10月1日、青葉台東急スクエアにUNI DONUTSがオープン

人気の生ドーナツほか、初登場『横浜エッグタルト』も先行販売!

株式会社GRACE

UNI DONUTS 青葉台 東急フードショー店

株式会社GRACE(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:沢村 優太。以下、GRACE)が展開するカフェ『UNI COFFEE ROASTERY』は2025年10月1日(水)より、『UNI DONUTS 青葉台 東急フードショー店』をオープンいたします。

UNI DONUTS 青葉台 東急フードショー店について

フレーバー(左から):ホイップ、抹茶、チョコ、いちご、UNI ドーナツ、カスタードホイップ

『UNI DONUTS 青葉台 東急フードショー店』では、ふわふわの生地にたっぷりクリームを詰めた人気の生ドーナツ6種をご用意しております。

生ドーナツ販売時間

生ドーナツは1日2回の販売を予定しております。数量限定でのご提供のため、販売状況によっては売り切れとなる場合もございます。お立ち寄りの際はぜひ、こだわりの生地とクリームが織りなす贅沢な味わいをお楽しみください。

販売時間

10月5日(日)まで:1回目10:00から、2回目13:00から

10月6日(月)以降:1回目10:30から、2回目13:00から

※交通状況により販売開始時間が前後する場合がございます

取り扱いフレーバー

UNI ドーナツ、ホイップ、カスタードホイップ、いちご、チョコ、抹茶(6種類)

※時期により変更する場合がございます

新商品『横浜エッグタルト』も先行販売!

異国の地で出会った忘れられない味わいを横浜の地で再現したいという想いから誕生

『UNI DONUTS 青葉台 東急フードショー店』にて先行販売する『横浜エッグタルト』は、パリッと香ばしく焼き上げたパイ生地の中に、とろりと濃厚でクリーミーなカスタードをたっぷり閉じ込めた、贅沢なスイーツです。クリスピーなのにクリーミーという相反する食感が織りなすリッチな卵のコクと軽やかなハーモニーは、一口で心をとらえます。

パリッと香ばしく焼き上げたパイ生地の中に、とろりと濃厚でクリーミーなカスタードをたっぷり閉じ込めました

横浜中華街では香港式のエッグタルトが広く親しまれていますが、ポルトガル式はまだ珍しい存在です。そのポルトガル式エッグタルトの感動を横浜で再現したのが、“パリとろ食感”の横浜エッグタルト。

香ばしいパイ生地にとろける濃厚カスタードを閉じ込めたその味わいは、横浜発の新しいご褒美スイーツとして、特別なひとときをお届けします。

リニューアルした『かためのプリン(テイクアウト)』

さらに、テイクアウトにぴったりな『かためのプリン』がリニューアルして登場。UNI COFFEE ROASTERYこだわりの『キャロットケーキ』や『カヌレ』など、多彩なスイーツもお楽しみいただけます。

これから涼しくなる季節。ティータイムのお供や、秋の夜長のひとときに、ぜひ『UNI DONUTS 青葉台 東急フードショー店』へお立ち寄りください。

店舗概要

店舗名:UNI DONUTS 青葉台 東急フードショー店

オープン日:2025年10月1日(水)

所在地:〒227-0062 神奈川県横浜市青葉区青葉台2-1-1 青葉台東急スクエア South-1 B1 青葉台 東急フードショー 

最寄駅:東急田園都市線 青葉台駅

営業時間:10:00〜20:00

定休日:施設に準ずる

電話番号:050-1793-3890

販売形態:テイクアウトのみ

販売数量:1個から(購入制限なし)

※交通状況により販売開始時間が前後する場合がございます
※事前予約・取り置き・整理券の配布は行っておりません

UNI COFFEE ROASTERY とは

一杯のコーヒーで人を元気にし、街を動かし、世界をリフレッシュする。“Refresh the World.”を掲げる横浜発のカフェ&ロースタリー。ありがとうを伝えるためのコーヒー無料チケット『サンキューカード』や、サイズアップが無料になる『UNI Pay』など、お客様とのつながりを大切にした独自の取り組みを展開している。

2020年4月に横浜岡野で1号店をオープンして以来、横浜・鎌倉を中心に多数出店し、2022年には“ハマのシンボル”として親しまれた『Tycoon(タイクーン)』跡地に、オーシャンフロントレストラン『Re: Journal』を開業。2023年には北陸エリア初出店『UNI COFFEE ROASTERY 石川小松』、2024年には『UNI COFFEE ROASTERY BON BON テラスモール湘南』『UNI COFFEE ROASTERY 川崎市役所』『UNI COFFEE ROASTERY オークウッドホテル麻布』を展開。同年7月には横浜赤レンガ倉庫に2店舗目のレストラン『Re : Wharf』を開業し、2025年4月には『UNI COFFEE ROASTERY ららぽーと海老名』をオープンしている。

UNI COFFEE ROASTERY 公式サイト

UNI COFFEE ROASTERY 公式Instagram

UNI DONUTS 公式サイト

株式会社GRACEとは

創業10周年を機にReuse、Rebuild、Refreshの3つの再生をテーマに複数の事業を展開する「再生カンパニー」にリブランディング。2022年11月1日には横浜国立大学とコーヒー粕をはじめ食品廃棄物由来のセルロースナノファイバーを活用した新製品開発の共同研究契約を締結している。

また、2022年9月15日には山梨県・大月市と連携協定を締結、同年11月30日には石川県・小松市、同年12月5日に北海道・釧路市とも包括連携協定を締結、さらに2023年7月20日には茨城県・行方市と連携協定を締結するなど、近年は地方創生、産官学連携にも力を入れている。

【 会社概要 】

企業名:GRACE

所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-5  クイーンズタワーC 8F

代表者:沢村 優太

事業内容:リユース事業/カーリユース事業/ビジネスコンサルティング事業/DX推進事業/カフェレストラン事業

従業員数:約650名

設立:2012年11月15日

URL:https://gr1.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社GRACE

13フォロワー

RSS
URL
https://gr1.jp
業種
情報通信
本社所在地
神奈川県横浜市西区みなとみらい クイーンズタワーC16階
電話番号
045-264-9956
代表者名
沢村優太
上場
未上場
資本金
2000万円
設立
2012年11月