「対話型AI」でGA4分析を深掘りするアップグレードプラン。メディックスが「モニタリングダッシュボードPro」の提供開始
デジタルマーケティングの総合コンサルティングを手がける株式会社メディックス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:田中正則、以下メディックス)は、既存の「GA4モニタリングダッシュボード」にAI会話分析機能を追加したアップグレードプラン「モニタリングダッシュボードPro」の提供を開始しました。

本サービスは、Looker Studio ProのAI会話分析機能を活用し、データ分析の専門知識がなくとも、自然言語での質問を通じてGA4のデータを深掘りできる環境を提供します。
■サービスアップグレードの背景
メディックスでは、GA4(Googleアナリティクス4)のデータをBigQueryに連携し、Looker Studioで可視化するソリューション「GA4モニタリングダッシュボード」を多くの企業に提供してまいりました。これにより、主要指標のモニタリングは自動化されましたが、一方で、導入企業からは、「ダッシュボードで異常値(What)はわかっても、その原因(Why)の究明が難しい」「分析が属人化している」といった、データ活用の「あと一歩」に関する新たな課題が生じていました。
そこで、「モニタリングダッシュボードPro」は、AIとの対話によって、この「あと一歩」の分析を支援し、データ活用を次のフェーズへと進めるためのサービスとして、この度提供します。
■新機能「モニタリングダッシュボードPro」の概要
「モニタリングダッシュボードPro」は、すでにご利用中の「GAモニタリングダッシュボード」環境を「Pro版」へアップグレードし、AIがBigQuery上のGA4データと対話できるようにするサービスです。
主なサービス内容は次の2点です。
-
Pro環境へのアップグレード
既存の「GAモニタリングダッシュボード」環境をPro版にアップグレードし、AIがBigQuery上のGA4データマートに接続できるよう設定します。
-
AI会話分析のための初期カスタマイズ
AIがお客様のビジネスや「CV」などのGA4データを正しく理解するための「辞書」や「指示書」を作成・設定します。
■「モニタリングダッシュボードPro」の主な特長
-
分析の「属人化」を解消:AIとの会話が分析スキルを代替します。SQLやGA4の専門知識がなくても、誰でもAIに質問することで、データに基づくインサイトを得られます。
-
分析業務の「即時性」を確保:突発的な分析依頼など、手動では数時間かかっていた分析が、AIへの質問でわずか数分に短縮されて、スピーディーな意思決定を支援します。
-
施策の「深化」を実現:ダッシュボードで把握した「傾向(What)」に対し、AIと「会話」して「原因(Why)」を特定。データに基づいた「次の一手」につなげられます。
■サービス(アップグレード)
本プランは、「GA4モニタリングダッシュボード」のアップグレードプランです。
まだ「GA4モニタリングダッシュボード」をご利用でないお客様も、新規での導入と同時に本プランをお申し込みいただけます。お気軽にご相談ください。
■セミナーのご案内
新機能「モニタリングダッシュボードPro」に関するオンラインセミナーを、下記日程にて開催いたします。

|
タイトル |
AIとの会話で「原因(Why)」を特定する モニタリングダッシュボードPro「会話分析」徹底解説セミナー |
|
日程 |
2025年11月27日(木)14:00~14:30 |
|
開催方法 |
オンライン開催(Zoom開催) |
|
概要 |
本セミナーでは、GA4モニタリングダッシュボードに対して、「AI会話分析」 機能を連携させることで、専門知識がなくても、誰でもAIに質問するだけで 「原因(Why)」 を特定できます。「探索」レポートやSQLに頼らず、「次の一手」につながる分析を高速化する方法を解説します。AI活用を前提としたGA4分析基盤(BigQuery/Looker Studio)をこれから構築したい方、すでにお持ちのダッシュボードをAIで強化したい方、どちらにもヒントとなる内容です。 |
|
URL |
■メディックス会社概要
本社:東京都千代田区神田神保町1-105神保町三井ビルディング19F
事業内容:デジタルマーケティングの総合コンサルティング
インターネット広告の代理店業務、インターネット広告の企画・制作、Webサイトの構築、Web解析の運用コンサルティング、CRMコンサルティング、データ活用基盤の構築、メディア支援事業(営業代行、サービス開発など)
コーポレートサイト:https://www.medix-inc.co.jp/
公式Instagram:https://www.instagram.com/medix_culture/
公式Facebook:https://www.facebook.com/medix.co.ltd
■本件のお問い合わせ先
株式会社メディックス
部署:マーケティングデザインユニット
TEL:03-5280-9471
メールアドレス:md_info@medix-inc.co.jp
すべての画像
