国内唯一 カジノやIRに特化したマーケティングを支援する「株式会社カジノジャパン®」を設立
専門誌の発行からカジノ・IR専門コンサルティングなど 幅広く支援を実施
企業のデジタルトランスフォーメーション支援事業及びベンチャー投資育成事業を展開する株式会社ストロボ(所在地:東京都港区、代表取締役:下山哲平、以下:ストロボ)は、グループ会社となる株式会社カジノジャパン®(所在地:東京都港区、代表取締役 社長 下山 哲平、以下:カジノジャパン®)を設立し、この度営業開始したことをお知らせいたします。
『カジノジャパン®』はカジノをはじめとした統合型リゾート施設(以下、IR施設)を中心としたゲーミング・エンターテインメント領域のマーケティングソリューションカンパニーです。
『カジノジャパン®』はカジノをはじめとした統合型リゾート施設(以下、IR施設)を中心としたゲーミング・エンターテインメント領域のマーケティングソリューションカンパニーです。
■「カジノジャパン®」設立の背景
*¹出典:統合型リゾート(IR)立地による影響調査 調査報告書 本編
https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/10583/00000000/honnpenHP0207.pdf
*²出典:平成26年度 IR(統合型リゾート)に関する調査業務委託 報告書
https://www.kouwan.metro.tokyo.lg.jp/jigyo/announcement/ir-chosa/irchosaitaku1.pdf
現時点では新型コロナウイルス感染症の影響によりオープン時期はまだ未定ではありますが、2022年中にはIR施設開業の候補地を正式に決定する予定です。今後、ますますカジノ産業への注目が高まることが予想されます。日本の将来の観光業を担う可能性を秘めた一大産業活性化のため、カジノIR領域に特化した事業開発やマーケティングソリューションを提供すべく、カジノジャパン®を設立しました。
■ストロボのこれまでの取組み
これまでストロボでは、企業のDX支援を中心に大手企業×デジタル系新規事業の立上げを行ってきました。美容、医療・ヘルスケア、モビリティ、金融業界など専門性の高い業界において強みを発揮し、上場企業を中心とした多くの大手企業のメディア事業の立上げ支援実施してまいりました。特に美容、医療の領域においては、月3,000本を超える大型メディアの立上げ・運用を担うなど、業界内でもトップシェアクラスを誇る規模に成長しております。
また、ストロボグループでは、これまでグループ会社を6社展開しており、業界別に特化した会社を展開することにより、業界特化型のデジタルマーケティング支援を拡大してきました。
■カジノIR領域でのビジネス支援を実施する「カジノジャパン®」について
『カジノジャパン®』はカジノIRを中心としたゲーミング・エンターテインメント領域のマーケティングソリューションカンパニーです。カジノIRに関連するコンサルティング事業、プロモーションおよびマーケティング事業、メディア事業などを手掛けています。2002年に創刊された日本で唯一のカジノ専門誌「CASINO japan」の発行主というバックボーンを持つことから、国内で随一のカジノIR業界の知見を有しています。また、人気急上昇のテキサスホールデムポーカーやeスポーツなど、カジノを舞台とする新しいエンタテインメントに関するマーケティング及び事業開発も行っています。
日本にカジノIRが誕生する日に向けて、新しい文化を日本国内に広めていくことを目標とします。
■カジノジャパン®の事業内容
カジノジャパン®では、カジノIRの先端を切り開くことを掲げ、主に5つの事業を展開してまいります。
〈業界専門誌「カジノジャパン®」について〉
2002年に創刊された日本で唯一のカジノ専門誌「CASINO japan」です。
日本にカジノ・IRが誕生する現状を背景に紙媒体での刊行も再開(不定期)、web版も再構築し、カジノとIR施設の魅力を独自の視点で伝えていきます。カジノ経営者などへのインタビュー記事はもちろん、ホテルや旅行、ファッション、グルメを含めた世界各国のIR施設情報を独自の切り口で伝えていきます。また、人気急上昇のテキサスホールデムポーカーやeスポーツなど、カジノを舞台とする新しいエンタテインメントに関する情報も発信していきます。
■カジノジャパン®の会社概要
所在地 :東京都港区麻布十番1-8-11-3F
代表取締役 社長:下山 哲平
事業内容 :カジノ・IR/ゲーミング領域における以下の事業
事業開発・コンサルティング、マーケティング支援、メディア事業 etc.
