【月額制リファレンスチェックサービスback check】VC連携第3弾を発表し、累計41社の投資先スタートアップ向けに「back check VC連携プラン」を本格展開
リファレンスチェックサービスの特別プラン提供で投資先の事業/組織成長をサポート
株式会社ROXX(本社:東京都港区、代表取締役:中嶋汰朗)が提供する月額制リファレンスチェックサービス『back check』は、2021年6月24日、ベンチャーキャピタル(以下、VC)の投資先スタートアップ向け「back check VC連携プラン」について、第3弾として新たにVC13社と連携したことをお知らせいたします。これにより累計連携VC数は計41社にのぼり、より広範囲でのプロダクト提供を通して、スタートアップの事業および組織成長をサポートします。
この度、昨年12月に発表した第1弾、今年1月の第2弾に続いて、新たにVC13社のみなさまに賛同いただき、第3弾として連携を発表する運びとなりました。
back checkでは引き続き、「信頼の積立と実績の繰越」を目指したプロダクト開発・運営に取り組むとともに、透明性ならびに公平性の高い転職活動の実現を支援してまいります。
※これまでのVC連携
・第1弾 プレスリリース(2020年12月7日発表):
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000065.000018129.html
・第2弾 プレスリリース(2021年1月28日発表):
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000067.000018129.html
【連携先VC一覧】※2021年6月24日時点(50音順)
i-nest capital、ANRI、East Ventures、インキュベイトファンド、インフィニティ・ベンチャーズ、SXキャピタル、SMBCベンチャーキャピタル、F Ventures、ALL STAR SAAS FUND、Gazelle Capital、グローバルブレイン、コロプラネクスト、サイバーエージェント・キャピタル、サムライインキュベート、ジェネシア・ベンチャーズ、GxPartners、Skyland Ventures、Strive、西武しんきんキャピタル、ゼロワンブースター、W ventures、千葉道場、ディープコア、D4V、デジタルベースキャピタル、東大IPC、ピアラベンチャーズ、Beyond Next Ventures、FFGベンチャービジネスパートナーズ、プライマルキャピタル、BASE Partners、ベンチャーユナイテッド、Bonds Investment Group、TLM、MAKOTOキャピタル、みずほキャピタル、三菱UFJキャピタル、YJキャピタル/Code Republic、ライフタイムベンチャーズ、World Innovation Lab、One Capital
【プラン概要】
- 名称:back check VC連携プラン
- 提供内容:
- 月額利用料の割引:back checkを最大50%割引で利用することができます。
- 採用活動コンサルティング:back checkで提供している有料での採用に関するサポートを無料で利用できます。
- 採用に関する限定セミナーイベント/ウェビナーへご招待:定期的に開催される採用に関するノウハウや失敗談がシェアされる限定イベントにご招待します。
- 対象:本プラン連携先のVCからの資金調達を実施済みのスタートアップ
- 申込み方法:
- ①こちらの問合せフォームにて情報登録ください https://backcheck.jp/lp/vc/
- ②連携先VC各社へ確認し、弊社担当者より連絡します
- ③本プランを利用開始いただけます
- ※本プランのご利用には連携しているVCから出資を受けることが必要です。連携先VC一覧よりご確認ください。
- ※連携いただいているVC各社のみなさまには、投資検討の際など無料にてback checkをご利用いただくことができます。
【連携先各社からのコメント】※50音順
- i-nest capital 代表パートナー 山中 卓 氏
- SXキャピタル 代表取締役社長 近藤 秀樹 氏
- ALL STAR SAAS FUND Venture&Enablement Partner 神前 達哉 氏
「採用力の強化」は、SaaSに限らず企業をより強く成長させる重要な鍵となります。この取り組みの一環として、採用プロセスにリファレンスチェックを取り入れることにより、それまでの選考プロセスでは見えなかった候補者の強みや特性を把握することができるようになるはずです。そしてさらに、新たな仲間を迎え入れるために必要な社内のサポート体制の構築にも役立てていけると考えています。ALL STAR SAAS FUNDでは、より多くのSaaS企業にポジティブチェックを通じた採用を実現していただきたく、「back check VC連携プラン」に参画いたします。
- 西武しんきんキャピタル 代表取締役 四谷 康治 氏
- ゼロワンブースター 共同代表・取締役 合田 ジョージ 氏
リファレンスチェックは欧米では広く普及しており、日本の雇用の変化により、大きく日本でも伸びるサービスであると思います。特に雇用の流動性が上がる中では、必須のサービスになるのではないでしょうか。今後、back checkによって日本の雇用の状況が大きく改善されることを強く願ってやみません。
- 千葉道場ファンド ファイナンスマネージャー 坂入 翔一朗 氏
- ピアラベンチャーズ 代表取締役 中 有哉 氏
- Beyond Next Ventures Business Development Group Manager 渥美 祐輔 氏
- ベンチャーユナイテッド ベンチャーキャピタリスト 井上 怜 氏
- Bonds Investment Group アソシエイト 加納 敬一 氏
- MAKOTOキャピタル ベンチャーキャピタリスト 長谷川 剛 氏
- ライフタイムベンチャーズ 代表パートナー 木村 亮介 氏
- World Innovation Lab(WiL) Partner 長谷川 直美 氏
■『back check』について https://backcheck.jp/
back checkは、書類選考や面接だけでは分からない採用候補者の経歴や実績に関する情報を、候補者の上司や同僚といった一緒に働いた経験のある第三者から取得することができる、リファレンスチェックサービスです。back checkでは、採用予定の職種やポジションに合わせて数十問の質問を自動生成し、オンライン上で簡単にリファレンスチェックを実施できるだけでなく、低単価*1での実施が可能であることから、スタートアップから大手企業まで、採用人数やポジションに関わらず、幅広い企業に導入いただいています。2019年10月、正式リリース。2020年11月、累計導入企業数は500社を突破。リファレンスチェックサービス総合満足度No.1獲得*2。
*1…従来のリファレンスチェックサービスと比べて1/10程度の価格。
*2…MMD研究所調べ
■株式会社ROXXについて
所在地:〒107-0052 東京都港区赤坂2-14-27 国際新赤坂ビル東館 19階
代表者:代表取締役 中嶋汰朗
設立日:2013年11月1日
資本金:1,819,897,484円(資本準備金含む)
事業内容:人材紹介会社向けの求人流通プラットフォーム『agent bank』の開発・運営、日本初の月額定額制リファレンスチェックサービス『back check』の開発・運営
URL: https://roxx.co.jp
- プレスリリース >
- 株式会社ROXX >
- 【月額制リファレンスチェックサービスback check】VC連携第3弾を発表し、累計41社の投資先スタートアップ向けに「back check VC連携プラン」を本格展開
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 就職・転職・人材派遣・アルバイトネットサービス
- キーワード
- 関連URL
- https://backcheck.jp/lp/vc/