野菜たっぷり! ヘルシーな「牛肉のビビンバ」など、nosh(ナッシュ)に新メニュー3品が登場
飽きずに・美味しく・楽しく健康的な食事を習慣化。新メニューは毎週3品!
買い出し・調理・片付け不要の手軽でヘルシーな冷凍弁当「nosh-ナッシュ」は、2022年2月15日(火)より「牛肉のビビンバ」と「蓮根まんじゅうの和風あん」と「きのことチーズのトマトハンバーグ」を発売することをお知らせします。
当社は「社会全体を健康に。」の理念の元、管理栄養士と専属のシェフが開発した、糖質30g以下・塩分2.5g以下の食事を冷凍でお客様にお届けするサービスを提供しています。買い出し・調理・片付けが不要なので、リモートワークや日常の家事を軽減することが可能です。ユーザーを飽きさせることなく食事を楽しんでいただくため、毎週新メニューが3品登場いたします。
韓国の定番料理ビビンバをご用意しました。具材は牛肉、大根、ぜんまい、小松菜を使用し、味が薄くならないようそれぞれに味付けをしております。お米はうるち米と米粉加工品のレジラ米を配合したものをごま油で香り付けしました。全体をよく混ぜてお召し上がりください。
副菜は、白菜のコチュジャン和え、ニラともやしのナムル、チヂミボールです。
(メニューURL:https://nosh.jp/menu/detail/424)
■NEWメニュー:蓮根まんじゅうの和風あん
モチモチとした食感が特徴の蓮根まんじゅうに、和風だしの生姜あんを絡めました。枝豆やきくらげが入った蓮根まんじゅうに、菜の花、コーン、花形の人参などさまざまな野菜を添え、和を感じられる一品になっております。
副菜は、かぶとわさび菜のおひたし、黒ごま入り筍の土佐煮、えんどう豆と椎茸の醤油だれです。味、食感、色彩も楽しめる和風プレートです。
(メニューURL:https://nosh.jp/menu/detail/425)
■RENEWALメニュー:きのことチーズのトマトハンバーグ
世代を問わず愛され続けるトマトソースのハンバーグをリニューアルいたしました。やわらかい鶏肉のハンバーグに3種類のきのことチーズをトッピングしております。旨みたっぷりのきのこ香るトマトソースとチーズをからめてお召し上がりください。
副菜は、青梗菜と鶏肉の洋風あえ、カリフラワーのガーリックバター、コーンと桜海老が入ったコールスローサラダです。トマトハンバーグにより合う副菜にリニューアルしました。
(メニューURL:https://nosh.jp/menu/detail/423)
また、ISO 9001国際規格に準じて品質管理に努めています。
日本人の約30%は生活習慣病患者または予備軍と言われており、多忙な毎日の中で健康的な食事の準備をすることは簡単ではありません。こうした中、2017年のメタボリックシンドローム・高血圧の患者数は1,000万人を超えています。生活習慣病は、日々の食生活の見直しから。ナッシュでは、「食事」を通して社会の問題を解決し、皆さんの豊かな暮らしに寄り添います。
所在地 :大阪府大阪市北区中之島 3-3-3 中之島三井ビルディング16F
代表者 :代表取締役 田中 智也
設立 :2016年6月
事業内容 :nosh(ナッシュ)の製造・販売
・URL:https://nosh.jp/
・iOS版アプリ:https://cutt.ly/4hM31rA
・Android版アプリ:https://cutt.ly/DhM34Wa
・公式Twitter:https://twitter.com/nosh_fresh
・公式Instagram:https://www.instagram.com/nosh_fresh/
- 今週の新メニュー
韓国の定番料理ビビンバをご用意しました。具材は牛肉、大根、ぜんまい、小松菜を使用し、味が薄くならないようそれぞれに味付けをしております。お米はうるち米と米粉加工品のレジラ米を配合したものをごま油で香り付けしました。全体をよく混ぜてお召し上がりください。
副菜は、白菜のコチュジャン和え、ニラともやしのナムル、チヂミボールです。
(メニューURL:https://nosh.jp/menu/detail/424)
■NEWメニュー:蓮根まんじゅうの和風あん
モチモチとした食感が特徴の蓮根まんじゅうに、和風だしの生姜あんを絡めました。枝豆やきくらげが入った蓮根まんじゅうに、菜の花、コーン、花形の人参などさまざまな野菜を添え、和を感じられる一品になっております。
副菜は、かぶとわさび菜のおひたし、黒ごま入り筍の土佐煮、えんどう豆と椎茸の醤油だれです。味、食感、色彩も楽しめる和風プレートです。
(メニューURL:https://nosh.jp/menu/detail/425)
■RENEWALメニュー:きのことチーズのトマトハンバーグ
世代を問わず愛され続けるトマトソースのハンバーグをリニューアルいたしました。やわらかい鶏肉のハンバーグに3種類のきのことチーズをトッピングしております。旨みたっぷりのきのこ香るトマトソースとチーズをからめてお召し上がりください。
副菜は、青梗菜と鶏肉の洋風あえ、カリフラワーのガーリックバター、コーンと桜海老が入ったコールスローサラダです。トマトハンバーグにより合う副菜にリニューアルしました。
(メニューURL:https://nosh.jp/menu/detail/423)
- nosh’シェフのこだわり
また、ISO 9001国際規格に準じて品質管理に努めています。
- ナッシュとは
日本人の約30%は生活習慣病患者または予備軍と言われており、多忙な毎日の中で健康的な食事の準備をすることは簡単ではありません。こうした中、2017年のメタボリックシンドローム・高血圧の患者数は1,000万人を超えています。生活習慣病は、日々の食生活の見直しから。ナッシュでは、「食事」を通して社会の問題を解決し、皆さんの豊かな暮らしに寄り添います。
- 会社概要
所在地 :大阪府大阪市北区中之島 3-3-3 中之島三井ビルディング16F
代表者 :代表取締役 田中 智也
設立 :2016年6月
事業内容 :nosh(ナッシュ)の製造・販売
・URL:https://nosh.jp/
・iOS版アプリ:https://cutt.ly/4hM31rA
・Android版アプリ:https://cutt.ly/DhM34Wa
・公式Twitter:https://twitter.com/nosh_fresh
・公式Instagram:https://www.instagram.com/nosh_fresh/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像