春休みにおすすめ!大学生の一人旅に。おてつたび<春休み特集>を開始。
旅先でアルバイトをして旅費を安く
人手不足をキッカケに“地域との出会い”をつくるマッチングサイト『おてつたび』を運営する株式会社おてつたび(本社:東京都渋谷区、代表取締役:永岡里菜、以下「おてつたび」)は、2月3日より<春休み特集>を開始しました。
- おてつたびとは (https://otetsutabi.com/)
交通費は自己負担ですが、宿泊場所は地域の方が用意するため無料。お手伝いをすると報酬(アルバイト代)が得られるため、地域に行く際のボトルネックになりがちな旅費交通費を軽減できます。
- 大学生の春休みにおすすめしたい理由
おてつたびの期間は1週間から10日間程度のものが多く、長期休みを利用して参加している学生が多いです。
②春は卒業・就職・引っ越しなど新たな環境に身を置く人が増える季節です。
社会人になる前に学生のうちに経験できることをしたい!という学生に、この春休みに旅をして、たくさんの人との出会いを楽しんでいただきたいです。
③さまざまな地域・職種・人・生き方に触れ、新しい経験を得ることにより、視野を広げられる。
学生にとって、いろいろな生き方、働き方を知ることができるのは大きな財産になると思います。ぜひ「やりたいことが見つからない」という学生さんにも挑戦していただきたいです。
- ひとり旅におすすめしたい理由
一人で参加しても、不安や疎外感を感じずに参加していただけます。
②ひとり旅だけど、一人じゃない。
一人で参加しても、受け入れ先の方や同日程で参加している“おてつたび仲間”との交流もできるため、完全に一人ではありません。
②お手伝い(仕事)を目的に地域を訪れるため、旅先で手持ち無沙汰になることはありません。
休日や空き時間に旅をすることで、地元の方と同じ目線で地域の魅力に触れることができます。
③地域の人との交流の場を自然に持てます。
お手伝いを通じて地域の方と交流することで、地元の方がおすすめする飲食店やスポットを紹介していただけることも。
- 現在募集中のおてつたび ※定員に達し次第、募集終了となります。
- おてつたび参加者のレビュー ※一部抜粋
募集:https://otetsutabi.com/plans/2783
初めてのおてつたびでしたが、非常に充実した旅となりました! 多賀扇さんでは「人のあたたかさ」を実感する機会が多くありました。 とにかく皆さま優しいです。ほんとに良い人達ばかりです。 そして何よりも皆さま人として魅力に溢れる方たちばかりでした。 そのため、個人的には皆さまとお話する時間が何よりも楽しい時間でした。 おてつだい体験と旅を満喫したい方には非常に良い環境でした。 多賀扇の皆さま、4日間ありがとうございました。 このおてつたびで経験したことは、これからの人生でも必ず活きてくると思いました。
■女性 20代 (2022年8月 愛媛県今治市「旅館さわき」参加)
募集:https://otetsutabi.com/plans/2782
旅館のおてつたびは初めてでしたが、フレンドリーに関わってくださる従業員の方々のおかげで楽しく仕事ができました。全て夜シフトだったため午前中は学校の課題やインターン業務を消化。終わり次第、電動自転車をお借りして島に繰り出し観光を楽しみ、夕方からお仕事へという流れでした。毎日が充実していて、疑似島生活をしているような非日常感がとても楽しかったです。スキマ時間に沢山お話できたこと、まかないのお弁当が美味しすぎること(南蛮漬けが最高です)、良い夏休みの思い出になりました。また南蛮漬けを食べに行きたいと思います!本当にありがとうございました!
■女性 10代 (2022年8月 鳥取県琴浦町「一向平キャンプ場」参加)
募集:https://otetsutabi.com/plans/2777
鳥取の魅力を知りたく、キャンプもやったことがなく何もスキルがなかった私ですが、アットホームな雰囲気に包まれながらおてつたびに参加することができました。綺麗な空気の中、キャンプ地でのお仕事をした他、鳥取の地域振興に関するお話を現地に住む方々の目線から聞くことができます!
- 株式会社おてつたび 代表 永岡里菜からのコメント
- 株式会社おてつたびについて
登録者ユーザー数は3万人を超え、大学生や社会人、転職活動中の方、シニア世代など幅広いバックグラウンドを持った方にご参加頂いています。
受け入れ事業者数は全国47都道府県 900事業者に拡大。業種は、一次産業と旅館など観光業が中心ですが、それ以外にもゲストハウスやキャンプ場、酒造会社や水産物の加工業や飲食店など多種多様です。
※「関係人口」とは、移住した「定住人口」でもなく、観光に来た「交流人口」でもない、地域や地域の人々と多様に関わる人々のことを指す。(出典:総務省「関係人口ポータルサイト」)
- 取材について
お問い合わせ:https://otetsutabi.com/contact/new
- 会社名 :株式会社おてつたび
- 代表者 :代表取締役CEO 永岡里菜
- 所在地 :(東京オフィス)〒151-0053 東京都渋谷区代々木3丁目31-12
- (静岡オフィス)〒430-0907 静岡県浜松市中区高林1丁目8-43
- 設立 :2018年7月
- 資本金:70,286,500 円
- URL :https://otetsutabi.com/
- 問い合わせ先: info@otetsutabi.com〈広報担当:園田〉