株式会社UMITOの子会社が運営するレストラン「MANOIR(マノワ)」が『ミシュランガイド東京2026』で開業以来初の一つ星を獲得。オーナーソムリエの中村 豪志が「ソムリエアワード」も同時受賞。

株式会社UMITO

株式会社UMITOの子会社である、マノワ株式会社が運営するフレンチレストラン「MANOIR(マノワ)」(東京都渋谷区広尾)は、2025年9月30日(火)に発行の『ミシュランガイド東京2026』において、開業以来初となる一つ星を獲得しました。併せて、オーナーソムリエの中村 豪志が「ソムリエアワード」を受賞いたしましたのでお知らせいたします。

■『ミシュランガイド東京2026』について

2025年9月30日のガイド発売に先立ち、2025年9月25日に星付きレストランおよびミシュラングリーンスターの発表が行われました。今年は新たに18軒の星付きレストランが誕生し、その中の一軒として「MANOIR(マノワ)」が選出されました。

■レストラン「MANOIR(マノワ)」

英国マナーハウスを思わせる内装が店名の由来。「自分の家のように寛げる場所」を目指し、オーナーソムリエ/支配人の中村 豪志が2011年、渋谷区広尾に開業しました。

「MANOIR(マノワ)」では、料理・空間・サービスのすべてにおいて“上質でありながら温かみのある時間”を大切にしています。特にジビエ料理を中心に据え、季節に応じて素材の個性を引き出す繊細なフランス料理を提供しています。

料理長・林 弘善が手がける、四季折々の厳選食材を活かした創造的な料理に、オーナーソムリエ中村 豪志がフランス・ブルゴーニュやシャンパーニュの生産者と直接交流し、自社輸入するワインを合わせてご提案します。

■北海道・森町「マノワラボ」のジビエを使用した至高のフレンチ

「MANOIR(マノワ)」で使用する鹿や猪などのジビエ肉は、北海道森町の自社施設「マノワラボ」で解体・処理されています。捕獲から解体・加工までの時間が極めて短く、新鮮で臭みのない上質な肉質が特長です。

長年培った調理技術によって、そのジビエを唯一無二のフランス料理へと昇華。今回の一つ星獲得は、日々の努力と、食材・生産者・お客様とのつながりを大切にしてきた成果であり、スタッフ一同大変光栄に感じております。今後も「MANOIR(マノワ)」は、期待を超えるレストランであり続けることを目指してまいります。

オーナーソムリエ兼支配人中村 豪志

1999年 辻調理師専門学校フランス校卒業

1999年 代官山「ラブレー」3年勤務

2002年 西麻布「ル・ブルギニオン」3年勤務

2005年 銀座「クラブニュクス」2年勤務

2007年 代官山「ル ジュー・ドゥ・ラシエット」2年勤務

2009年 広尾「ア・アニュ」2年勤務

2011年 広尾 レストラン「MANOIR(マノワ)」オープン

1979年1月2日、山梨県南アルプス市芦安生まれ。辻調理師専門学校フランス校卒業後、代官山「ラブレー」、西麻布「ル・ブルギニオン」、銀座「クラブニュクス」などの名店で修業を積む。広尾「ア・ニュ」での勤務を経て、2011年に「MANOIR(マノワ)」をオープン。

料理長林 弘善

2013年 新宿調理師専門学校卒業

2013年 代官山「レザンファンギャテ」2年勤務

2016年 広尾「ア・ニュ」2年勤務

2018年 六本木「ル スプートニク」副料理長4年勤務

2022年 日本橋「ビストロyen」料理長1年勤務

2024年 広尾 レストラン「MANOIR(マノワ)」料理長就任

1992年11月10日生まれ。新宿調理師専門学校卒業後、代官山「レザンファンギャテ」、広尾「ア・ニュ」、六本木「ル スプートニク」副料理長、日本橋「ビストロ yen」料理長を経て、2024年より「MANOIR(マノワ)」料理長に就任。

【レストラン概要】

店名:MANOIR(マノワ)

