プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社メガネトップ
会社概要

店舗スタッフと共同開発。機能性と遊びゴコロを両立した新作。日常をよりカジュアルに。「FREEFIT HIKE」登場

株式会社メガネトップ

 「眼鏡市場」を全国展開する株式会社メガネトップ(所在地:静岡県静岡市、代表取締役社長:冨澤昌宏、以下「眼鏡市場」)は、「軽い、ズレにくい、驚きのかけ心地。」がコンセプトの眼鏡市場人気№1ブランド「FREE FiT(フリーフィット)」より、日常生活からアウトドアやアーバンスポーツまでボーダーレスに使用できる新シリーズ「FREEFIT HIKE(フリーフィットハイク)」を、眼鏡市場限定600店舗にて販売開始しました。※ 取扱店舗は、FREE FiTブランドページhttps://www.meganeichiba.jp/frame/brand/freefit_hike/にて検索ください

“日々をアクティブに過ごす方”に向けた、リニューアル第4弾

 2010年発売以降「軽い、ズレにくい、驚きのかけ心地。」のコンセプトのもと、480SKUものフレームを展開してきたFREE FiTは、『年齢・性別関係なく、ぴったりな商品が見つかるブランド』というテーマを掲げ2023年8月からリニューアルを開始。第1弾は、「FREE FiT=樹脂フレーム」という固定概念を払拭したメタルフレーム。第2弾は、0.01㎜単位で試作を繰り返したメンズモデル。第3弾は、持続可能性に優れた素材を使用したユニバーサルモデル。そして第4弾の今回は、アウトドアやアーバンスポーツなど“日々をアクティブに過ごす方”に向けた「FREEFIT HIKE(フリーフィットハイク)」が新登場。FREE FiTの特長である軽くズレにくい機能性と、中太フレームやテレビジョンカットなどトレンドのデザインを採用することで、アクティブやビジネスなど様々なシーンでも掛け外しをせずに過ごすことができるモデルです。



全国のスタッフから寄せられた声を参考にした新商品

 全国の店舗スタッフと一緒にリニューアルの企画から取り組んだ今回の新作は、お客さまから寄せられた声や店舗スタッフの意見が反映されています。「カスタマイズしたい」や「楽しく選べるカテゴリーを増やしたい」といった声をデザインに落とし込み、眼鏡市場初の試みであるモダンカスタム機能や、シンプルで普遍的なデザインが特長だったFREE FiTにトレンドのクラシック要素を取り入れ、お客様に楽しく選んでいただけるようなバリエーションを意識しました。


POINT1 気分でモダンの色を替えることができるカスタム機能

 ラバー素材のモダンは、標準装備のカラーに加えて、お好きなカラーを選ぶことができます。アクティブシーンでは鮮やかなカラー、ビジネスシーンではシックな落ち着いたカラーと着用シーンやご自身の好みに合わせて使い分けることができます。モダンのカラーは、オレンジ、イエロー、グリーン、グレーの4色です。


POINT2 運動してもズレにくい機能性

 テンプルは柔軟性に富んだ素材を使用し、頭のかたちに合わせて調節をすることで包み込む様なフィット感を実現。また、鼻パッドは鼻の形状や高さに合わせて変えられる様に厚みの違う2サイズ用意し、自分に合う最適な厚みを選ぶことでフィット感が増し、激しい動きでもズレにくくなります。


POINT3 クラシック要素を取り入れたデザイン

 「FREE FiT」初となる中太セルを採用し、玉形やブリッジのバランスを調整することでメガネの印象を強調しすぎず顔に馴染みやすいデザインにし、個性的なクラシックデザインをファッションに取り入れやすくするために、角を無くしブロー部分を斜めにカットするなど細かな部分に気を配り、シーンを選ばず着用できるデザインに仕上げました。



担当者コメント

 店舗スタッフと企画段階から一緒に考えることは初の試みでしたが、私たちでは思い付きもしないようなアイデアがどんどん出てきて商品の魅力につながったと思います。カスタム機能を搭載したモダンの製作は前例がなく、カスタム機能とフィットする着用感の両立と、弊社独自の厳しい品質基準を満たす商品の開発は難航しました。そのため、商品化に向け約6か月のあいだ数えきれないほどたくさんの試作を繰り返しました。まだFREE FiTを使用したことのない方に手に取っていただきたい自信作です。



商品概要
商品名 FREE FiT(フリーフィット)
種 類 4型12種
価 格 19,800円(税込み)

※ 価格にはフレームとレンズ代金が含まれています
取扱店 眼鏡市場の限定600店舗
※取扱店舗は、FREE FiTブランドページhttps://www.meganeichiba.jp/frame/brand/freefit_hike/にて検索ください



LINE UP

FFT-HK01(49□23-140)

 リムに曲線を取り入れ、優しい印象を与えるウェリントンシェイプ。クラシカルな雰囲気にスポーティさをプラスするために、上リムを斜めにカットしました。アクティブシーンでもかっこよく掛けこなせるデザインです。カラーは、デミブラウン、クリアグレー、ブラックの3色です。



FFT-HK02(47□23-140)

 クラシックフレーム定番のキーホールブリッジを採用したボスリントンシェイプ。上リムを吊り上げるようにデザインしたことで丸みのあるシェイプもシャープな雰囲気がプラスされ普段使いしやすいデザインに。カラーは、クリアブラウン、デミブラウン、ブラックマットの3色です。



FFT-HK03(51□21-140)

 すっきりとした印象のスクエアシェイプ。重厚感のある見た目ですが、ブリッジが高めに設定されているためシャープに掛けこなすことができるデザイン。丸形のメガネを掛けていて雰囲気を変えたい人にもおすすめ。カラーは、クリアカーキ、デミブラウン、ブラックの3色です。



FFT-HK04(47□24-140)

 ファッション性が高く個性的な雰囲気のラウンドシェイプ。ブリッジの位置を少し低めに設計し、個性的になりすぎないバランスに整えました。アクティブシーンにもビンテージクラシックを取り入れたい人におすすめ。カラーは、デミブラウン、デミグレー、ブラックの3色です。



会社概要
社 名  株式会社メガネトップ
所在地  静岡市葵区伝馬町8番地の6
代表者  代表取締役社長 冨澤昌宏
設立年月 1980年5月
資本金  100百万円(2023年3月末)
事業内容 メガネ、コンタクトレンズ、補聴器の販売、その他関連商品の販売
店舗数  国内1,021店舗、海外15店舗(メガネトップグループ合計、2023年3月末)
従業員数 4,773人(2023年3月末)

コーポレートサイト  https://www.meganetop.co.jp/
眼鏡市場ウェブサイト https://www.meganeichiba.jp/

お客様からのお問い合わせ先
株式会社メガネトップ お客様相談室 フリーコール:0120-818-828(受付時間9:00~18:00)

*「眼鏡市場」「ALOOK(アルク)」「レンズスタイル」「レンズダイレクト」は当社のグループ店舗です

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
静岡県静岡市本社・支社
関連リンク
https://www.meganetop.co.jp/news/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社メガネトップ

11フォロワー

RSS
URL
https://www.meganetop.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
静岡県静岡市葵区伝馬町 8番地の6
電話番号
054-275-5000
代表者名
冨澤 昌宏
上場
未上場
資本金
100万円
設立
1980年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード