日本最大級のDEIBキャリアイベントが進化。10周年「ダイバーシティキャリアフォーラム」、4年ぶりオフライン開催でReBit×JobRainbowが初の共同主催。

「DIVERSITY CAREER FORUM 2025/ダイバーシティキャリアフォーラム2025」を、2025年12月13日(土)に開催いたします。

株式会社JobRainbow

認定特定非営利活動法人ReBit(本部:東京都渋谷区、代表理事:藥師 実芳)と株式会社JobRainbow(本社:東京都千代田区、代表取締役:星 賢人)は、DEIB(多様性・公平性・包括性・帰属意識)に特化したキャリアイベント「DIVERSITY CAREER FORUM 2025/ダイバーシティキャリアフォーラム2025」を、2025年12月13日(土)に共同で主催することをお知らせいたします。

DIVERSITY CAREER FORUM 2025/ダイバーシティキャリアフォーラム2025 を開催いたします

2016年の開始以来、累計16万人以上の学生・求職者が参加した本イベントは、DEIBの社会実装において大きな節目を迎えています。世界的にDEIBへの取り組みが広がる一方で、その揺り戻し(バックラッシュ)も懸念される今、あらゆる立場の人々による本質的な対話と相互理解が不可欠です。

これまで産官学民の連携で推進してきた本イベントは、記念すべき10年目を機に、以下の4つの点で過去最大級に進化。より多様な人々が「みんなでDEIBについて考える」場を創出し、DEIBを次の一歩へと進めます。

  1. 【10周年の節目】 2016年から続く歴史あるイベントが、記念すべき10年目を迎えます。長年ご支援いただいている企業に加え、今年初めて参加する企業や、これまでオンラインでは参加が難しかった企業にもご出展いただく予定です。

  2. 【記念日に開催】 今年は日本の新たなソーシャル記念日である12月13日(土)「みんなで考えるDEIBの日」に開催します。休日開催となるため、これまで以上に多くの方のご来場を見込んでいます。

  3. 【4年ぶりのオフライン開催】 コロナ禍を経て、学生・求職者と企業担当者が直接顔を合わせ、本音で語り合えるリアルな対話の場が4年ぶりに復活します。

  4. 【初の強力タッグ】 若者のキャリア支援と教育のプロフェッショナルである「ReBit」と、800社以上の企業変革を支援してきた「JobRainbow」が初めてタッグを組み、それぞれの知見とネットワークを融合させます。

■共同主催の背景:DEIBを“本質的な価値”へ

DEIBという言葉が普及する一方で、多くの学生・求職者は「本当にこの会社で自分らしく働けるのだろうか」という不安を抱え、企業側も「自社の想いをどう伝えればいいのか」という課題に直面しています。

今回の共同主催は、この“心と情報のギャップ”を埋めるためのものです。当事者コミュニティに深く根ざし、一人ひとりのエンパワーメントを支援してきたReBitと、企業側の視点から組織全体のDEIB推進を後押ししてきたJobRainbow。異なるアプローチでDEIBを推進してきた両団体が手を取り合うことで、表層的な理解に留まらない、学生・求職者と企業の「本質的で、質の高い出会い」を創出し、DEIBを“流行”から“文化”へと昇華させることを目指します。

認定特定非営利活動法人ReBitと株式会社JobRainbowが初めてタッグを組みます

■両代表からのメッセージ

【発起人/認定NPO法人ReBit 代表理事 藥師 実芳】

「トランスジェンダーで発達障害のある自分に、働く場所はあるのか」――。かつての私は、そんな不安を抱えていました。しかし、就職活動の中で、DEIBに真剣に取り組む企業や、多様な社会人との出会いが、私に「自分らしく働く」勇気をくれました。DEIBに取り組む企業が増え、若者たちとの接点が増えることで、自分らしく働くきっかけを増やしたい! そんな想いから2016年より本イベントを提供しています。ともに、誰もが自分らしく働ける未来を創っていきましょう。

【株式会社JobRainbow 代表取締役 星 賢人】

いま、「ダイバーシティ推進」は、多くの組織で取り組まれるようになりました。しかし、制度やルールだけでは、“本当の居場所”は生まれません。大切なのは、“当事者の声”でも、“非当事者の努力”でもなく、お互いのリアルを理解し、分かち合うこと。今回、ReBitとJobRainbowが共催するに至ったのは、その「分かち合い」を本気で社会に広げたいと願ったからです。知見・ネットワーク・想いを掛け合わせ、すべての人が安心して働ける社会を、次の一歩へ。

「DIVERSITY CAREER FORUM 2025」開催イメージ
会場(シティホール&ギャラリー五反田)イメージ

■「DIVERSITY CAREER FORUM 2025」とは

LGBTQ+、ジェンダー、障害、国籍、世代など、多様な背景を持つ学生・社会人と、DEIBを推進する日本のトップ企業が出会うキャリアフォーラムです。

(主なコンテンツ)

  • FORUM: DEIBの第一線で活躍する企業同士のトークディスカッション。「これからの働き方」や「自分らしいキャリアの築き方」をテーマに議論します。

  • MEET UP: 参加企業の人事・社員と少人数で直接対話し、企業のリアルな風土や取り組みについて深く知ることができます。

【開催概要】

イベント名:DIVERSITY CAREER FORUM 2025(「みんなで考えるDEIBの日」内イベント)

  • 日時:2025年12月13日(土)15:00〜19:00(予定)

  • 会場:シティホール&ギャラリー五反田(東京都品川区西五反田8-4-13)

  • 対象:DEIBに関心のある学生(学年不問)、求職者、キャリアチェンジを検討中の方など

  • 参加費:無料(要事前申込)

【主催者紹介】

会社名:認定NPO法人ReBit

所在地:東京都渋谷区代々木3-26-2

代表者:藥師 実芳

URL:https://rebitlgbt.org/

事業内容:

「10代からのLGBT教育」「若者の就労支援」など、マイノリティの社会的孤立をなくすための教育・雇用・支援のプロフェッショナル。全国の教育現場・自治体・企業で年間400回以上の講演を実施。

会社名:株式会社JobRainbow

所在地:東京都千代田区神田小川町1-8-3

代表者:星賢人

設立:2016年1月

URL:https://corp.jobrainbow.jp/

事業内容:

・DEIBを推進する企業に向けた研修・イベント運営・コンサルティング

・企業のDEIB情報がわかるプラットフォーム「JobRainbow」の運営

【お問い合わせ先】

株式会社JobRainbowイベント運営事務局

E-mail:event_staff@jobrainbow.net

すべての画像


会社概要

株式会社JobRainbow

20フォロワー

RSS
URL
https://jobrainbow.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区神山町5-20
電話番号
050-1745-6489
代表者名
星 賢人
上場
未上場
資本金
2500万円
設立
2016年01月