博報堂DYメディアパートナーズとDAC、"Digital AaaS プラニング”を支えるシステム「Audience Dive」の対応メディアに「Yahoo! JAPAN」と「LINE」を追加
株式会社博報堂DYメディアパートナーズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:矢嶋弘毅、以下 博報堂DYメディアパートナーズ)は、広告メディアビジネスのデジタルトランスフォーメーションを果たす次世代型モデル「AaaS」(※1)を提唱し、広告主の広告効果最適化を通して事業成長に貢献するソリューション群を提供しています。
“Digital AaaS”は、生活者DMPによるターゲット指標やリーチ、CPAなどの広告主のKPIに対する広告効果を最大化するための、プラニング・バイイング・モニタリングを実現するソリューションです。
追加された「Yahoo! JAPAN」と「LINE」のデータクリーンルーム/広告配信データの特徴は以下のとおりです。
●Cocoon:Adデータだけではなく、Ad関連以外のYahoo! JAPANサービスデータにもアクセスもでき、配信ま
で行うことが可能な環境。
●LINE広告配信データ:LINE広告や、LINE公式アカウントのデータを活用した広告分析が可能な環境。
博報堂DYメディアパートナーズとDACは、これからもデジタル広告の効果最大化を可能にするさまざまなサービスを順次導入し、博報堂DYグループの各広告事業会社とともに広告主の事業目標の達成に貢献いたします。
(※1) 広告業界で長らく続いてきた「広告枠の取引」によるビジネス(いわゆる「予約型」)から「広告効果の最大化」によるビジネス(いわゆる「運用型」)への転換を見据えた、博報堂DYメディアパートナーズが提唱する広告メディアビジネスのデジタルトランスフォーメーションを果たす次世代型モデル<商標登録出願中>
(※2)2021年3月18日リリース『博報堂DYメディアパートナーズとDAC、AaaS第四弾として、広告のオーディエンスを多面的に深堀し分析できるソリューション「Audience Dive」を開発し、提供を開始』
https://www.hakuhodody-media.co.jp/newsrelease/service/20210318_29402.html
▼ダッシュボードのイメージ
“Digital AaaS”は、生活者DMPによるターゲット指標やリーチ、CPAなどの広告主のKPIに対する広告効果を最大化するための、プラニング・バイイング・モニタリングを実現するソリューションです。
追加された「Yahoo! JAPAN」と「LINE」のデータクリーンルーム/広告配信データの特徴は以下のとおりです。
●Cocoon:Adデータだけではなく、Ad関連以外のYahoo! JAPANサービスデータにもアクセスもでき、配信ま
で行うことが可能な環境。
●LINE広告配信データ:LINE広告や、LINE公式アカウントのデータを活用した広告分析が可能な環境。
博報堂DYメディアパートナーズとDACは、これからもデジタル広告の効果最大化を可能にするさまざまなサービスを順次導入し、博報堂DYグループの各広告事業会社とともに広告主の事業目標の達成に貢献いたします。
(※1) 広告業界で長らく続いてきた「広告枠の取引」によるビジネス(いわゆる「予約型」)から「広告効果の最大化」によるビジネス(いわゆる「運用型」)への転換を見据えた、博報堂DYメディアパートナーズが提唱する広告メディアビジネスのデジタルトランスフォーメーションを果たす次世代型モデル<商標登録出願中>
(※2)2021年3月18日リリース『博報堂DYメディアパートナーズとDAC、AaaS第四弾として、広告のオーディエンスを多面的に深堀し分析できるソリューション「Audience Dive」を開発し、提供を開始』
https://www.hakuhodody-media.co.jp/newsrelease/service/20210318_29402.html
▼ダッシュボードのイメージ
▼各プラットフォーマーのデータクリーンルームの特徴
リリースURL:https://www.hakuhodody-media.co.jp/newsrelease/service/20210819_30269.html
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像