【RSUPPORT株式会社】追加料金なしでみんなで使えるAI議事録自動作成ツール「AIrepoto(エーアイレポト)」をリリース!

~「Japan DX Week 春 2025」にてブース出展 - 製品プレゼンとデモで最新DXソリューションを提案~

RSUPPORT株式会社

2025年4月3日、RSUPPORT株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:徐 滎秀(ソ・ヒョンス)、以下「RSUPPORT」)は、AIを活用した高精度な議事録自動作成ツール「AIrepoto(エーアイレポト)」を正式リリースし、2025年4月23日(水)から25日(金)まで東京ビッグサイトで開催される「Japan DX Week 春 2025」にて、同製品のプレゼンテーションとデモンストレーションを行うブースを出展いたします。

議事録自動作成ツール「AIrepoto(エーアイレポト)」ロゴ

https://www.airepoto.com/ja/


AIrepotoは、Web会議(RemoteMeeting、Zoom、Microsoft Teams、Google Meet など)やオフラインの対面会議など、さまざまなシーンの会議内容を自動で文字起こし・要約してクラウド上に議事録を生成できるサービスです。ユーザー数にかかわらず追加料金が発生しないシンプルな料金体系により、企業全体でコストを気にせずご利用いただけます。

■「AIrepoto」で会議業務が変わる!3つのポイント

①高精度音声認識(最大20人)

RSUPPORT独自のAIファインチューニングと音声テキスト変換(STT)技術を結集し、平均10人程度となる他社サービスと異なり、最大20人の声を同時に、かつ正確に識別します。


②要約・共有機能で作業時間を約98%削減

発言内容を自動文字起こしし、要点を抽出・要約するAI要約生成機能を搭載。キーワード抽出や文脈分析により、重要事項だけを精巧に整理します。生成された議事録は、チームメンバーとの共有機能や共同編集機能によって、すぐにフィードバック・二次活用が可能です。

③「みんなで使える」シンプル料金体系

従来の議事録作成は担当者の手作業や外注に依存し、費用や時間がかさんでいました。AIrepotoなら、ユーザー数の増加による追加料金不要で、部署やチームごとの利用拡大も安心。組織全体でコスト負担を気にせず、利用が広がります。

■多彩な導入シーン:オンライン/オフライン会議で活躍

◆主要Web会議プラットフォームと連携

RSUPPORTの製品RemoteMeetingを始め、Microsoft Teams、Zoom、Google Meetなど、主要なオンライン会議プラットフォームと連携。別途プログラムのインストールや複雑な設定は不要で、会議URLを貼り付けるだけでブラウザ上から議事録を自動生成できます。

◆対面会議の録音・録画データからも自動生成

オフライン会議では、録音ファイルや動画をアップロードし、プレビュー機能を使って必要な部分だけ素早く確認。不要な再作業を防ぎ、業務効率を最大化します。

■次世代コラボレーションを実現する「AIrepoto」のビジョン

RSUPPORT代表取締役の徐 滎秀(ソ・ヒョンス)は次のようにコメントしています。

「AI会議録サービス『AIrepoto』は、ビジネスパーソンのコミュニケーション経験を強化する次世代コラボレーションツールであり、組織の迅速な意思決定を支える生産性革新プラットフォームです。海外市場で検証された技術力と性能をもとに、国内ビジネス環境に最適化されたサービスを提供し、AIベースの業務革新をリードしていきます。」

■東京ビッグサイト「Japan DX Week 春 2025」にブース出展

RSUPPORTは「Japan DX Week 春 2025」に出展し、最新製品のAIrepotoをはじめとするRemoteViewingやRemoteCallなどのソリューションを紹介します。会場内ではAIrepotoのプレゼンテーションやデモンストレーションを実施するほか、同カンファレンスでは以下のテーマで講演を行います。


講演テーマ:「情シス業務の未来:OTとリモートで実現する効率的な端末管理」

講演者:RSUPPORT 技術本部本部長 朴 泳植(パク・ヨンシク)

最新のOT管理技術とリモート管理の実践例を通じ、業務効率向上とセキュリティリスク最小化の具体策をご紹介します。

RSUPPORT 技術本部本部長 朴 泳植(パク・ヨンシク)

※講演へのご参加は下記より事前予約が必要です

https://biz.q-pass.jp/f/10821/itw_spring25_conference/seminar_register#seminar87241

【展示会概要】

展示会名:Japan DX Week 内「社内業務DX EXPO【春】」

会期:2025年4月23日(水)~4月25日(金)10:00~18:00(最終日のみ17:00終了)

会場:東京ビッグサイト 東5ホール

RSUPPORTブース番号:40-38

■RSUPPORT株式会社とは

RSUPPORT(アールサポート)は、遠隔(Remote)を基本に、速く(Rapid)、そして、信頼できる(Reliable)技術と製品で顧客ビジネスの成功を支援(Support)するという意味が込められた、日本・アジアシェアNo.1のリモートソリューション専門企業です。

【会社概要】

会社名:RSUPPORT株式会社

設立:2013年12月(日本支店設立 2006年4月)

代表者:徐 滎秀(ソ・ヒョンス)

所在地:〒105-0021 東京都港区東新橋2丁目3−3ルオーゴ汐留10階 (日本法人)

事業内容:ウェブ基盤のリモートコラボレーションソリューションの開発とシステムの構築

会社HP:https://www.rsupport.com/ja-jp/

【主要サービス 】
AI議事録自動作成ツール「AIrepoto」▶https://www.airepoto.com

リモートデスクトップツール 「RemoteView」▶https://content.rview.com

リモートヘルプデスクツール 「RemoteCall」▶https://www.remotecall.com

Web会議システム 「RemoteMeeting」▶https://www.remotemeeting.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

RSUPPORT株式会社

5フォロワー

RSS
URL
https://www.rsupport.com/ja-jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区東新橋2丁目3−3 ルオーゴ汐留10階
電話番号
-
代表者名
ソ・ヒョンス
上場
未上場
資本金
5000万円
設立
2013年12月