。

受賞コメント

クラスメソッド株式会社 代表取締役 横田 聡 氏

当社はSnowflakeの技術を活用し、様々な業界のお客様のデータ活用基盤を最適化してきました。パーソナライズされた顧客体験の創出や予測分析モデルの開発など、SnowflakeとAWSの強みを組み合わせたソリューションで、クライアントのビジネス課題解決を支援しています。このたびSnowflakeより表彰いただけたことは、私たちの取り組みが高く評価された証であり、大変光栄に感じています。今後もデータの民主化と高度な分析基盤の構築を通じて、お客様のビジネス価値創造に貢献してまいります。

Snowflakeについて

Snowflakeは、AI時代のためのプラットフォームとして、企業がより迅速にイノベーションを実現し、データからより多くの価値を引き出すことを支援します。数百の世界最大規模の企業を含む12,000社以上のお客様が、SnowflakeのAIデータクラウドを活用し、データやアプリケーション、AIの構築・活用・共有を実践しています。Snowflakeにより、データとAIはすべての人にとって変革の力となります。詳しくは snowflake.com/ja(ニューヨーク証券取引所:SNOW)をご覧ください。

© 2025 Snowflake Inc All rights reserved. Snowflake、Snowflakeのロゴ、および本書に記載されているその他すべてのSnowflakeの製品、機能、サービス名は、米国およびその他の国におけるSnowflake Inc.の登録商標または商標です。本書で言及または使用されているその他すべてのブランド名またはロゴは、識別目的でのみ使用されており、各所有者の商標である可能性があります。Snowflakeが、必ずしもかかる商標所有者と関係を持ち、または出資や支援を受けているわけではありません。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

Snowflake合同会社

7フォロワー

RSS
URL
-
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア39階
電話番号
-
代表者名
東條英俊
上場
未上場
資本金
-
設立
-