設立 :2019年4月 ※商号変更により2021年10月に「株式会社カジノジャパン」に変更
URL :http://corp.casinojpn.jp/
■カジノジャパン®代表取締役 社長 下山 哲平
弊社はカジノ・IRに関連するコンサルティング事業、プロモーションおよびマーケティング事業、メディア事業などを手掛ける、国内唯一の企業です。「最速」x「最高確率」をグループ全体でのコンセプトとしており、重厚・巨大なエンターテインメント産業であるカジノIR業界にも、「最速」x「最高確率」なマーケティング及び事業開発手法を持ち込んでまいります。カジノIR業界は実は非常に裾野の広い産業です。ランドカジノだけにとどまらず、ポーカートーナメントやeスポーツ、アミューズメントカジノ、カジノ系アプリゲームなど、多くのビジネスが広がっています。私たち『カジノジャパン®』は、この一大エンターテインメント産業であるカジノIR領域にコミットする日本唯一のマーケティングソリューションカンパニーとして、飽くなき成長へ挑戦してまいります。
〈経歴〉
大手デジタルマーケティングエージェンシーのアイレップにて取締役CSO(Chief Solutions Officer)として、SEO・コンテンツマーケティング等の事業開発に従事。同業上場企業とのJV設立や複数のM&Aによる新規事業開発をリードし、在任時、年商100億から700億規模への急拡大を果たす。2016年、大手企業におけるデジタルトランスフォーメンション支援すべく、株式会社ストロボを設立。設立5年でグループ6社へと拡大し、主に東証一部上場企業を中心とした大手企業におけるデジタル系事業開発に従事している。現・株式会社ストロボ代表取締役社長
今後もカジノIR誘致の動向・時代の流れに合わせ、これまでの経験で培った様々な業界でのマーケティング支援ノウハウをもとに、支援領域の拡充、ソリューションを提供していく予定です。
【株式会社ストロボ 会社概要】
代表者:代表取締役社長 下山哲平
所在地:東京都港区麻布十番1-5-10(受付4階)
URL:https://www.strobo-inc.jp/
事業内容:デジタルマーケティング事業
メディア&コンテンツ開発事業
ベンチャー投資育成事業
カジノ・IR施設開発による期待される経済効果
*¹出典:統合型リゾート(IR)立地による影響調査 調査報告書 本編
https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/10583/00000000/honnpenHP0207.pdf
*²出典:平成26年度 IR(統合型リゾート)に関する調査業務委託 報告書
https://www.kouwan.metro.tokyo.lg.jp/jigyo/announcement/ir-chosa/irchosaitaku1.pdf
現時点では新型コロナウイルス感染症の影響によりオープン時期はまだ未定ではありますが、2022年中にはIR施設開業の候補地を正式に決定する予定です。今後、ますますカジノ産業への注目が高まることが予想されます。日本の将来の観光業を担う可能性を秘めた一大産業活性化のため、カジノIR領域に特化した事業開発やマーケティングソリューションを提供すべく、カジノジャパン®を設立しました。
■ストロボのこれまでの取組み
これまでストロボでは、企業のDX支援を中心に大手企業×デジタル系新規事業の立上げを行ってきました。美容、医療・ヘルスケア、モビリティ、金融業界など専門性の高い業界において強みを発揮し、上場企業を中心とした多くの大手企業のメディア事業の立上げ支援実施してまいりました。特に美容、医療の領域においては、月3,000本を超える大型メディアの立上げ・運用を担うなど、業界内でもトップシェアクラスを誇る規模に成長しております。
また、ストロボグループでは、これまでグループ会社を6社展開しており、業界別に特化した会社を展開することにより、業界特化型のデジタルマーケティング支援を拡大してきました。
■カジノIR領域でのビジネス支援を実施する「カジノジャパン®」について
