Will Smart、物流事業者様向け 物流AI活用のためのオンラインセミナー開催決定!【2022年4月19日(火)14:00〜】
~新サービス「スマドラAI」の情報をいち早く解説します〜
AIやIoT関連のソリューションを提供する株式会社Will Smart(所在地:東京都江東区 代表取締役社長:石井康弘、以下当社)は、ドライブレコーダー映像からドライバーの違反行為をAIで自動検知する新サービス「スマドラAI」について、開発背景や仕組みなどを詳しく解説するセミナー(以下、本セミナー)を開催することを決定いたしましたのでお知らせいたします。
物流AI活用術セミナーバナー
■背景
昨年3月、全日本トラック協会が「トラック事業における総合安全プラン2025」を策定し、その中で2025年度までにトラックによる死者数および重傷者数を970人以下、飲酒運転を0件にすることを目指すと発表がありました。
そうした中で、多くの運送事業者ではドライブレコーダーやデジタルタコグラフなどのカーテレマティクスやアルコールチェッカーの導入、危険予知訓練や社員研修の実施により、安全品質の改善に取り組まれています。しかし限られた予算や人員体制により、運送安全品質の向上に頭を悩ませる企業も少なくありません。
今回のセミナーでは、事故予防の観点からドライブレコーダーの映像を有効活用するためのAIソリューションをご紹介します。本ソリューションは複数の運輸事業者様より”業務負荷の削減と安全品質の向上を両立でき、かつコストパフォーマンスが高い”とご評価いただいております。
物流業界の2024年問題と言われるドライバーの労働時間の上限規制、そして今年5月からの大型免許・中型免許の受験資格年齢の引き下げなどを受け、ますます安全対策の強化と業務効率化の推進に迫られる物流事業者・運送事業者の安全品質部門のお悩み解決に貢献できますと幸いです。
■こんな方にオススメ
- トラック運送業界や公共交通業界の安全品質部門において、輸送安全計画や交通事故防止策、労働災害防止策に関与されるご責任者やご担当者
- 交通事故防止を目的として、ドライブレコーダーの導入またはリプレイスを検討されている方
■開催概要
セミナー名:安全品質を向上し、業務負荷を改善するための物流AI活用術
開催日時:2022年4月19日(火)14:00〜14:45
参加方法:オンライン配信
参加費用:無料
定員:50名
プログラム
1. ご担当者を悩ませる安全品質に関する問題
2. ドライバー違反行為検知システム「スマドラAI」のご紹介
3. 具体的な運用・活用方法のご紹介
4. 当社の将来的なソリューション構想
セミナー詳細:https://willsmart.co.jp/seminar/220419
■お申し込み方法
下記URLよりお申し込みください。(所要時間:1分程度)
▼https://willsmart.co.jp/seminor-entry/220419
■登壇者情報
株式会社Will Smart 事業推進本部ロジスティクスグループ
山本悠太
2008年大学卒業後、webマーケティング、エネルギー、フードの分野において営業・事業開発に従事。Will Smartでは、公共交通事業、流通事業、商業施設事業、建設業界における営業・商品企画に携わった後、ロジスティクス事業の立ち上げを行い、事業責任者を務めている。
■新サービス「スマドラAI」とは
・システム概要
事業者様がご利用されているドライブレコーダーの映像からドライバーの違反行為をAIで自動検知するサービスです。ドライバーの行動解析機能はもちろん、違反行為の閲覧やデータ出力機能も備えたシステムです。費用対効果を重視したサービス設計ですので、運送における安全品質改善と業務時短を高いコストパフォーマンスで実現します。
【特徴①操作がカンタン!】
シンプルで誰でも使いやすい画面デザインとなっており、直感的に操作できます。
【特徴②お使いのドラレコをそのまま使える!*1 &導入後のドラレコ機材変更*2 も可能!】
AI解析ソフトのご提供となりますので、導入後でもドライブレコーダーの機材変更ができます。
*1 お使いのドライブレコーダーを利用できるかを確認するために事前の検証が必要となります。
*2ドライブレコーダーメーカーによって仕様が異なる場合があり、検討の上別途有償とさせていただく場合がございます。
■Will Smartについて
株式会社ゼンリンデータコムの社内ベンチャー企業として、2012年に設立。人々の価値観や必要性から生まれる社会課題を、アイデアとテクノロジーによって解決することを使命とし、事業モデルの共創からハードウェアの企画製造及びソフトウェアの開発、導入後の運用までをサポートしています。
■会社概要
所在地:東京都江東区富岡2-11-6 HASEMAN BLDG5-1
代表者:石井 康弘
設立:2012年12月
資本金:545,850,000円
URL:https://willsmart.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像