rebakeがロスパンに関するガイドブック「ロスパンの教科書」を自己出版。
パン屋さんでパンが廃棄になってしまう理由や、解決法などを盛り込んだ、日本初のロスパンのガイドブック。
こちらの冊子では、普段rebakeが扱っているロスパンがどのようにして発生しているのか、また、パン屋はロスパンについてどう感じているのかなど、rebakeを利用しているパン屋や消費者への調査を通して、日常生活では見えにくい食品ロス発生の裏側を扱っています。
今後は、パン屋さんの店頭やイベントでの配布のほか、食品ロスに興味関心のある団体の方に配布いたします。
申し込みフォームはこちら:https://forms.gle/6g1EX928iZB4FZt78
ロスパンが出る仕組みを伝えることでより多くの人にロスパンの真価を知っていただき、
パンが食べたい人の元に生産されたパンが循環し切る仕組みづくりをしていきます。
詳しくはこちら:https://rebake.me/blogs/news/986
「ロスパンの教科書」について
パンの通信販売サービスrebakeが自主制作した、パン屋の店頭で売り切れずに廃棄になってしまいそうなパン「ロスパン」に関するガイドブックです。rebakeは、全国の製造小売のパン屋の15%以上が登録していますが、そのうちのほとんどがロスパンを販売しています。パン屋の店頭でなぜロスが出てしまうのか、rebakeに登録しているパン屋や利用者への調査に基づき、徹底的に解説しました。ロスパンに特化したガイドブックの出版は日本初となります。
書籍名 :ロスパンの教科書
制作 :rebake
協賛:アルファフードスタッフ株式会社さま/機能素材株式会社さま/パンプシェードさま(50音順)
ページ数:11ページ
サイズ: A5サイズ
配布方法 :
・パン屋さんでの店頭での設置
・rebakeを通じたロスパンの発送時に同封
・rebakeが参加するイベントでの配布
・食品ロスに興味関心のある団体、教育機関への配布
【配布店舗一覧】※随時追加予定
北海道:PEACE GARDENパン酵房(中富良野)、ナニナニ製菓(室蘭)/岩手県:夢楽のパン工房Yadorigi (奥州)/山形県:salut茶琉(山形)、お米のめぐみ穂たる(村山)/福島県:bakery house algernon(いわき市)/栃木県:パン&菓子工房くれよん(宇都宮)/群馬県:ぱん卓(前橋)/埼玉県:ぱんあきやま(東松山)、ラパンノワールくろうさぎ(秩父)、パン工房ハルパン(日高)/千葉県:ぶんぶんベーカリー(松戸)、おかしな焼菓子屋こばこば(印西)、べーぐるきっちん(四街道)/東京都:Famille代官山(練馬)、88Bakery(八王子)/神奈川県:レピジャポネ(横浜)、ヒマラヤンベーカリー(横須賀)、くるんぱん(横浜)/長野県:タミーべーカリー(佐久穂)、パン工房ローカリズム(飯田)、パンと焼き菓子ohana(小布施)、Bakery24sekki(小川)/岐阜県:Boulangerie Henrietta(郡上)/静岡県:MANEKINEKO(伊東)/三重県:おやまのぱん(津)/大阪府:天然酵母パンの店Pan de PaPa(枚方)/兵庫県:9683(神戸)/福岡県:まつやまパン(福岡市)、p'38(糸島)、BlueLe(福岡市)、ビッグパン(豊前)/鹿児島県:パン工房こかげ(肝付)
「ロスパンの教科書」内では、URLを読み込むことでパン屋さんのロスパンに対するお声の入った動画をご覧いただけます。
「ロスパンの教科書」配布をご希望の方へ
ロスパンの教科書は、パン屋さんはもちろん、パンを扱うスーパー、また教育機関やNPOなど
食品ロスに関心を持つ団体の方に配布させていただいたております。
もちろん、現在rebakeと繋がりが無い方からのご連絡もお待ちしております。
お申し込みは下記フォームよりお願いいたします。
https://forms.gle/6g1EX928iZB4FZt78
制作の背景
「ロスパンの教科書」は単なる思いつきで作られたものではなく、rebakeがサービス開始時より経験してきたさまざまな体験をもとに作成されました。5年間、向き合ってきた「ロスパン」という問題を一冊の本にまとめるにあたった経緯や思いを、会社代表と担当者それぞれに聞きました。
・代表からのコメント(一部抜粋)
5年前、(rebakeの)サービスを開始するにあたり、たくさんの店舗の方に連絡をさせていただきました。
様々な方とお話をすると「食品ロスがあるということを知られたくない」ということを
ほとんどの職人が思っているということがわかりました。
それでも、何人かの方にご一緒していただけると手を挙げていただきました。
そういった方の協力のおかげで、サービスは一応開始することができました。
rebakeを開始してからはパンの購入者の方からロスパンに関するお言葉も多くいただきました。
「捨てるはずのパンなのにそれでお金儲けをするの?」
「捨てるくらいなら寄付すればいいのに。」
全国の善良なパン好きの方はロスについて知る機会が無いのはもちろんですが、知らせる人はいないからです。
しかしここ数年は時が経つごとに社会も少しづつ変わり、行政機関が音頭を取り様々な取り組みをしてくれています。そのおかげで食品ロスに対する社会の意識は大きく変わりました。
そして、私たちの状況もちょっとだけ変わりました。当初5店舗しかいなかった協力いただける方々が
1000店舗を超え、日本のパン屋さんの10%以上が仲間となっています。
(当初は)とてもじゃないけど出来なかった「食品ロスへの関心の向上」の発信が今、
知っている方に協力をお願いすることで出来るかもしれないと思いました。
それで、このロスパンの教科書を作りました。
店舗の方が面と向かって言うことはできない問題も、私たちなら出来るのではないかと思いました。
これで何かが変わるとはまったく思っていませんが、私たちを信じ関わってくれた皆様がいるということは、
6年前と少し変わったことだと感じました。
この先も同様に、何かが変わったなぁと感じる瞬間が来るかもしれません。
未来を見て過度な希望は持っていませんが、これからも取り組み続け、
振り返った時に何かが変わるきっかけだったな、と思えるようにしたいと思っています。
※全文はこちら:https://rebake.me/blogs/news/986
・担当者からのコメント
以前、rebakeに登録を希望するパン屋さんとお話をしていたときに
「店名を出さずに販売できるか?」と聞かれたことがありました。
rebakeでロスパンを販売しているとイメージが悪くなってしまう、というのが理由で
結局そのお店からはrebakeに参加しないと連絡がありました。
そのときに、"ロスパン=売れ残りのパン、安く買えるパン" という概念が、パン屋さん、お客さん両者の内部に
根強く存在することに気がつきました。
幅広い方にロスパンが何でできるのかを知ってほしいと思ったのと同時に、
パン屋さんがそれを自ら言えるようになるといいなと思いました。
「ロスパンの教科書」を通じて、安いから買う、以外のロスパンの価値を一人でも多くの方に知っていただけたらと思います。
ご協賛いただいた企業さま
ロスパンの教科書の作成に当たり、本コンセプトにご共感いただいた皆さまよりご支援をいただきましたのでご紹介をさせていただきます。(50音順)
・アルファフードスタッフ株式会社さま
https://www.alpha-food.co.jp/sustainability/foodloss/
有機JAS認定オーガニック食品や、生産者にこだわった原料を厳選して販売しているアルファフードスタッフ株式会社。パンにも欠かせない材料をたくさん揃えています。
素材について考えるきっかけになれば、よりベターな選択肢が広がっていけばということで協賛いただきました。
・機能素材株式会社さま
https://kinousozai.co.jp/bagforbread.html
パンを愛する人にぜひ使ってほしい、パン専用の袋を作っている機能素材株式会社。
風味が落ちないのでよりおいしく、そして賞味期限を延ばしてくれるのでより長く楽しむことができます。
ロスパンをより良く楽しめるパートナーとしてご協賛いただきました。
・PAMPSHADEさま
本物のパンから作られた、心を照らすランプ。「パンの魅力を再発見」をテーマに、ロスパンをパンプシェードとして蘇らせています。パン屋さんにも、パン好きさんにも両方が嬉しいアート作品です。
rebakeについて
日本全国のこだわりのパンの通販購入や、廃棄になりそうなパンの購入により廃棄をなくすことに貢献できる、
日本最大級のパンの通信販売プラットフォームです。rebakeでは、パンの廃棄を減らすべく、
廃棄になってしまいそうな「ロスパン」を積極的に扱っています。
利用者の方は、日本全国のこだわりのパンを自宅で楽しめ、かつフードロスという社会問題の解決にも貢献でき、
パン屋さんは、廃棄による心理的負荷を減らし、美味しいと言ってもらえる幸せと、
売上を増やすことができます。
rebake は、「パンの廃棄削減によるフードロスの減少、持続可能な社会の実現」を目的に運営しています。
・HP:https://rebake.me/
・instagram:https://www.instagram.com/rebake_bread/
・Facebook: https://www.facebook.com/rebake.me
・X: https://twitter.com/rebake20002031
・tiktok:https://www.tiktok.com/@rebake_bread
・YouTube : https://www.youtube.com/channel/UCQDk1ZoI-zsq0qWYSuqnamg
会社概要
・会社名:合同会社クアッガ
・事業内容:パン廃棄の削減サービスrebake、グルテンフリーの定期便、食に関するコンサルティング事業
・代表:斉藤優也、鶴見和俊
・所在地:東京都墨田区八広1-2-10
・設立:2018年8月
・URL:https://quagga.life/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像