【福島日産】EV GARDEN建設地に、子どもたちの塗り絵を掲出

~ここから始まる未来へ、子どもたちのカラフルな想いをのせて~

福島日産自動車株式会社

福島日産自動車株式会社(以下福島日産と略、本社:福島県福島市、代表取締役社長:金子 與志幸)は、2024年12月27日(金)に設立した新会社「EV GARDEN」(福島県福島市仲間町9-16)の工事現場において、4月下旬より子どもたちのEV GARDEN塗り絵を掲出いたします。

福島市北町にオープン予定の「EV GARDEN」完成予想図

株式会社EV GARDENは、福島日産のグループ会社です。現在、2025年秋のオープンを目指し福島市北町に建設中の、地域に新しいくつろぎとにぎわいを創出する施設「EV GARDEN」。その工事現場の仮囲いに、同市の保育園に通う子どもたちが思い思いに色を散りばめた塗り絵を掲出しています。

この取り組みは、私たちの新しいスタートに、未来を担う子どもたちの自由な発想と色彩感覚を取り入れたい、という思いから企画されたものです。

EV GARDEN 塗り絵

【掲出スケジュール】

2025年4月25日(金)~5月下旬:たんぽぽ第二保育園

6月上旬~7月下旬:福島敬香保育園

※掲出場所(仮囲い)は、工事の都合上歩道にございます。歩道のスペースが狭くなっておりますので、見学される際は通行の妨げとならないようご注意ください。

子どもたちの豊かな感性と、会社の未来への期待を重ねる、心温まるプロジェクトとなりました。

「ぬりえをするのが楽しかった」「ママと同じくるまで嬉しかった」といった感想も寄せられており、本取り組みが子どもたちの創造性や情緒に寄与する貴重な機会となったことがうかがえます。

ふくしまの子どもたちが思い描く「EV GARDEN」の姿を、ぜひお楽しみください。

【会社概要】

社名:福島日産自動車株式会社

代表取締役社長:金子 與志幸

本社所在地:〒960-8102 福島市北町2番32号

設立:1938年8月18日

事業内容:福島県内において日産自動車の製造する車両の販売並びに修理、中古車販売、部品、用品の販売、自動車リース、レンタカー、自動車傷害保険代理業務など。

社員数:653名(2024年7月1日現在)

事業所:新車店舗 :41店、中古車店舗:7店 ※現在富岡店は営業を休止しております

ウェブサイト:https://ni-fukushima.nissan-dealer.jp/

電話番号:024-523-2111(代表)

< メッセージ >

創業以来、自動車販売とサービスで福島県の皆様に安心のカーライフを提供してきました。目指すはカーディーラーを超えた、社会にとって本当の存在価値。人口減少、少子高齢化、過疎、再生可能なクリーンエネルギー社会、SDGs、災害対策、そして復興。地域が抱える様々な課題解決は簡単ではありません。変化が起きるのを待つのではなく、変化を起こす私たちになる。そのために、時代にしなやかに。地域に柔軟に。いち、はやく。

フクニチャージロゴ

フクニチャージとはフクニチ(福島日産の略称)+チャージで、福島日産の電気自動車事業の総称。さらに、福島日産が提供する商品やサービスにより「福島に元気をチャージする」という意味が込められています。

https://fukunicharge.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
自動車・カー用品
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

福島日産自動車株式会社

7フォロワー

RSS
URL
https://ni-fukushima.nissan-dealer.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
福島県福島市北町2番32号
電話番号
024-523-2111
代表者名
金子與志幸
上場
未上場
資本金
8730万円
設立
1938年08月