涼やかに楽しむ“発酵”の魅力 あなたの「#推し麺」はどれ?

三重県多気町VISON[ヴィソン]で “発酵涼麺”スタンプラリー開催!(期間:2025年7月5日(土)~8月31日(日))

VISON[ヴィソン]

発酵とは、微生物の働きで食材をうま味豊かに変化させる自然の知恵。
腸内環境を整える「菌のチカラ」も注目され、いま"腸活"として人気を集めています。東海地方は味噌、醤油、酢、 味醂などの発酵調味料の一大生産地で、まさに"うまみの聖地"と言えます。

三重県多気町にある日本最大級の食と癒しのリゾート「VISON(ヴィソン)」には、そんな発酵調味料の蔵が集まり、日本の食文化を支える発酵の魅力を体験できます。

そしてこの夏、発酵グルメを楽しむ特別イベント「発酵涼麺スタンプラリー」を期間限定で開催いたします(期間:2025年7月5日(土)~8月31日(日))。

本イベントは、6月28日(土)にVISONで開催した「発酵ワングランプリ」に登場した、店舗自慢の冷やし麺メニュー6品を対象にしたスタンプラリー企画です。対象メニュー500円(税込)お買い上げごとにスタンプを1個押印。スタンプを6個集めると、ここでしか手に入らないVISONオリジナル「ハンドタオル」をプレゼントいたします。

また、同時開催の「#推し麺キャンペーン」では、対象6品の中から「あなたの推し麺」に投票していただくと、抽選で1,000円分の「VISONギフト券」が当たるチャンスも。

夏のVISONで、身体にやさしい“発酵のチカラ”と“冷やし麺のうま味”を堪能する涼やかなひとときを、ぜひご体験ください。

6月28日に開催「発酵ワングランプリ」とは!?

審査員は、イタリアンの名匠・奥田政行シェフと、注目の発酵デザイナー・小倉ヒラク氏!

「三重の発酵食材」と「冷やし麺」をテーマに、VISON内6店舗が自慢のメニューで腕を競うグルメコンテスト。審査員には、奥田政行シェフ・小倉ヒラク氏のほか、“発酵”や“料理”に関心のある地域の方々に努めていただきました。

(左)小倉ヒラク氏 (右)奥田政行シェフ
一般審査員
一般審査員はフォークで投票

 <6店舗がコンテストのために開発した “発酵涼麺メニュー”>

【小倉ヒラク賞】

■豊農米蔵 produced by AKOMEYA TOKYO「結びの神 サクサクトマト玄米麺」 800円(税込)

使用する発酵調味料:底引きたまり(東海醸造)

こだわりポイント:米蔵の人気商品で、誰でもおうちで3分で作れます。グルテンフリーの玄米麺にトマトドレッシングと底引きたまりを混ぜてうま味と香りを引き立たせ、さらに人気No.1のごはんのお供「サクサクしょうゆアーモンド」をトッピング。うま味と香りだけでなく「食感」で勝負!

小倉ヒラク氏 評価コメント

・油がマッチして、リッチな味わい

・子どもも食べやすい

・底引きたまりの醤油を上手く活かしている

【奥田政行賞】

■削節本舗 伊勢和「ローストビーフとトリュフオイルの冷たいらぁ麺」1,550円(税込)

使用する発酵調味料:本枯節(削節本舗 伊勢和)、伊勢 赤だし(蔵乃屋)、美醂(美醂 VIRIN de ISE)、玄米黒酢「玄(しずか)」(MIKURA Vinegary)

こだわりポイント:和ヴィソンで販売している調味料を贅沢に使い、かつお節は中でも最高級にあたる本枯節を使用。ローストビーフと鴨肉には表面に伊勢赤だしを塗って半日寝かせることで、ワンランク上のUMAMIへ。店舗名(ISEWA UMAMI LABO)でもあるUMAMIを凝縮させた、渾身の一品。

奥田政行氏 評価コメント

・羅臼昆布の海の香りとかつお節の取り方が上品で洗練されている

・全体的にとてもよくできた冷やしラーメン

■【オーディエンス賞】海女小屋 なか川「冷麦~海女小屋仕立て~」1,500円(税込)

使用する発酵調味料: 塩麹(東海醸造株式会社)、満開うすくち醤油(伊勢藏株式会社)、うすくち(ミエマン醤油)

こだわりポイント:初夏を感じる爽やかなすだちと、塩麹に漬け込んだ真鯛に尾鷲産ピリ辛「虎の尾」のペーストを塗った焼魚、多気町ポモナファーム産のマイクロ赤じそ、志摩市産あおさを薬味に添えた特製冷麦です。海女小屋自慢のコース料理から選び抜いた食材と発酵食品を組み合わせた、海女小屋なか川ならではの逸品をお楽しみください。

一般審査員 評価コメント

・真鯛がおいしい。味と焼き目がしっかりついている。

・バランスがいい。調味料の赤じそとすだちがよく効いている。

・味変のふりかけが楽しい。

■伊勢醤油本舗「冷し伊勢うどん」650円(税込)

使用する発酵調味料:波頭(かつおの天ぱく)、伊勢うどんのたれ(伊勢醤油本舗)

こだわりポイント:水でしめた伊勢うどんに「伊勢醤油」をベースにした特製たれ、本枯節を輪切りに削って食感を立たせたこだわりのおかかとネギをたっぷり添えた新感覚の一品。 スタイリッシュで写真映えする新感覚の冷し伊勢うどんをサラダ感覚でお楽しみください。

一般審査員 評価コメント

・甘すぎない醤油タレでおいしい。子どもでも食べられそう。

・見た目も涼やかで素敵

■第十八甚昇丸「カリっと香ばしいガスエビと発酵水キムチ冷麺」1,000円(税込)

使用する発酵調味料:塩麹(河村こうじ屋)、甘酒(河村こうじ屋)

こだわりポイント:三重県産米100%使用。 「手作り」と伝統的な「麹蓋製法」で丁寧に育てた高い発酵力の麹から生まれた塩麹と甘酒で仕込んだ特製水キムチ。暑い季節にぴったりの、優しい酸味とさっぱりとした発酵のコクが魅力の一品。仕上げのカリカリに揚げたガスエビとガスオイルとの絶妙なバランスをお楽しみください。

小倉ヒラク氏 評価コメント

・味の要素が多くて楽しい!暑い夏でも食欲が出てくる

・水キムチの旨味を麹の甘味で引き立てていて、日本人も食べやすい

■嬉野とうふ のせ「肉味噌ジャージャーこんにゃく麺定食」1,500円(税込)

※セットメニューでの販売となります

使用する発酵調味料:嬉野大豆味噌(嬉野とうふ のせ)

こだわりポイント:暑い夏にぴったり!さっぱりとしたこんにゃく麺に肉味噌のコクと旨みを混ぜて召し上がれ!肉味噌に使った味噌は、自家製の豆から作った辛くない豆味噌。

奥田政行シェフ 評価コメント

・意外性があって良い。構成要素はシンプルだけど個性的

・香ばしさがあり、お酒のつまみとして食べたい

あなたの「#推し麺」はどれ?

発酵涼麺スタンプラリーでオリジナルグッズや、VISONギフト券が当たるチャンス!

■発酵涼麺スタンプラリー

対象商品お買い上げ500円ごとに1スタンプスタンプを6個ためると先着1,000名様に「VISONオリジナルハンドタオル」をプレゼントいたします。(特典は対象店舗にて交換)

スタンプラリーカード
オリジナルハンドタオル

■#推し麺キャンぺーン投票

発酵涼麺の対象メニュー6品のなかから、あなたの #推し麺 を投票してください。

キャンペーン終了後に、抽選で10名様にVISONギフト券(1,000円)が当たります。

(キャンペーン投票ページ)https://sgfm.jp/f/dbc35e83cc8d70a0b55b5a8af15feab4

<イベント概要>
イベント名: 発酵涼麺スタンプラリー
開催期間: 2025年7月5日(土)~8月31日(日)
対象店舗: VISON内6店舗(伊勢醤油本舗、海女小屋 なか川、削節本舗 伊勢和、豊農米蔵produced by AKOMEYA TOKYO、第十八甚昇丸、嬉野とうふ のせ)

内容:
・500円購入ごとにスタンプ1個
・スタンプ6個で「オリジナルハンドタオル」進呈
#推し麺キャンペーン投票で「VISONギフト券」が当たるチャンス!
※景品は対象6店舗にて交換。(交換時間は各店舗の営業時間に準ずる)

※数に限りあり、なくなり次第終了。


VISONの駐車料金が“無料”に

VISONの公式LINEで「友達登録」していただくと、

何度でも駐車料金が無料になります。

公式LINE: https://line.me/R/ti/p/@279yhcds

VISON [ヴィソン]  https://vison.jp/

東京ドーム24個分(約119ha)の広大な敷地に、四季を感じるホテルや日本最大級の産直市場、薬草で有名な多気町にちなんだ薬草湯、和食の食材メーカーによる体験型店舗、有名料理人が手掛ける地域食材を活かした飲食店舗、オーガニック農園など、9つのエリアに約70店舗が出店する複合商業施設です。

【お問い合わせ先】VISON管理棟

三重県多気郡多気町ヴィソン672番1

TEL 0598-39-3190

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
旅行・観光ホテル・旅館
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ヴィソン多気株式会社

13フォロワー

RSS
URL
https://vison.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
三重県多気郡多気町ヴィソン 672番1
電話番号
0598-39-3190
代表者名
立花哲也
上場
未上場
資本金
-
設立
2018年04月