初開催!重症心身障がい児と家族向けの「ランチクルーズ」イベント

2025年10月11日(土)、天王洲アイルで開催。重症心身障がい児と家族100名を定員に、レストランランチと東京湾クルーズで特別な非日常体験を提供。

特定非営利活動法人EPO

重症心身障がい児のと家族や支援者向けに学び・遊び・情報を提供をする「COCOLON」(運営:特定非営利活動法人EPO、東京都江戸川区、代表:齋藤えりか)は、「プレミアム・ランチクルーズ」を10月11日(土)に開催します。「ザ・クルーズクラブ東京」の協力により、重症心身障がい児や医療的ケアが必要なお子様も安心して参加することができ、フレンチのコース料理と東京湾クルージングの非日常体験を楽しめます。

イベントページ

詳細・申込はこちらから

COCOLONプレミアム・ランチクルーズ

特定非営利活動法人EPOが運営する重症心身障がい児の児童発達支援/放課後等デイサービス「ここね」は卒園を祝う外出イベントとして、ランチクルーズを実施してきました。

本イベントは卒園の時期・年齢だけでなく、どなたでもご参加いただけるよう「COCOLON」主催で初めて企画します。

通常のレストランやクルージングでは車いすやバギーの乗り入れ、複数のおむつ交換スペースの確保が難しいですが、本イベントは会場の「ザ・クルーズクラブ東京」様の協力により、レストランの控室におむつ交換スペースを作り、車いすやバギーのままクルーズ船に乗ることができるので、安心して参加することができます。

クルーズ船(レディクリスタル号)
レストラン内の写真

本イベントのポイント

(1)家族みんなで“安心して外食&おでかけ”できる
 医療的ケアが必要なお子様や小さなきょうだいがいても、配慮された環境なので安心。普段なかなか挑戦できない外食やおでかけを、安心して体験できます。

(2)非日常のご褒美体験でリフレッシュ
 重症心身障がい児や医療的ケア児の子育てをする中で孤立を感じたり、ケアや子育てに奮闘するご家族がリフレッシュすることは、家庭においても子どもたちにとっても重要です。

船上でのランチとクルーズは、日常を離れた特別感を味わえるひとときです。心にも余裕が生まれて、家族の笑顔が広がります。

(3)重症心身障がい児の参加に特化

 レストランのコース料理はペースト加工・きざみ加工に対応しているので、摂食練習中のお子様や注入のお子様も同じものを食べることができます。(※1) 

クルーズ船内やデッキも車いすやバギーで移動することができ、レストランにおむつ交換専用のスペースを用意するので、安心して参加することができます。

(4)同じ立場の家族と交流できる
 COCOLONのイベントは同じ重症心身障がい児とご家族が多く参加します。子育ての悩みや喜びを共有することができる仲間に出会えるチャンス。お話や情報交換をする機会としても活用していただけます。

(※1)ペーストは粒なし、きざみ食ははさみでカットの対応のみです。

キッチンが見えるレストラン
きざみ加工のイメージ

開催概要

開催日

2025年10月11日(土)

対象者

【COCOLON】有料会員

【ここね】利用者

時間

12:00集合(ランチクルーズ)

13:50集合(クルーズのみ)

会場

ザ・クルーズクラブ東京

東京都品川区東品川2-3-16 シーフォートスクエア1F

交通案内

東京モノレール 「天王洲アイル」駅 直結

りんかい線 「天王洲アイル」駅 徒歩7分

駐車場あり (割引等はなし)

定員

ランチクルーズ:【20組70名】

クルーズのみ:【8組30名】

参加費

【ランチクルーズ】

おとな(中学生以上)   :7500円
こども(1歳から小学生):5000円
こども(1歳未満)   :無料

参加費

【クルーズのみ】

おとな(中学生以上)   :2000円

こども(1歳から小学生):1500円

こども(1歳未満)   :無料

主催

特定非営利活動法人EPO【COCOLON】

特別後援

洲崎福祉財団

================

【イベントの申し込み方法】

================

1.【COCOLON】オンラインサイト内のイベントページにアクセスし、要項・詳細をご確認ください。

2.イベントページ内のボタンより申込ページに遷移・チケットを購入してください。

3.フォームの送信しますと、申込は完了します。

※COCOLON会員の方、ここね利用者の方もチケットが必要です。

イベントに関するお問い合わせ先

 ▶info@co-co-lon.com

イベント詳細ページ

詳細・申込はこちらから

主催者からのメッセージ

特定非営利活動法人EPO 理事長 齋藤えりか

「障がい児やそのご家族にとって、特別な体験を安心して楽しめること」— COCOLON はこの思いを大切に、これまでも“シェフのお花見ランチ”など、居心地のよい工夫を凝らしたイベントを多数実施してきました。

今回の「ランチクルーズ」は、非日常空間で秋の風景と食を楽しむ、いつも頑張っている家族と子どもたちの“ご褒美のような体験”。障がいの有無にかかわらず、参加されるご家族に、幸せで楽しい時間と交流の機会をお届けできることを願っています。

COCOLONとは

重症心身障がい児に関する「繋がり」「学び」「遊び」「楽しみ」がつまった、重症心身障がい児に関わるすべての方のコミュニティ。

重症心身障がい児とそのご家族がより良い暮らしを送るために、障がいの有無に関係なく参加できるさまざまな企画やイベントを通じて交流や情報交換の場を提供しています。

2025年、第19回キッズデザイン賞を受賞。

COCOLONサイト:https://co-co-lon.com

本イベントは各種メディアの取材を受け付けます。

また、本イベント以外にも様々なイベントやセミナー等を開催しております。

お問い合わせや取材、協賛などご検討頂ける企業様はお気軽にお問い合わせください。

特定非営利活動法人EPO COCOLON
お問い合わせ先

 ▶info@co-co-lon.com

特定非営利活動法人EPO

特定非営利活動法人EPO

団体名:特定非営利活動法人EPO
所在地:東京都江戸川区篠崎町7-21-16
     アルファグランデ篠崎弐番街2F
代表:齋藤 えりか
設立:2015年4月

事業内容
主として重症心身障がい児を対象とする児童発達支援・放課後等デイサービス
重症心身障がい児と家族・きょうだい・支援者のコミュニティサロン「COCOLON」

ここねHP:http://co-co-ne.jp/
COCOLON :https://co-co-lon.com/
COCOLON CM:https://www.youtube.com/watch?v=rMgi_xqkxr4


【本リリースに関するお問い合わせ先】
特定非営利活動法人EPO
COCOLON事務局
e-mail: info@co-co-lon.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

特定非営利活動法人EPOここね

2フォロワー

RSS
URL
http://co-co-ne.jp/
業種
医療・福祉
本社所在地
東京都江戸川区篠崎町7-21-16 アルファグランデ篠崎弐番街2F
電話番号
03-6231-8004
代表者名
齋藤えりか
上場
未上場
資本金
-
設立
2015年04月