D&I推進の最前線で活躍する8名が山田進太郎D&I財団の顧問に就任

多様な分野で活躍している方々とのパートナーシップにより財団活動を拡大する制度を開始

 公益財団法人 山田進太郎D&I財団(以下、当財団)は、多様な分野でダイバーシティ&インクルージョン(以下、D&I)を実践する方々と連携し、活動をより一層発展させていくための新しい枠組みを立ち上げました。D&Iの推進において第一線で活躍されている8名の方々を顧問に迎え、中高生女子向けSTEM(理系)領域のツアー型体験プログラム「Girls Meet STEM」等の活動を通じて、中高生女子が自分の興味を起点に、将来の選択肢を広げられる社会を目指してまいります。

◾️背景と目的

 当財団は、2035年までに、STEM(理系)分野で大学進学する女性比率を28%に引き上げることを目指しています。その実現に向け、「STEM(理系)女子奨学助成金」や「Girls Meet STEM」を通じて、より多くの中高生女子がSTEM分野に関心を持ち、自らの進路を考える機会を広げています。

 こうした機会をさらに社会全体へ届けていくためには、STEMの魅力を伝える多様な機会を増やすことが必要です。そこで今回、各業界でD&I推進や人材育成に豊富な実績を持つ顧問の皆さまをお迎えすることで、Girls Meet STEMの参画企業の拡大、自らの進路を考える機会の拡大を行っていきます。

 具体的には、以下の3つの観点から活動を進めていきます。

  • 「Girls Meet STEM」参画企業のご紹介と拡大

  • 財団活動のアウトリーチ促進

  • 産業界全体を巻き込んだムーブメントの創出

◾️顧問紹介(五十音順)

油田 さなえ

パナソニック コネクト株式会社 人事総務本部 DEI推進室 シニアマネージャー

<コメント>

STEM分野のジェンダーギャップ解消は、社会の多様性と成長の鍵だと確信しています。

未来を担う次世代が自分の道を切り拓けるよう、より良い日本社会の創造に貢献いたします。

及川 美紀

一般社団法人 Toget-HER 代表理事

<コメント>

ジェンダーギャップの解消は女性のみならず男性の能力もさらに高めると信じています。真にフェアでインクルーシブな社会を目指して、ともに進み、よりよい未来を作りたいと願っています。

小笠原 知子

理工系女性がつながるコミュニティWom-tech -ワムテック- 代表

<コメント>

自動車メーカーで技術者として働く当事者の立場から、理工系の多様性を高めるコミュニティを運営しています。これまでGirls Meet STEMや2 Hours Projectにも参加してきました。今回のご縁を機に、理系の面白さをより多くの若い世代へ届け、裾野を広げる一助になれれば嬉しいです。

川口 あい

NewsPicks for WE 編集長

<コメント>

技術革新や市場の変化が加速するなかで、多様な視点や発想がますます求められています。理系女性の挑戦を支える取り組みを支援し、当事者のみなさんの選択肢が拡がる社会をともに目指していきたいと思います。

酒井 香世子

損害保険ジャパン株式会社 常務執行役員 CHRO・CCuO(人事・カルチャー変革担当)

<コメント>

これまでプロボノアドバイザーとして参画企業の拡大にかかわってまいりました。女子中高生が自身の可能性を最大限に発揮できる機会を創出することで、多様な個性が輝く未来の実現に貢献していきます。

篠田 真貴子

エール株式会社 取締役

<コメント>

興味を持った瞬間に挑戦できる環境があれば、未来の選択肢は大きく広がります。Girls Meet STEMを通じて、一人ひとりの可能性を後押しするとともに、私の周囲も巻き込みながら力になれれば嬉しいです。

矢田 稚子

前内閣総理大臣補佐官(賃金・雇用担当)

一般社団法人 官民連携DX女性活躍コンソーシアム 代表理事

<コメント>

女性の可能性を広げる本財団の理念に深く共感しています。産業界・地域と連携し、理系分野を目指す女子中高生の未来をともに支えてまいります。

吉村 美音

フリー株式会社(freee) DEI Lead

<コメント>

freeeの「スモールビジネスを、世界の主役に。」というミッションは、誰もが未来を築く主役になれる社会を目指します。本活動を通じ、中高生女子が自信を持って未来を選択できるムーブメントづくりに尽力します。

◾️「Girls Meet STEM」について

 「Girls Meet STEM」は、当財団が高専や大学、企業・研究機関と協力して実施する、中高生女子向けのSTEM(理系)領域のツアー型体験プログラムです。高専や大学のキャンパス・研究室や企業のオフィスを訪問し、実際のSTEM(理系)の現場を体験するとともに、大学生や大学院生、社会人女性との交流を通じて、進学やキャリアへの可能性を広げます。

「Girls Meet STEM」プログラム公式ウェブサイト:

https://shinfdn.org/gms

◾️「Girls Meet STEM」への参画について

 「Girls Meet STEM」では、新たにご参画いただける企業・大学・高専を募集しています。

ご関心をお持ちの方は、以下までお問い合わせください。

参画に関するお問い合わせ:

https://share.hsforms.com/2mZnzIiyZQZWKpO8pp5Txlwr8gla

◾️公益財団法人山田進太郎D&I財団について

 D&I(ダイバーシティ&インクルージョン)の推進を通じて、誰もが能力を発揮できる社会を目指し、2021年7月にメルカリCEO山田進太郎によって設立された公益財団法人です。 特にSTEM(理系)のジェンダーギャップに注目し、中高生女子のSTEM分野への進学やキャリア選択を支援する事業を展開しています。

代表理事:山田 進太郎(株式会社メルカリ 代表執行役 CEO)

設立年月日:2021年7月1日(木)

公益財団法人山田進太郎D&I財団公式ウェブサイト:

https://shinfdn.org/

【一般のお問い合わせ先】

公益財団法人山田進太郎D&I財団事務局

Eメール:info@shinfdn.org

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
学校・大学
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
-
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都港区六本木7丁目14−23
電話番号
03-6820-0423
代表者名
山田進太郎
上場
未上場
資本金
-
設立
2021年07月