GOOD PLACEが10/30(木)に「ビル改修×補助金活用セミナー」を開催

2026年度工事対象の補助金制度を徹底解説

株式会社GOOD PLACE

建物のリノベーション、オフィス構築、バックオフィス業務のアウトソーシングを通じて「より良い場」を創造する建築会社の株式会社GOOD PLACE(旧株式会社コスモスモア、本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:宮 信司)は、2025年10月30日(木)に恵比寿にある本社オフィスにて、ビルの改修にあたって活用できる各種補助金制度を解説する「ビル改修×補助金活用セミナー」を開催いたします。

脱炭素や省エネ化の推進、建物の長寿命化といったニーズの高まりに伴い、国や自治体が設ける補助金制度を活用したビル改修が注目されています。一方で、制度ごとの違いや申請手続きが複雑で、分かりにくいと感じるケースも少なくありません。
そこで本セミナーでは、補助金活用の専門家である補助金ポータルとリノベーション実績が豊富なGOOD PLACEがタッグを組み、役立つ情報を提供します。

■プログラム内容

・14 : 00 ~ |建物改修で利用できる、3つの補助金とは?(約50分)
環境省「脱炭素改修加速化事業」、国土交通省「既存建築物省エネ化推進事業」、経済産業省「省エネ投資促進事業費補助金」の3つの補助金制度の説明と利用時の注意ポイントを紹介します。

14 : 50 ~ |補助金申請ケーススタディ(約10分)
検討のポイントや申請の流れについて、補助金ポータルの事例を交えながら解説します。

15 : 00 ~ |リノベーション事例紹介(約10分)
セットアップオフィスへのリノベーションや、耐震補強を伴う一棟まるごと改修など、GOOD PLACEの事例を紹介します。

15 : 10 ~ |質疑応答・リアクションタイム(約20分)
補助金のことはもちろん、設計や工事についてなど、リノベーションにまつわることをお気軽にお尋ねください!

■「ビル改修×補助金活用セミナー」イベント概要

・日時:2025年10月30日(木)14:00~15:30(受付開始 13:45)

・会場:株式会社GOOD PLACE 本社オフィス(東京都渋谷区東3-14-20 ニューホライズンエビス 1F)

・アクセス:JR・東京メトロ各線「恵比寿駅」より徒歩10分

・対象:中小企業オーナーの方、個人でビルを保有する方、自社保有ビルの改修に関心のある法人担当者の方

・定員:上限あり(事前申込制・先着順)

・申込締切:2025年10月27日(月)23:59

・参加費:無料

・主催:株式会社GOOD PLACE

・協力:株式会社補助金ポータル

申込方法:Peatix イベントページ( https://goodplace20251030.peatix.com/ )より事前申込

※同業の企業さまの参加はご遠慮ください。

■登壇者

・株式会社補助金ポータル コンサルティング事業部 春日 竜之介 氏

・株式会社GOOD PLACE ソリューションPM部 太田 諭

■登壇企業

株式会社補助金ポータル
経済産業省「情報処理支援機関」認定企業。「国策と民間企業を繋ぐプラットフォームになる」をミッションに、日本国内における補助金情報を提供している。補助金・助成金は延べ3500種類以上あり、多くの企業が抱える情報収集の壁・活用の壁、2つの壁を解決し、企業の問題解決に向けたサポートをおこなう。
コーポレートサイト:https://hojyokin-portal.jp/

株式会社GOOD PLACE
リクルートグループのリフォーム事業を担う会社として1990年に設立し、2013年より大和ハウスグループの一員となる。2024年1月に「株式会社コスモスモア」から「株式会社GOOD PLACE」に商号変更。「Make a GOOD PLACE」をコンセプトに、リノベーション、オフィス構築、バックオフィス業務のアウトソーシング事業を展開し、働く場や集う場などさまざまな領域において、より良い場づくりを目指している。
コーポレートサイト:https://www.goodplace.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社GOOD PLACE

7フォロワー

RSS
URL
https://www.goodplace.co.jp/
業種
建設業
本社所在地
東京都渋谷区東3-14-20 ニューホライズンエビス
電話番号
-
代表者名
宮 信司
上場
未上場
資本金
9000万円
設立
1990年01月