プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社L is B
会社概要

AIで電話の問い合わせが30%減、「AI-FAQボット」の自動学習機能が特許を取得

~利用頻度に応じて精度が向上し、目的の回答に素早く到達~

株式会社L is B

株式会社L is B (エルイズビー 本社:東京都千代田区、代表取締役社長/CEO:横井 太輔、以下L is B)は、始めやすく使いやすいFAQソリューション「AI-FAQボット」のFAQ支援システムおよびプログラムにおいて特許を取得したことをお知らせいたします。

近年、労働力不足や生産性向上などの観点から、問い合わせの一次対応を人ではなくITソリューションで解決する動きが加速しています。ヘルプデスクや総務などに寄せられる日々の問い合わせをチャットボットで自動応答することができるFAQソリューション「AI-FAQボット」は、大手企業や自治体、中央官庁などから大変ご好評いただいています。

◆特許を取得したFAQ支援システムおよびプログラムの詳細

FAQソリューションを導入する多くの企業では、利用者が目的の回答にたどり着けないことで活用されないという課題を抱えていらっしゃいます。その原因はQAデータの事前学習とメンテナンスを十分に行っておらず精度の低いFAQを使っていることがあげられます。
この課題を解決するのが今回特許を取得した「AI-FAQボット」の自動学習機能です。
ユーザーの質問や問い合わせによる言葉の揺れを自動学習し、顧客が求める回答に素早くたどり着くことができる自動タグ付け機能によりメンテナンスが簡単になることで、効率的な運用が可能になります。


◆「AI-FAQボット」とは

チャットボットと会話して求める回答を必要な時に手に入れる新発想のAI活用によるFAQソリューションです。
https://faq-bot.ai/ja/

  • 特許情報の概要
    特許番号:特許第6694910号
    登録日 :令和2年4月22日
    発明対象:FAQ支援装置、FAQ支援システム、FAQ支援方法およびFAQ支援プログラム

サービス特長
24時間365日稼働!担当者への問い合わせ負担を大幅削減
 利用者が疑問に思ったタイミングで問い合わせができるので担当者の業務負担を削減することができます。
QAデータの管理、定期メンテナンスが簡単
 使い慣れたExcel®︎でデータ管理を行うため、 AI専任者は必要ありません。
言葉の揺れを自動学習(特許第6694910号)
 入力される多様な問いかけも、回答にたどり着いた結果から言葉の揺れを自動学習。
 次回以降さらにスムーズに回答へと導いてくれます。
社内ポータルサイトやご利用中のチャットツールに設置できます
 Webサイトはもちろん、ご利用中のチャットツール(direct、Slack、Teamsなど)から問い合わせが可能です。
・30日間無料トライアルをご用意
 トライアルをご希望の方はお問い合わせください。

料金プラン
・登録QA数(100問まで、500問まで、など)に応じた料金プランをご提供しています。
 ※アカウントごとの費用はかかりません。

AI-FAQボット導入事例/TSIホールディングス様

ヘルプデスクへの電話問い合わせを3割削減し業務効率化を実現、テレワークでも活用
大手アパレル企業のTSIホールディングス様では社内ヘルプデスクへの膨大な電話応対が課題でした。そこで2019年7月より「AI-FAQボット」の導入を開始。導入から6か月後には電話対応数が約3割削減。電話対応の負担を削減されたことにより、ヘルプデスクで行う社内PCのキッティングなど電話対応以外の作業時間を確保でき効率化に繋げることができました。>> もっと読む https://faq-bot.ai/ja/case/
 
■株式会社L is B(エルイズビー)について

2010年に創業したビジネスチャット「direct」やチャットボット型FAQソリューション「AI-FAQボット」など現場の業務改善、デジタル化を支援する企業です。お客さまの課題に真摯に向き合い、業務改革と課題解決の実現に注力し多彩なソリューションを開発、販売しています。 https://l-is-b.com/ja/


報道関係お問い合わせ先
株式会社L is B PRマーケティング部 岡村・島山
E-mail:info@l-is-b.com  TEL:03-5812-4735
※記載されている社名、製品名およびサービス名は各社の登録商標または商標です。
※記載されている情報は、予告なしに変更する場合があります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://l-is-b.com/ja/news/20200707_3250/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社L is B

11フォロワー

RSS
URL
https://l-is-b.com/ja/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区岩本町3-11-11 プルータスビル2F
電話番号
03-5812-4735
代表者名
横井太輔
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2010年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード