プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

キッズモブ株式会社
会社概要

【キッズモブ株式会社】11月より、人事評価制度を改訂!~社員のモチベーション向上を目指します~

結果を目に見える形にし、さらなる社員のモチベーション向上を目指します。

キッズモブ株式会社

「子どもたちの笑顔で家族の時間を豊かにする」を理念に、大田区・世田谷区・目黒区で体操教室「LUNA STUDIO」ダンス教室「LUNA DANCE」を展開しているキッズモブ株式会社。人事評価制度を社員のモチベーション向上に繋がる仕組みに改訂。詳細を説明いたします。

  • 人事評価制度とは?

・人事評価制度とは

人事評価制度とは、企業の目標や人材育成のための制度の一つ。
スタッフのパフォーマンスや業務への貢献度などを評価して、それをスタッフ個人の給与や昇給に反映させる制度です。
この制度を有効活用することで、組織の目標の達成や各スタッフの育成にもつながります。

・人事評価制度の目的
人事評価制度とは何を目的に行われているのでしょうか?

人事評価制度を設ける目的として、

・スタッフの人材育成
・組織の目標の明示
・スタッフの最適な配置や待遇の決定

があります。
人事評価制度における目標とスタッフの現状のスキルの差を把握すること、そして成果を出すことが昇給などに結び付くため、スタッフは目標や業務の達成に注力します。
また、企業が期待する人材像や、企業の目標を明らかにすることが、スタッフが行動するための指針となり、能力発揮を促すことにもつながるでしょう。


  • キッズモブ株式会社の人事評価制度について

当社は「子どもに運動する楽しさを提供すること」を事業理念として、体操教室「LUNA STUDIO」そしてダンス教室「LUNA DANCE」を都内に5店舗展開しております。

教室を運営するうえで、働くスタッフが働いていてモチベーション向上に繋がる環境を目指すことが大切だと思います。この度人事評価制度を改定しましたので、ご紹介します。


この度新しく変更された点は、

技手当

指導手当

が導入された点!


今までの人事評価制度は下記の通り。


昇給
当社の人事評価における昇格は年2回の半期ごとで行う。
昇格条件は基本的に体操技能、指導技能、勤務状況の3つで、体操技能においては計20項目の技の完成度を点数化。また、指導技能においてはレッスン中のみならず体験・初回時の対応も点数化している。
前回の人事評価では、技の技術点数がメインの評価項目となって入りましたが、今回4月の人事評価から仕事への責任感、問題解決意識などの仕事への向き合い方に関わる点も評価基準に加わりました。


社員の努力の結果が目に見える形にすることで社員のモチベーション向上を目的としておりました。

さらに今回技手当と指導手当が導入されたことにより、更なるスタッフのやる気向上に繋がります。スタッフも手当てを貰うことができ、教えられる技の範囲が広がれば広がるほどレッスンの質も向上するでしょう。教室側にとっても、スタッフ側にとっても相互利益があるのです。


キッズモブ株式会社のインストラクターの強みとは、指導スキルに加えてインストラクター自身のスキルが高く、子どもたちに技の見本を見せることができるという点です。インストラクターたちは日々、自分自身のスキルも磨くことが大切と考えています。


今後も指導スキルのとインストラクター自身のスキル、双方の向上の目指し満足度の高いレッスンの提供に取り組んでまいります。

  • その他制度について

キッズモブ株式会社では、人事評価制度のほか、【働き方制度】【福利厚生制度】【育成制度】など働く社員のモチベーション向上に繋がったり、男女ともに働きやすい環境を目指して様々な制度を導入しております。


また、弊社の運営する体操教室、LUNA STUDIOでは社内研修として社員からアルバイトまで全員が参加することができる練習会を行っております。練習会の内容も随時ブラッシュアップして質の高いレッスンの提供を目指しております。


詳細は下記記事よりご覧ください。


創業3年目のキッズモブ株式会社。働き方や人事評価制度をブラッシュアップ!さらに働きがいのある会社を目指します!

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000050.000108068.html


子ども向け体操教室【LUNA STUDIO】社内研修制度をブラッシュアップ!

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000069.000108068.html


  • 今後の展望


当社は「子どもたちの笑顔で家族の時間を豊かにする」を理念に、子ども向け事業を展開しています。

 子どもの成長に欠かせない運動をサポートするために体操教室【LUNA STUDIO】から始め、ダンス教室【LUNA DANCE】、キッズプロテインの自社開発及び販売まで行っています。


 設立2年と若い会社ですが、体操教室と、ダンス教室は合わせて5店舗。

 世田谷区・大田区で人気の子ども向け運動教室と話題で、今年3月には5店舗目の駒場東大前校もオープンいたしました。

 平均年齢は20歳前半。活気と勢い溢れる若手が活躍できる絶好の環境です。

 若手社員であっても「もっとこうしたい!」という主体的な意見や行動を評価し、積極的に取り入れていく社風です。

今後の展望として、「子ども事業といえばキッズモブと認知される」ということがあげられます。
ミッションとしても掲げている「子どもたちの笑顔を作り出す」を達成すべく、子どもの笑顔を増やすために何ができるのかを考え続け、これからも事業展開をしていきます。

会社HPはこちら 

https://www.kids-mob.com


  • 当社について

「子どもたちの笑顔で家族の時間を豊かにする」を理念に、子ども向け事業を展開しております。子どもの成長に欠かせない運動をサポートするために体操教室から始め、ダンス教室、キッズプロテインの自社開発及び販売まで行っています。

会社名   : キッズモブ株式会社
設立      : 2020年5月1日
代表取締役 : 金森 啓斗
資本金   : 1,500万円
所在地   : 東京都大田区南千束1-15-5
事業内容  : 子ども向け体操教室/ダンス教室事業・D2Cブランド事業
従業員数  : 40名(パート・アルバイト含む)
会社HP    : https://www.kids-mob.com
LUNA事業  : https://lunastudio.jp





 ■お問い合わせ
担当 : 阿部 聡
Mail : satoru@kids-mob.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
東京都目黒区本社・支社東京都大田区本社・支社東京都世田谷区本社・支社
関連リンク
https://lunastudio.jp
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

キッズモブ株式会社

3フォロワー

RSS
URL
https://www.kids-mob.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都大田区南千束1丁目15番5号
電話番号
-
代表者名
金森 啓斗
上場
未上場
資本金
1500万円
設立
2020年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード