【日用消費財の新商品開発サイクルをスピードアップさせるAIツール】『Mintel Spark』この春より大幅アップデート!
~消費者調査データやこれから流行する可能性のある原料/フレーバーのデータを新たに搭載~
ロンドン本社を含め13か国にオフィスを構える市場調査会社「Mintel Group」の日本法人であり、食品・飲料やライフスタイル、美容・化粧品分野におけるグローバル調査に強みを持つ、株式会社ミンテルジャパン(東京都千代田区)は、この度、昨年11月に提供を開始した新商品開発支援AIツール『Mintel Spark』*のソースとなるデータを大幅に追加いたしました。このアップデートされた『Mintel Spark』は、今月15日より東京ビックサイトにて開催される、国内最大級の食品・飲料の業務用専門展[ファベックス]にて、初めて一般公開いたします。

*ミンテルの膨大なデータやインサイトを活用した商品コンセプトの自動生成に加え、商品ビジュアルの提案まで可能な、新商品開発の包括的支援ツール。
『Mintel Spark』のお問合せはこちら:https://www.mintel.com/jp/spark-update-apr-2025
1.Mintel Sparkとは?
2.アップデート①:消費者調査データを搭載
3.アップデート②:食品・飲料の原料/フレーバーのランドスケープツールデータを搭載
4.第28回 ファベックス2025開催概要
1.Mintel Sparkとは?
『Mintel Spark』は、ミンテルのアナリストが執筆したレポートやインサイトなどを検索の情報源として、新商品コンセプトを生成できるAIツールです。一般的な商品開発支援ツールでは情報ソースの質にばらつきが見られる中、『Mintel Spark』はミンテルの高品質なデータをフル活用できる点が最大の特長です。
また、『Mintel Spark』は、新商品開発におけるはじめの3つの段階「市場調査」「アイデア出し」「モックアップの作成」をクオリティを落とすことなく、非常に短い時間で行うことができるため、日用消費財業界において商品開発を行う方々を強力にサポートします。

2.アップデート①:消費者調査データを搭載
昨年の提供開始時には、主に各レポートのテキストデータを参照してアウトプットしていた『Mintel Spark』ですが、この春から消費者調査データからも情報を検索できるようになりました。これまでよりも参照できるデータが大幅に増え、検索結果のクオリティがさらに向上しました。
【Mintel Sparkの操作画面】


関連する消費者データをリンクから確認することも可能です。
3.アップデート②:食品・飲料の原料/フレーバーのランドスケープツールデータを搭載
食品・飲料の原料/フレーバーの流行度合いを観測することができるミンテルのランドスケープツール、Ingredientscape AIとFlavourscape AIのデータが『Mintel Spark』に搭載されました。
これによりミンテルが近い将来に成長すると予測する「新興」として分類した原料とフレーバーを強調表示できるようになりました。ミンテルが得意とする「原料」「フレーバー」の分析データが統合されたことで、さらに強力に市場優位性の高い製品を開発するサポートが実現します。


上記の他にも、使いやすさを向上させるためのプラットフォーム・機能のアップデートを行いました。ぜひ、ファベックス2025のミンテルブースにお越しいただき、ご体験ください。
4.第28回 ファベックス2025開催概要
主催者:日本食糧新聞社
会期:2025年4月15日(火)〜17日(木) 10:00 〜17:00 (3日間共通)
会場:東京ビックサイト
公式サイト:https://www.fabex.jp/
ミンテルブース番号:F-L65

展示会でご覧いただけるサービス(※一部抜粋)
①海外トレンドから日本でのビジネスチャンスを予測 『ミンテルジャパンレポート』
日本市場と日本の消費者行動を促進する要因について分析する市場レポート。日本人アナリストが解説するグローバルトレンドと日本で独自に行った消費者調査データから日本市場におけるインサイトとビジネスチャンスを探ることが可能です。
【新刊タイトル】
・「アイスクリーム(冷凍スイーツも含む)トレンド」
・「食のローカリズム・トレンド(地産地消)」
・「たんぱく質と代替たんぱく質トレンド」
・「パンと焼き菓子のトレンド」
・「アルコール飲料トレンド」など多数
②世界86ヵ国の商品検索・分析が可能 『ミンテル世界新商品データベース(Mintel GNPD) 』
ミンテル世界新商品データベース(Mintel GNPD: Global New Products Database)は、ミンテルの調査員が世界86カ国の日用消費財を収集し、毎月4万点近くの新商品を掲載し、構築されています。成分・原料の組み合わせ、フレーバー、栄養素、訴求内容、会社名などの項目から登録されている新商品の絞り込みや分析が可能。検索結果をもとに作成したトレンドチャートにより、各カテゴリーのトレンドを素早く把握することもできます。
【会社概要】
企業名 :株式会社ミンテルジャパン
本社所在地 :東京都千代田区丸の内二丁目4番1号
丸の内ビルディング18階
代表 :リチャード・カー
設立日 :2008年03月
事業概要 :トレンドレポート・消費財データベースの販売、
市場調査、市場分析等
WEBサイト :https://japan.mintel.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像