住所:東京都渋谷区広尾1-10-6 プロスペクト グラーサ広尾 1F

営業時間:18:00〜20:00LO

定休日:日曜・月曜および夏季・冬季長期連休あり

席数:テーブル席10席、カウンター席4席

アクセス:東京メトロ日比谷線「広尾」駅より徒歩8分、JR「恵比寿」駅より徒歩10分/都営バス「広尾一丁目」バス停そば


▪️支配人・中村 豪志のコメント

リニューアルオープンから1年、このような名誉ある評価をいただき、心より感謝申し上げます。
日頃より支えてくださるお客様をはじめ、各地から素晴らしい食材をご提供くださる生産者の皆様、そして当店のスタッフを含め、多くの方々のお力添えのおかげでこの評価をいただくことができました。

私は、料理を通じてお客様が美味しそうに召し上がる姿や、楽しそうにされている様子をそっと拝見することが何よりの喜びです。料理人を志した頃からの夢が、このたびひとつ叶ったことを大変うれしく思っております。今後も初心を忘れず挑戦を続けてまいります。

『ミシュランガイド』について

『ミシュランガイド』は、フランスのタイヤメーカー・ミシュラン社が1900年8月に創刊した、独自調査に基づくレストラン・ホテルガイドです。アジア初の『ミシュランガイド東京2008』は2007年11月に発行され、2025年で刊行19年目を迎えます。

https://guide.michelin.com/jp/ja/tokyo-region/restaurants/1-star-michelin

海と共に過ごす別邸「UMITO」について

▼3分でわかるUMITOはこちら


「ホテル」や「別荘」のオーナーとして暮らせるシェア購入型「UMITO」シリーズを2021年に販売開始。沖縄、鎌倉、熱海、瀬底島、宮古島、奄美大島など日本全国に海を最前列で感じられるホテルにも別荘にもなる別邸をぞくぞくと展開しています。

日本全国に、海を感じるラグジュアリーホテルを持とう

海の目の前の一等地にスモールラグジュアリーホテルを開発・運営しています。宿泊として使いたい日数分を購入でき、泊まれる場所が日本全国にどんどん増えていくUMITO。

波の音を聞きながら、海と共に過ごす贅沢。サステナブルな新しい仕組みで、海と自由なライフスタイルをお過ごしいただけます。

面倒なことはUMITOに任せて、収益を得る。

従来の別荘は使っていない期間が多く、管理やメンテナンスも大変でした。

UMITOでは別荘として使いたい分だけ、年間10泊からライフスタイルに合わせて保有できる「シェア購入」が可能。

自分が使用しないときはUMITOがホテルとして貸し出し、収益が得られます。運営や建物の管理もメンテナンスも全てUMITOにお任せください。

UMITOの購入方法

購入方法はとてもシンプル。10泊~30泊と使いたい日数分だけ選択して購入できます。

10泊1,000万円~ 販売中。

全国のUMITOが相互利用可能

UMITOのオーナーは、ご自身が所有する利用可能日数を使って、全国に展開するUMITOのホテルにご宿泊いただけます。UMITOについて詳しくは、こちらのサイトをご覧ください。


会社概要

【会社名】株式会社UMITO
【所在地】東京都千代田区紀尾井町4番1号 ニューオータニガーデンコート 10階
【代表者】代表取締役 堀鉄平
【従業員数】連結 124名(臨時従業員含む)
【許認可】

小規模不動産特定共同事業 金融庁長官・国土交通大臣(1)第9号
宅地建物取引業 東京都知事 (2)第104443号
旅行業 東京都知事 第3-8554

【グループ会社】

株式会社UMITOホスピタリティ
HORIJUKU Agency株式会社
マノワ株式会社

マノワラボ合同会社
SOGAURA BEACH株式会社


事業内容

ホテル、旅館その他施設の会員権の販売、仲介

ホテル、レストランの運営

別荘のサブスクリプションサービスの運営

ウェブサイトの制作、メールマガジンの企画、制作、保守並びに管理

雑誌、書籍販売及び出版業務

インターネットポータルサイトの企画、開発、制作、及び運営

不動産投資の塾の企画・運営及び管理

不動産の売買、仲介、斡旋及びコンサルティング

不動産特定共同事業

<本件に関するお問い合わせ先>

株式会社UMITO マーケティング部

Mail:pr@umito.jp

Tel:03-6272-3917

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社UMITO

16フォロワー

RSS
URL
https://corp.umito.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区紀尾井町4番1号 ニューオータニ ガーデンコート10階
電話番号
03-6277-6771
代表者名
堀鉄平
上場
未上場
資本金
15億円
設立
2019年04月