プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

学校法人電子学園 iU 情報経営イノベーション専門職大学
会社概要

電子学園が墨田区・BSよしもと株式会社とDX推進等に関する連携協定を締結しました

iU 情報経営イノベーション専門職大学

情報経営イノベーション専門職大学(東京都墨田区、学長 中村伊知哉、http://www.i-u.ac.jp、以下「iU」)の運営母体である学校法人電子学園は、墨田区、BSよしもと株式会社と「DX推進等に関する連携協定」を締結しました。
2022年3月20日(日)には、本学キャンパスにて調印式が開かれ、3者の代表による協定書署名、挨拶、記念撮影等が行われました。今後は3月1日に竣工した「すみだメディアラボ」を拠点に、DXの推進による地域活性化を図ってまいります。
  • 連携協定の内容・今後の展開

<連携協定の内容>
・教育・研究に関する人的資源の交流及び知的・物的資源の相互活用
・メディア教育やデジタルコンテンツ制作を通じた地域産業の活性化、学習支援等の事業の推進


<今後の展開>
【教育・研究】
教育用コンテンツや学生作品の制作、企業や地域課題解決の発表の場
【社会連携(地域貢献)】
スタジオ体験、区民参加型の番組・コンテンツ制作
【BS番組の制作】
地域の魅力や地方ならではのニュースなど、地域の活性化や課題解決のヒントとなるプログラムを発信

▲調印式当日の様子。

  • 学校法人電子学園 多忠貴 理事長 のコメント

電子学園では、近年の技術革新・産業構造の変化、国際競争の激化等により、私達を取り巻く社会環境が大きな変革期を迎えていることに鑑み、ICTを活用してグローバル社会でビジネスにイノベーションを起こす人材を育成すべく、2020年4月にiUを開学しました。

翌2021年にはiUの研究所であるiU B Labを創設し、本年3月1日には先端テクノロジーを実装したスタジオ施設「すみだメディアラボ」を竣工。これにより、本学園が運営するiU及び日本電子専門学校、そしてiU B Labでは、すみだメディアラボをリソースとして、教育・研究を更に推進出来る体制が整いました。

加えて、この度の三者協定を皮切りに、最強のパートナーであるBSよしもとと協同し、墨田区への社会貢献を果たすべく、すみだメディアラボを活用して、大学のあるまちの活性化に尽力してまいります。(連携協定締結時の挨拶)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
ビジネスカテゴリ
学校・大学
位置情報
東京都新宿区本社・支社東京都墨田区本社・支社
関連リンク
https://www.i-u.ac.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

学校法人電子学園 iU 情報経営イノベーション専門職大学

10フォロワー

RSS
URL
https://www.i-u.ac.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都墨田区文花1-18-13
電話番号
-
代表者名
中村 伊知哉
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード