手料理サブスク「つくりおき.jp」のAntway、シリーズDで約33億円の資金調達を完了
〜累計調達額は約65億円に。海外進出とサービス拡大を加速し、全国規模の社会インフラへ〜
手料理サブスク「つくりおき.jp」を運営する株式会社Antway(本社:東京都千代田区、代表取締役社長CEO:前島 恵)は、この度、SMBC-GB グロース1号投資事業有限責任組合(運営:株式会社SMBC Edge/グローバル・ブレイン株式会社)およびジャフコ グループ株式会社、KDDI Open Innovation Fund 3号などから、シリーズDラウンドにおいて、直近、約33億円の資金調達を完了しました。これにより、累計調達総額は約65億円となりました。
今回の調達資金は、事業拡大のための自社キッチン開設、シンガポール法人設立による海外進出、そして事業拡大に伴う組織強化のための採用等に充てられます。

1. 資金調達の背景とこれまでの事業成長
当社は、「あらゆる家庭から義務をなくす」というミッションのもと、2020年2月に都内の一部エリアからサービスを開始しました。共働き世帯の増加や女性の社会進出が進む現代において、「つくりおき.jp」は家庭の家事負担を軽減し、家族との豊かな時間を取り戻すためのソリューションとしてご支持をいただき順調に成長を続けて参りました。
2021年8月:総額約15億円の資金調達を実施
2021年9月:江東区清澄に直営キッチン開設
2023年5月:シリーズCで約8.7億円の資金調達を実施
2024年5月:江東区潮見にフランチャイズキッチン開設
2025年1月:宮城県女川町にフランチャイズキッチン開設
2025年4月:茨城県土浦市にフランチャイズキッチン開設
2025年5月:広島県福山市にフランチャイズキッチン開設
2025年7月:沖縄県を除く全国46都道府県へサービス提供エリアを拡大
2025年10月:シンガポール法人を設立

2. 資金調達の目的・使途
この度調達した資金は、さらなる事業成長を加速させるための戦略的投資に充当します。具体的には、全国的な需要の高まりに対応するため、新たな自社キッチンを開設し、製造能力を大幅に引き上げます。また、国内で培った「つくりおき.jp」のビジネスモデルを海外にも展開すべく、設立したシンガポール法人を拠点に、グローバル市場での事業展開を本格化します。これらの事業の急成長と海外展開を支えるため、2026年1月末までに組織を120人規模まで拡大することを目指し、各ポジションで積極的な採用活動を進めてまいります。
3. 投資家からのコメント

グローバル・ブレイン株式会社
Investment Group パートナー 坂本 祥子氏
CEOの前島さんとはシードラウンド直後の2020年に初めてお会いしましたが、社会課題や顧客のペインを極めてロジカルに捉える鋭い課題認識と、その解消に向けた真摯で熱い想いを併せ持つ経営者だと感じました。 その1年後のシリーズBでの出資を経て現在に至るまで、主要KPIを良化させながら事業を力強く拡大し続けている稀有な経営者です。 今回も引き続きご一緒できることを大変嬉しく思うとともに、これまで以上に「あらゆる家庭から義務をなくす」べく、前島さんおよびチームの想いの一層の実現に向けて支援してまいります。

ジャフコ グループ株式会社
プリンシパル 松本 孝之氏
冷蔵の総菜宅配サービスは固定費構造が重く、ユニットエコノミクスの構築が極めて難しい事業ですが、Antway社は製造効率・配送効率の改善により、事業のスケールと収益性の両立を進めてきました。 既存施設の稼働率向上や生産キャパシティの継続的な増強に加え、長らくご愛用いただいているユーザー様の高い継続利用率が、サービス価値とオペレーション安定性を下支えしています。 安定した供給体制を構築しながら急拡大を実現している点は、投資家として大いに期待しています。 2021年の初回投資から今回が3回目の投資となりますが、Antway社の実行力を踏まえると、海外展開にも大きな可能性を感じており、次の成長フェーズへ進むことを、心から楽しみにしております。
4. 代表取締役社長CEO 前島 恵のコメント
今回のシリーズDでの資金調達は、「あらゆる家庭から義務をなくす」という当社のミッションを、日本だけでなく世界に広げていくための重要な一歩となります。ご出資いただいた投資家の皆様、そして日頃からサービスをご利用いただいているお客様に、改めて御礼申し上げます。
私たちは、単なる食事の提供に留まらず、家事の負担を軽減することで、誰もが自分らしい生き方を選択できる社会の実現を目指しています。今回の資金を元に、国内での生産体制をさらに強化し、より多くのお客様にサービスをお届けするとともに、シンガポールへの進出を通じて、グローバルな課題解決に挑戦してまいります。この大きな挑戦を共に成し遂げるため、私たちは新たな仲間を求めています。「あらゆる家庭から義務をなくす」という当社のビジョンに共感していただける方からのご応募を心よりお待ちしております。
Antway 公式note
Antway、シリーズDで累計約【65億円】調達!世界中の「家庭から義務をなくす挑戦へ にてより詳細な背景と今後の戦略をnoteに綴っています。

5. 採用情報
Antwayは、共に事業を成長させる仲間を募集しています。
今回のシリーズD資金調達と海外進出は、Antwayの新たな成長ステージの始まりです。「あらゆる家庭から義務をなくす」というミッションを、日本そして世界へ広げていくため、私たちは新たなメンバーを求めています。当社のビジョンに共感し、ご興味をお持ちいただけた方は、ぜひ下記採用ページ等をご覧ください。
■ 採用ページ:https://antway.co.jp/recruitment
■ Antwayでのキャリアストーリー紹介:https://note.com/antway/m/m867931c2272e
手料理サブスク「つくりおき.jp」とは
つくりおき.jpは調理経験豊富なシェフと管理栄養士が監修し、専用キッチンで手作りしたお惣菜を、毎週ご家庭に冷蔵でお届けする手料理サブスクです。1人前798円(5食プランの場合)で炊事に関わる家事をお任せいただけます。現在1,000レシピ以上の料理を週替わりで提供しています。
【料金・プラン】
週3食プラン: 9,990円/週
週5食プラン: 15,960円/週
※1食は大人2人分、子ども2人分を想定した量です。
配送予定のメニュー https://www.tsukurioki.jp/menu
【サービス提供エリア】
沖縄県を除く46都道府県
※離島など、一部地域を除く


つくりおき.jpでは企業様向けの以下の取り組みを行っております。
フランチャイズ加盟店募集について
https://www.tsukurioki.jp/franchise/lp
企業向け福利厚生サービスの提供について
https://lp.tsukurioki.jp/employee-benefits
Antwayについて
株式会社Antwayは、「あらゆる家庭から義務をなくす」をミッションに掲げています。家族との時間、活躍できるキャリア、趣味や社交で充実した余暇などの様々な機会に対して、誰もが前向きに取り組める世界を、「あらゆる家庭から義務をなくす」ことで実現していきます。
会社名:株式会社Antway
代表取締役社長CEO:前島 恵
設立:2018年11月
所在地:東京都千代田区神田駿河台1丁目8-11 東京YWCA会館8階
事業内容:プロの調理人・管理栄養士による家庭料理のデリバリー事業
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
