プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

マーカス・エバンズ・イベント・ジャパン・リミテッド
会社概要

シンガポールエアの香りのブランディング、バーガーキングの挑戦的広告戦略@CMO Japan Summit 2023 単独講演公開第1弾

マーカス・エバンズ・イベント・ジャパン・リミテッド

マーカス・エバンズ・イベント・ジャパン・リミテッド (本社: 英国/ 日本支社代表: 雪下 大輔、以下「マーカスエバンズ」) が主催するマーケティング部門のビジネスサミット『CMO Japan Summit 2023』でのシンガポール航空の小野 智彦氏と株式会社ビーケージャパンホールディングスの麦 敏光氏の単独講演内容をご案内いたします。
小野氏には、同社の五感に訴求するブランディング戦略について、麦氏には、同社の挑戦的な広告でバズるプロモーション術についてお話しいただきます。

【イベント申込ページ】https://events.marcusevans-events.com/cmo2023h2-pr-1/


  • 香りのブランディング:五感に訴求するシンガポール航空のマーケティング戦術

飛行機に足を踏み入れた途端、「特別な体験が待っている」と身体全体で感じ、ワクワクを掻き立てられる、そんな経験をしたことはないだろうか。単に旅行に行くという高揚だけではなく、目に入ってくる色、デザイン、音、そして匂い、統一されたエアラインが作り出す世界観からくるものです。今回は航空会社総合ランキングにおいて常にトップ地位を誇り、今年、実に5回目のベスト・エアラインを受賞したシンガポール航空からブランドヒストリーやカスタマー・エクスペリエンスについてお話しいただきます。ユニフォーム・機内サービスの変革の意図、ブランディングの変化と今、など、見えないものまで細部にデザインするシンガポールエアラインの戦略について迫ります。


  • 称賛と批判のど真ん中:バーガーキング流「愛される」ための正しいアプローチ

日本国内でも度々挑戦的な広告でバズっているバーガーキングから、マーケティングディレクターの麦氏がご登壇。同社は1993年に日本初出店以降、業績不振で一度撤退、再上陸後も大量閉店など過去には苦戦を強いられたこともあったが、現在は3年連続で売り上げを130%以上に伸ばすことに成功しています。
「本物のハンバーガーを伝えたい」とメッセージを掲げる味への自信はさることながら、飛躍のヒントは巧みなブランディング戦略に隠されています。少ない広告費の中でも、消費者の心をわしづかみにするような、楽しく伝わる訴えかける広告を展開し、世間からの「称賛」と「批判」のちょうど真ん中を捉えることで大バズりを収めると述べる。本セッションでは、ハイスピードなバーガーキング流マーケティング戦略、心を動かすブランディングプロモーション術について学びます。


  • イベント概要

今回で開催17回目となる『CMO Japan Summit 2023』は、講演者16名、企業のマーケティング部門責任者および最先端のマーケティング関連サービスを提供するソリューション企業が一堂に会し、2日間にわたり講演・ディスカッション・1to1ミーティング・ネットワーキングなどを通じて、マーケティング業界における課題や解決策について議論をしていただくイベントです。


  • 参加者

・マーケティング部門統括責任者

日本を代表する企業のマーケティング部門の責任者の方が対象です。講演、ネットワーキング、参加者同士のディスカッション、ソリューション企業とのミーティング等を通じて最新の知見を得るとともに新たな人脈の拡大に活用できます。  


・ソリューション企業 

マーケティング関連のソリューションをもつ企業が対象です。参加されているトップ企業のマーケティング部門の決裁権者と1対1で商談できる機会があります。


  • 登壇者プロフィール

シンガポール航空

Eコマース&マーケティング部長

小野 智彦氏


2000年シンガポール航空入社、成田空港旅客課にて空港業務に携わる。

2004年より海外ステーションを含む地上スタッフ向け顧客体験向上のためのトレーニングに携わる。

2009年よりマーケティング部勤務、2018年より現職,。日本地区のEコマース、ブランディング、マーケットディベロップメントを担当。タイアップを通じた顧客層の拡大や、直販拡大やコロナ禍後のアウトバウンド拡大の施策に携わる。


株式会社ビーケージャパンホールディングス

マーケティング本部 マーケティングディレクター

麦 敏光氏   

2019年株式会社ビーケージャパンホールディングス入社、2023年5月から同社マーケティングディレクターに就任。マーケ戦略、新商品開発、ブランドコミュニケーションなどを指揮。お客様の心の奥に潜むインサイトを掘り起こし、ブランドパーソナリティを前面に押し出すコミュニケーションを推進。主な受賞歴として、ADFESTにて3部門で2シルバーと1ブロンズ、ACCにて3部門で2シルバーと3ブロンズ、JPMにて3年連続受賞。以前からRed Bull、DIAGEO、Anheuser-Busch Inbevなど外資系飲料ブランドで、差別化戦略、若年層アプローチ、口コミ・話題化マーケティングを15年以上に渡り実践し続ける現役マーケター。 


■開催概要

【名称】 CMO Japan Summit 2023

【日程】 2023年10月11日 (水) ~12日 (木)

【会場】 ホテル椿山荘東京

【主催】 マーカス・エバンズ・イベント・ジャパン・リミテッド


■詳細は下記よりご覧ください

https://events.marcusevans-events.com/cmo2023h2-pr-1/


■お問い合わせ・申し込み

広報担当(福留)

Email:hitomif@marcusevansjp.com

 

■マーカスエバンズとは


マーカスエバンズ(marcus evans)は1983年の設立以来、戦略的意思決定に必要な最先端のビジネス情報をイベントにおいて提供しております。当社の誇るグローバルネットワークを駆使し、年間150以上のビジネスサミットを企画・運営・開催。日本支社では、マーケティング・IT・人事・知財・医療・製造業などのイベントを開催しております。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
広告・宣伝・PR
位置情報
東京都中央区本社・支社
関連リンク
https://events.marcusevans-events.com/cmo2023h2-pr-1/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

マーカス・エバンズ・イベント・ジャパン・リミテッド

5フォロワー

RSS
URL
http://www.marcusevans.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都中央区日本橋堀留町1-8-11 日本橋人形町スクエア4F
電話番号
03-5210-7336
代表者名
雪下大輔
上場
未上場
資本金
-
設立
1983年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード