小田原短期大学「ライフデザイン総合学科通信教育課程」の開設について

学校法人三幸学園

学校法人三幸学園が運営する小田原短期大学(所在地:神奈川県小田原市)では、このたび「ライフデザイン総合学科通信教育課程」の設置について、文部科学省大学設置・学校法人審議会より、2025年8月29日に「認可」する旨の答申を受けました。

本課程は、授業や手続きをすべてオンラインで行えるため、通学不要で卒業できます。概要は以下のとおりです。

概要

学科名称 

ライフデザイン総合学科

学位分野

家政関係
(生活、IT、WEBデザイン、プログラミング、ビジネス、マーケティング、ファッション、ビューティーなど)

教育課程

通信教育課程(2年課程)

定員

入学定員400名、収容定員800名

開設時期

2026年4月 

出願期間

2025年10月1日~2026年3月31日

学びの特徴

カリキュラムの特徴として、人間力のベースとなる「ライフデザイン」を軸とした基礎科目と、学生一人ひとりの興味に応じた専門科目を配置しています。

専門科目は、「メディアデザイン」「ビジネスデザイン」「IT デザイン」を中心に構成され、主となる専門分野を深く学びながら、他の専門領域も横断的に履修できる仕組みになっています。

これによって、「ライフデザイン≒自ら主体的に考え、学び、生活や社会をデザインする姿勢」をベースに備えた上で専門的なスキルを身につけ、同時に学生自身の興味の幅を広げ多くの可能性に触れる機会を提供することを目指します。

今後の学生募集については順次本学ホームページ等でお知らせいたします。本学の新たな取り組みに是非ご期待ください。

<ライフデザイン総合学科 特設ページ>
https://tsushin.odawara.ac.jp/lifedesign/

学校概要

学校名:小田原短期大学
所在地:〒250-0045 神奈川県小田原市城山4丁目5-1
学科:保育学科(通信教育課程を含む)/食物栄養学科/ライフデザイン総合学科(通信教育課程)
運営法人:学校法人三幸学園

本件に関する問い合わせ先

部署名:小田原短期大学
担当者:安藤
TEL:0465-22-0285

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

学校法人三幸学園

11フォロワー

RSS
URL
https://www.sanko.ac.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都文京区本郷3-23-16
電話番号
03-3814-6151
代表者名
鳥居 敏 
上場
未上場
資本金
-
設立
-