ヒルトン大阪 2025年クリスマスケーキ 11/16(日)からご予約を開始
フェスティブシーズン限定のテイクアウトケーキも発売予定!

ヒルトン大阪(大阪市北区 総支配人マーク・ミーニー)は、2025年月11月16日(日)からクリスマスケーキのご予約ならびにフェスティブシーズン限定のテイクアウトケーキの販売を開始します。濃厚な生クリームのコクとたっぷりのいちごが人気の定番「ストロベリークリームケーキ」のほか、エグゼクティブ・ペストリーシェフ百田 利治(ひゃくだ としはる)によるホールケーキが4種類登場します。中でも「ストロベリー・ノエル・タルト」はフレッシュないちごにバニラ、メープル、アーモンドの甘い香りが加わり、ぷっくりとした見た目もかわいいアイコニックな一品です。また、オーナメントやプレゼントボックスをモチーフとしたスモールケーキは手土産やパーティーにもぴったり。今や日本でもクリスマスの定番となったヨーロッパ伝統のスイーツであるシュトーレンやパネトーネ、ジンジャーブレッドマンクッキーなども豊富に揃います。この時期にしか味わえないスイーツをお楽しみください。

ストロベリークリームケーキ
ヒルトン大阪のクリスマスケーキで断トツの人気を誇る定番クリスマスケーキ。コクのある味わいとたっぷりのいちごが華やかに食卓を飾ります。
12cm ¥5,800 / 15cm ¥6,800

ストロベリー・ノエル・タルト
アーモンドペーストをベースにした生地とサブレにはそれぞれメープルとバニラの風味をしのばせて、バニラカスタードとバニラマスカルポーネの2種類のクリームといちごで彩ったユニークな形のケーキ。
¥6,800

トナカイのクリスマス・チョコレートムース
ローズの香りをまとったダークチョコレートムースにはじまり、パリパリのクレープ生地ととろけるラズベリーチョコレートクリームが広がります。食感の変化が楽しめるチョコレートケーキです。
¥5,200

ノエル・チーズムース
ベイクドチーズ、フロマージュブランキルシュムース、バニラマスカルポーネクリームと3種類のチーズの調和が存分に堪能できるムースケーキ。お酒とのペアリングもおすすめです。
¥5,200

ブッシュドノエル・ルージュケーキ
ストロベリーヨーグルトムース、アプリコットコンポートのゼリーに、濃厚なピスタチオを組み合わせたケーキ。食感のアクセントとなるクレープ生地やビスキュイにもピスタチオを贅沢に使い、赤と緑の華やかな断面がクリスマス気分を盛り上げます。
¥5,200

スモールケーキ類 (テイクアウト)
(手前中央から時計周りに)
· サンタハット ¥1,800
· クリスマス・オーナメントボール ¥1,800
· ストロベリーフェスティブタルト ¥2,000
· クリスマス・レッドボックス ¥1,800
· クリスマスツリー ¥1,800

シュトーレン各種 (テイクアウト)
・プレーン
スライス ¥1,200 / Mサイズ ¥3,500 / Lサイズ ¥4,800 / 箱入りサイズ ¥3,500
· ポピーシード
スライス ¥1,000 / 箱入りサイズ ¥3,300
·シュトーレンチョコレート
スライス ¥1,200 / 箱入りサイズ ¥3,500
その他のスイーツ
クグロフケーキ ¥2,000
マロングラッセ ¥900
チョコレートロリポップ 3個セット ¥2,000
マンディアンチョコレート(ブラック、ホワイト、ストロベリー) 各¥500
クリスマスツリークッキー(ブラック、ホワイト、ストロベリー) 各¥500
ジンジャーブレッドマンクッキー ¥1,700
プラリネ 3個 ¥2,800 / 4個 ¥3,200 / 9個 ¥5,600 / 25個 ¥13,000
パネトーネ ¥2,600
バナナブレッド プレーン ¥1,800 / ブラウンシュガー ¥2,000 / チョコレート ¥2,000
【ヒルトン大阪 2025年クリスマスケーキ】
予約期間: 2025年11月16日(日)~2025年12月18日(木)
引き渡し期間:2025年12月22日(月)~2025年12月25日(木) 10:00~20:00
予約方法:TEL06-6347-7111 (代表)または1F「MYPLACE(マイプレイス)」カフェ&バー店頭にて受付
シュトーレン、スモールケーキ類の販売期間: 2025年11月16日(日)~2025年12月25日(木)
1F「MYPLACE(マイプレイス)」カフェ&バー(販売時間:10:00~20:00)店頭にて
※料金はすべて税込みです。
※ホールケーキは要予約、売り切れ次第終了になる商品もございますので、お早目にご予約、ご購入ください。
※メニューやプロモーション内容、料金は変更の可能性がございますのでご了承ください。
※写真はすべてイメージです。
フェスティブシーズンを彩るヒルトン大阪の期間限定スイーツイベントも開催中
【スイーツビュッフェ ~Decorate Your Christmas~】2025年11月6日(木)~12月25日(木)

会場:ヒルトン大阪 2F「Folk Kitchen (フォルク キッチン)」
期間:2025年11月6日(木)~12月25日(木)毎日
開催時間:毎日15:00~16:30(90分制)
ただし12月20日(土)~12月23日(火) は15:30~17:00(90分制)
12月24日(水)・12月25日(木) は15:15~16:30 (75分制)
料金:月~金 お一人様 5,500円 土・日・祝 お一人様 6,500円
ただし12月20日(土)~12月25日(木) クリスマス期間中 お一人様 6,800円
お子様(4歳~11歳)はプラン料金の半額
月~金は、大人1名につきお子1名様無料 ただし12月20日(土)~12月25日(木)は対象外
※コーヒー・紅茶・ホットチョコレートなどドリンク約10種付き。消費税10%・サービス料を含む。
【アフタヌーンティーセット ~Christmas Gift Box~】2025年11月6日(木)~12月25日(木)

会場: ヒルトン大阪 1F「MYPLACE(マイプレイス)」カフェ&バー
期間: 2025年11月6日(木)~12月25日(木)毎日開催
時間:12:00~18:00 (数量限定)
料金: 月~金 お一人様 5,900円 土・日・祝 お一人様 6,500円
※コーヒー・紅茶付き。消費税10%・サービス料を含む。
※オプションドリンク(2種)プラス各300円でオーダー可能。
エグゼクティブ・ペストリーシェフ プロフィール 百田 利治(ひゃくだ としはる)
調理師学校を卒業後、1997年よりフランス料理店の厨房にて修行を積んだ百田は、お菓子の繊細な魅力に惹かれ、1999年に製菓部門に転向。2003年には、フランスやベルギーなど本場ヨーロッパで菓子を学び、ますます製菓の世界へのめり込んでいく。帰国後の2003年10月に、ヒルトン大阪へ入社。2008年4月よりペストリーシェフとして、斬新なお菓子を考案し、実力を発揮している。百田の作り出すお菓子は細部にこだわり、目で見ても楽しく、味わってその繊細な甘さの虜になる味わい。チョコレートの配合やフルーツ、スパイスのバランスにこだわり、他にはないお菓子の数々を生み出している。ヒルトンスイーツのデザート・コンセプト立案はもとより、海外での研修、大学・専門学校などでの講師、企業とのコラボ提案も積極的に行い、テレビ・雑誌の取材も多く受けるなど活躍の幅は広い。
ヒルトン大阪について
ヒルトン大阪(1986年9月10日開業)は、地上35階、地下4階、全高145メートルの、大阪のシンボルマーク的な高層ホテルです。商用にも観光にも便利なJR大阪駅前に位置し、関西国際空港、大阪伊丹空港、JR新大阪駅などの交通拠点や、京都・神戸・奈良などの観光地にもアクセス至便です。562の客室にはテレビ、Wi-Fi接続、ボイスメール、ミニバーなどが設置され、浴衣/パジャマ、アイロン、ドライヤーなどが常備されています。客室やスイートルームは、木目や日本の着物などに使われてきたやさしい色合いを使用し、スタイリッシュで和のデザインエレメントが光る上質空間。高層階に位置するエグゼクティブフロアは、ワンランク上のリラックス&リチャージ空間。専用のエグゼクティブラウンジでのチェックイン/チェックアウト、朝食および飲み物の無料サービスなど、エグゼクティブフロアのお客様だけの各種サービスを提供しております。館内には、レストラン・カフェ&バーがあり、また宴会場、フィットネスセンター、リラクゼーションサロンなどの施設も充実
ヒルトン・ホテルズ&リゾーツについて
ヒルトン・ホテルズ&リゾーツは、100年以上にわたり、ホスピタリティの基準を築き、世界中で人、文化、地域の架け橋となってきました。世界で人気のあるデスティネーションで、魅力的なデザインと活気あふれる共有スペース、賑やかなロビーやバー、トップクラスのレストラン、アイコニックなイベント会場などを通じて、人々が集い、交流し、注目を集める場を提供しています。世界6大陸で600軒以上のホテルを展開し、世界中のお客様を専門知識とおもいやりのこもったサービスでお迎えしています。ご予約は公式サイトまたは業界をリードするヒルトン・オナーズのモバイルアプリから。ヒルトンの公式チャネル経由で直接予約したヒルトン・オナーズ会員には、すぐに利用できる特典をご用意しています。
最新情報はstories.hilton.com/hhr、Facebook、X 、Instagramをご覧ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
