DoCLASSE初の新卒社員が、自分達の力で店舗運営を実体験!『DoCLASSE新人催事プロジェクト』を実施~2017年6月28日(水)から7月4日(火)~
不振のアパレル業界で成長を続ける“DoCLASSE“
婦人服の製造販売ブランド、株式会社DoCLASSE(本社:東京都世田谷区 代表取締役社長:林 恵子)は、DoLCASSE史上始めてとなる2017年度新卒社員の研修プロジェクトとして、新卒社員の中から選ばれたメンバーが大宮タカシマヤの催事店舗を運営し、DoCLASSEセール商品を販売する『DoCLASSE新人催事プロジェクト』を2017年6月28日(水)~7月4日(火)の期間で開催いたします。
『DoCASSE新人催事プロジェクト』は、2017年度新卒社員18名の中から、配属先の各店舗の店長推薦により選ばれた5名がチームとなり、販売経験が豊富なSV(スーパーバイザー)による指導の下、大宮タカシマヤにてDoCLASSEのセール商品を販売する催事店舗を運営いたします。コーディネート提案が得意である、商品の複数販売が得意であるなど、様々な個性を持った新卒社員が協力し合い、売り上げ目標の達成を目指します。
メンバーは催事までの期間、先輩社員を交えたミーティングや、情報交換を通してコミュニケーションを図り戦略を立てます。初めての新卒社員だけの店舗運営である点、セール商品という指定商品の販売である点に対して、自分達で販売方法やターゲットを模索しながら課題に取り組むことで、店舗運営の基礎や現場での実践力を学ぶことが本プロジェクトの目的です。また、本社から提示されている売り上げ目標を達成した際には、今回の実施を皮切りに次のチームでの実施へと引き継がれていく予定になっています。
DoCLASSEは新たなるメンバーと共にさらなる成長とサービスの向上に努め、引き続きオシャレと人生を楽しむ中高年女性へより良い商品を届けてまいります。
<『DoCLASSE新人催事プロジェクト』概要>
内容:2017年度新卒社員18名の中から、配属先の各店舗の店長による推薦で選ばれた5名が1つのチームとなり、大宮タカシマヤの催事にて、DoCLASSEセール商品を販売する催事店舗を運営。
日程:2017年6月28日(水)~7月4日(火)
場所:大宮タカシマヤ 1階正面ホール(埼玉県さいたま市大宮区大門町1丁目32番地)
参加メンバー:5名(2017年度新卒社員18名より選抜)
プロジェクト発起人:ストア事業 西田有希
販売商品:Tシャツ、美脚パンツなど2,000円~3,000円の価格帯セール品
<DoCLASSE 概要>
■DoCLASSEとは?
「DoCLASSE(ドゥクラッセ)」は“実年齢で輝く”をテーマに掲げ、商品企画・製造・販売・配送・直営店運営を自社で行う40代、50代向け婦人服の製造販売ブランドファッションブランドです。“内面の美しさが充実するミドルエイジの方々を、ファッションの力で応援したい”という強い思いを抱いて2007年に創業いたしました。2007年創業、カタログ会員約170万人(全国)。通販客からの試着がしたいというリクエストにより、当時の社屋の一角で始めた直営店は地方の方も来店するほどの人気となりました。その成功がキッカケとなり、2011年9月に日比谷シャンテに正式に店舗を構えました。現在は全国で31店舗となり、さらに新規出店を計画しております。
■DoCLASEEの特徴
1.40・50代の体型をカバーしながらもトレンドを取り入れた商品
~ワンサイズ細く見える、顔色が明るく見える、着心地が良い素材を追求~
2. “百貨店と同じ質を半分の価格で”を追い実現させる社内体制
社長を含めた全商品の確認会議、自社買い付けこだわり素材など徹底のこだわり
3.コールセンターも配送センターも内製化!
お客様の身になって考える“親友ポリシー”から生まれた、サービスの数々
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- その他
- ビジネスカテゴリ
- レディースファッション就職・転職・人材派遣・アルバイト
- ダウンロード