今日は何の日?2月23日は、「富士山の日」山梨県・静岡県では有名な記念日です。/今夜のドラマ「ホットスポット」第7話でも富士山麓の田舎町で特別なことが起こる…?脚本・バカリズム×主演・市川実日子

日本テレビ系日曜ドラマ「ホットスポット」毎週日曜よる10時30分放送

日本テレビ

今日、2月23日は何の日か知っていますか?実は、「富士山の日」です。

2月23日は、日本一の高さを誇る富士山(標高3776mm)にちなんで、山梨県や静岡県で制定されました。語呂合わせの「2(ふ)2(じ)3(さん)」も由来の一つです。

富士山の美しさや自然環境を守り、その魅力を再認識するために制定され、山梨県では、2月23日を「富士山の日」として大切にしています。例えば、山梨県では「富士山の日」にちなんだ特別な給食が提供されることがあります。その一例が「富士山ゼリー」。青と白の二層で富士山を模したゼリーで、子どもたちに人気です。学校によってはご飯を山型に盛った「富士山カレー」や、富士山型のパンなどが出ることもあります。

また、富士山の日は無料で美術館や博物館を楽しめることも。たとえば、富士河口湖町にある河口湖美術館では、2月23日に入館料が無料となる予定で、富士山をテーマにした作品が多く展示。また、富士河口湖町の富士山世界遺産センターでは、2月22日から24日まで「富士山の日 記念イベント」が開催され、無料で多くのイベントが企画されています。

山梨県の給食でも出されるという「富士山ゼリー」

ドラマ「ホットスポット」は、富士山の麓の町を舞台にしており、

富士山にまつわる風光明媚な景色を楽しむことができます。

主人公・遠藤清美の通勤では、当たり前のように富士山が見えたり、清美の働くビジネスホテルで長期宿泊をしている客・村上(小日向文世)が富士山の写真を収めていたり、第5話では、2月23日が『富士山の日』と知った、バラエティー番組『月曜から夜ふかし』のディレクター・岸本(池松壮亮)が富士山の前でインタビューを敢行したり…。

そんな中、その『富士山の日』である今日2月23日放送の第7話では、富士山の麓で事件が起こる・・・!?再び、『月曜から夜ふかし』の岸本ディレクターが清美の町を訪れ、ついに宇宙人の正体に気づく!?富士山の日に思いをはせながら、ドラマを楽しんでみるのはいかがでしょうか?

富士山に佇む宇宙人・高橋(角田晃広)
主人公・清美(市川実日子)
「月曜から夜ふかし」の岸本D(池松壮亮)
「月曜から夜ふかし」に取材される由美(夏帆(左))と瑞稀(志田未来(右))

「ホットスポット」7話あらすじ

2月23日、『富士山の日』。清美(市川実日子)はいつも通りにホテルのフロント業務をこなしながら、同僚のえり(坂井真紀)とおしゃべり。「うちのホテルに泊まりに来る人は他で予約が取れなかった人」と卑屈な会話をする清美とえりは、通りかかった長期滞在客・村上(小日向文世)から、このホテルに泊まっている意外な理由を教えてもらって、なんだかうれしい気分に。

そんな中、『月曜から夜ふかし』のディレクター・岸本(池松壮亮)と松崎(前田旺志郎)が再び町にやって来る。前回中途半端に終わった“高速移動するメガネの小野寺くん”の真相を突き止めようとする岸本と松崎は、前回と同じタクシー運転手から「あの後また会ったんですよ」と、つい先日もメガネの男を乗せたばかりだと言われる。スナックで酔いつぶれた大男を、メガネの男がたった1人でホテルまで運んだというのだ。ところが、詳しく話を聞いた岸本と松崎は、その正体が小野寺ではなく高橋(角田晃広)かもしれないと疑い始め……。

さらなる情報集めをする岸本と松崎は、地元ショッピングモールの前で町の人にインタビューを行い、「小学校の体育館の屋根に人影を見た」という新情報をゲット。これはもう、高橋に何かしらの能力があるに違いないと確信する2人の前に、ショッピングモールから出てきた由美(夏帆)と瑞稀(志田未来)が現れて……。

番組概要

日曜ドラマ「ホットスポット」

毎週日曜よる10時30分放送

出演 市川実日子 角田晃広 鈴木杏 平岩紙

[木南晴夏 池松壮亮 菊地凛子]

夏帆 坂井真紀 田中直樹 小日向文世

脚本 バカリズム

音楽 fox capture plan

演出 水野格 山田信義 松田健斗

プロデューサー 小田玲奈 小田井雄介 野田健太

チーフプロデューサー 道坂忠久

企画協力 マセキ芸能社

制作協力 ソケット

製作著作 日本テレビ

■番組公式ホームページ https://www.ntv.co.jp/hotspot/

■番組公式X https://x.com/hotspot_ntv

■番組公式Instagram https://www.instagram.com/hotspot_ntv

■番組公式TikTok https://www.tiktok.com/@hotspot_ntv

■TVer https://bit.ly/hotspot_ntv_Art_TVer

■Hulu https://bit.ly/hotspot_ntv_Art_Hulu

番組公式ハッシュタグ #ホットスポット

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

日本テレビ放送網株式会社

26フォロワー

RSS
URL
https://www.ntv.co.jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区東新橋1-6-1 日本テレビタワー
電話番号
-
代表者名
石澤顯
上場
東証プライム
資本金
186億円
設立
1952年10月