INSIGHT LAB、Great Place to Work®「働きがいのある会社」認定を2年連続で取得

公正で柔軟な働き方と、人を大切にする文化が高く評価されました

INSIGHT LAB株式会社

INSIGHT LAB株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 CEO:遠山 功、証券コード:227A、以下 当社)は、Great Place to Work® Institute Japan(以下 GPTWジャパン)が実施する「働きがいのある会社」調査において、2年連続で認定企業として選出されました。

評価について

Great Place to Work®(GPTW)認定は、世界60カ国以上で導入されている国際的な職場評価制度です。社員アンケートを通じて「信頼」「尊重」「公正」「誇り」「連帯感」の5つの観点から職場環境を測定し、一定の水準を超えた企業が「働きがいのある会社」として認定されます。

今回の調査において、当社の社員アンケート結果を同規模他社と比較した際、特徴が際立った項目として以下の3点が挙げられました。(※働きがい認定企業 INSIGHT LAB より)

当社には、フルリモートやフレックスなど柔軟な働き方を選べる制度に加え、それらを自然に活用できる風土が根づいています。日々のコミュニケーションにおいても、社員同士が互いを尊重し合う文化が浸透しており、こうした働きやすさを支える土台が、今回の評価につながったと捉えています。

これらを引き続き大切にしながら、当社は今後も、社員一人ひとりが自分らしく力を発揮できる環境を整え、「働きがいの向上と企業成長の両立」を目指してまいります。

代表取締役社長 CEO 遠山功のコメント

働きがいは制度だけで生まれるものではなく、日々の業務の中で互いの考えを尊重し、安心して意見を交わせる関係性があってこそ育まれるものだと考えています。今回の認定はそうした日々の支え合いや、社員一人ひとりの姿勢が積み重なった結果であり、企業として大変ありがたく受け止めています。

これからも働く人それぞれの状況や価値観に寄り添いながら、個々の力が自然と発揮される環境づくりを進め、「働きがいの向上と企業成長の両立」を目指してまいります。

Great Place to Work® 認定について

Great Place to Work®(GPTW)は、世界的に信頼される職場調査・認証機関です。調査は従業員アンケートを中心に実施され、「信頼」「尊重」「公正」「誇り」「連帯感」の5領域で評価されます。一定水準以上の従業員が「働きがいがある」と回答した企業が認定を受け、世界では毎年約1万社、日本では約600社が申請しています。詳細は https://hatarakigai.info/ をご参照ください。


INSIGHT LAB株式会社

INSIGHT LAB株式会社

INSIGHT LABは「ビッグデータを活用し、より豊かな社会を創る」をミッションに掲げています。お客様のニーズに合わせ、データ分析基盤構築、データ可視化、AIシステム開発など、データにまつわる各技術専門のスペシャリストチームが、コンサルティング・開発・運用保守まで一気通貫で支援いたします。


設立:2005年12月22日
本社所在地:東京都新宿区西新宿1丁目26番2号 新宿野村ビル33階
代表者名:代表取締役 社長 CEO 遠山 功
URL:https://insight-lab.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

INSIGHT LAB株式会社

5フォロワー

RSS
URL
https://insight-lab.co.jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都新宿区西新宿1丁目26-2 新宿野村ビル33階
電話番号
03-5909-1320
代表者名
遠山 功
上場
その他国内市場
資本金
1000万円
設立
2005年12月