『カジノジャパン®』はカジノIRを中心としたゲーミング・エンターテインメント領域のマーケティングソリューションカンパニーです。カジノIRに関連するコンサルティング事業、プロモーションおよびマーケティング事業、メディア事業などを手掛けています。2002年に創刊された日本で唯一のカジノ専門誌「CASINO japan」の発行主というバックボーンを持つことから、国内で随一のカジノIR業界の知見を有しています。また、人気急上昇のテキサスホールデムポーカーやeスポーツなど、カジノを舞台とする新しいエンタテインメントに関するマーケティング及び事業開発も行っています。
日本にカジノIRが誕生する日に向けて、新しい文化を日本国内に広めていくことを目標とします。
■カジノジャパン®の事業内容
カジノジャパン®では、カジノIRの先端を切り開くことを掲げ、主に5つの事業を展開してまいります。
- ①カジノIR事業開発コンサルティング
- ②カジノIR/ゲーミング領域特化型 マーケティング支援
- ③カジノ・IR領域特化型メディア事業
〈業界専門誌「カジノジャパン®」について〉
2002年に創刊された日本で唯一のカジノ専門誌「CASINO japan」です。
日本にカジノ・IRが誕生する現状を背景に紙媒体での刊行も再開(不定期)、web版も再構築し、カジノとIR施設の魅力を独自の視点で伝えていきます。カジノ経営者などへのインタビュー記事はもちろん、ホテルや旅行、ファッション、グルメを含めた世界各国のIR施設情報を独自の切り口で伝えていきます。また、人気急上昇のテキサスホールデムポーカーやeスポーツなど、カジノを舞台とする新しいエンタテインメントに関する情報も発信していきます。
- ④カジノゲーム・eスポーツイベント運営
- ⑤カジノ・IR領域におけるM&A・投資育成
■カジノジャパン®の会社概要
所在地 :東京都港区麻布十番1-8-11-3F
代表取締役 社長:下山 哲平
事業内容 :カジノ・IR/ゲーミング領域における以下の事業
事業開発・コンサルティング、マーケティング支援、メディア事業 etc.
設立 :2019年4月 ※商号変更により2021年10月に「株式会社カジノジャパン」に変更
URL :http://corp.casinojpn.jp/
■カジノジャパン®代表取締役 社長 下山 哲平
弊社はカジノ・IRに関連するコンサルティング事業、プロモーションおよびマーケティング事業、メディア事業などを手掛ける、国内唯一の企業です。「最速」x「最高確率」をグループ全体でのコンセプトとしており、重厚・巨大なエンターテインメント産業であるカジノIR業界にも、「最速」x「最高確率」なマーケティング及び事業開発手法を持ち込んでまいります。カジノIR業界は実は非常に裾野の広い産業です。ランドカジノだけにとどまらず、ポーカートーナメントやeスポーツ、アミューズメントカジノ、カジノ系アプリゲームなど、多くのビジネスが広がっています。私たち『カジノジャパン®』は、この一大エンターテインメント産業であるカジノIR領域にコミットする日本唯一のマーケティングソリューションカンパニーとして、飽くなき成長へ挑戦してまいります。
〈経歴〉
大手デジタルマーケティングエージェンシーのアイレップにて取締役CSO(Chief Solutions Officer)として、SEO・コンテンツマーケティング等の事業開発に従事。同業上場企業とのJV設立や複数のM&Aによる新規事業開発をリードし、在任時、年商100億から700億規模への急拡大を果たす。2016年、大手企業におけるデジタルトランスフォーメンション支援すべく、株式会社ストロボを設立。設立5年でグループ6社へと拡大し、主に東証一部上場企業を中心とした大手企業におけるデジタル系事業開発に従事している。現・株式会社ストロボ代表取締役社長
今後もカジノIR誘致の動向・時代の流れに合わせ、これまでの経験で培った様々な業界でのマーケティング支援ノウハウをもとに、支援領域の拡充、ソリューションを提供していく予定です。
【株式会社ストロボ 会社概要】
代表者:代表取締役社長 下山哲平
所在地:東京都港区麻布十番1-5-10(受付4階)
URL:https://www.strobo-inc.jp/
事業内容:デジタルマーケティング事業
メディア&コンテンツ開発事業
ベンチャー投資育成事業
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像