【韓国料理専門店 Korean Kitchen Shijan(シジャン)】1商品で2度楽しめる!「秋田純穂豚の石焼ピビンバ」を2025年10月1日(水)より期間限定でご提供します。

株式会社グルメ杵屋

株式会社グルメ杵屋グループの株式会社グルメ杵屋レストラン(大阪市住之江区北加賀屋三丁目4番7号、代表執行役:椋本 充士)が 運営する「Korean Kitchen Shijan(シジャン)」では、2025年10月1日(水)~2025年11月30日(日)の期間、秋田県の銘柄ポーク「秋田純穂豚(あきたじゅんすいとん)」を使用した石焼ピビンバをはじめとした期間限定メニューをご提供します。

【ホームページ】https://gourmet-kineya.co.jp/brands/shijan

【公式Instagram】https://www.instagram.com/shijan_official/

【公式X】https://x.com/shijan_official

《秋田のお米を食べて育った「秋田純穂豚(あきたじゅんすいとん)」の特徴》

秋田県で生産された飼料米で育った「秋田純穂豚」は、秋田生まれの銘柄ポーク。

あっさりとした甘みのある脂と、やわらかい肉質が特徴です。

また、地域農業の維持発展に寄与するだけでなく、日本の食料自給率が40%を下回っている*近年、 国産飼料米を使用している「秋田純穂豚」は、食料自給率の向上にも貢献しています。

*カロリーベース。令和5年度農林水産省調べ

【商品概要】

秋田純穂豚の石焼ピビンバ 包み野菜添え

※店舗によりナムルの内容、食器が異なります。

秋田純穂豚のやわらかい肉質を活かして低温調理したゆで豚を、食べやすくスライスして石焼鍋に敷き詰めました。

秋田純穂豚と店舗仕込みのナムル、特製ピビンジャンをよく混ぜてそのまま食べても美味しいピビンバですが、混ぜたピビンバの具をサンチェ等に包んで食べても美味しい、1商品で2度楽しめる石焼ピビンバとなっております。

秋田純穂豚ときのこのチヂミ

やわらかく甘みのある秋田純穂豚と、秋の味覚のきのこの香りが楽しめるチヂミをご用意しました。

もう一品プラスしたい時や、お酒のおつまみにもピッタリの商品となっております。 特製のチヂミタレにつけてお召し上がりください。

秋田純穂豚のポッサム(ゆで豚)

石焼ピビンバに使用している秋田純穂豚を単品で楽しめる一皿。キムチやコチュジャンなどと一緒に野菜に巻いてお召し上がりください。

【ご提供メニュー・店舗詳細】

~カフェシジャン~

<ご提供メニュー>

●秋田純穂豚の石焼ピビンバ 包み野菜添え

 単品(スープ付):¥1,430

 ミニ冷麺orミニチゲセット:¥1,980

●秋田純穂豚ときのこのチヂミ:¥890

●秋田純穂豚のポッサム(ゆで豚):¥990

<販売店舗>

りんくう泉南イオンモール店、泉南ニトリ店、トナリエ星田店、明石駅ピオレ2F店、大和郡山イオンモール店、新宮スーパーセンターオークワ南紀店、倉敷イオンモール店、博多一番街店、HAB@熊本店

(全9店舗)

~オリジナルシジャン~

<ご提供メニュー>

●秋田純穂豚の石焼ピビンバ 包み野菜添え

   単品(スープ付):¥1,300

   ミニ冷麺orミニチゲセット:¥1,700

●秋田純穂豚ときのこのチヂミ(ハーフサイズ):¥890

●秋田純穂豚のポッサム(ゆで豚):¥990

<販売店舗>

札幌ステラプレイス店、高崎イオンモール店、川崎アゼリア店、各務原イオンモール店、浜松駅メイワン店、天王寺MIO店、神戸モザイク2F店、広島NTTパセーラ7F店

(全8店舗)

Korean Kitchen Shijan(シジャン)について

「 Korean Kitchen Shijan(シジャン)」は大阪市浪速区のなんばパークスのテナントとして2003年に一号店をオープンし、日本における本格的な韓国料理レストランチェーンの先駆けとして20年以上の歴史があるブランドです。屋号の「シジャン」とは、韓国語で「市場(いちば)」の意味。韓国の「市場(いちば)」のように素材と鮮度にこだわった韓国料理をご提供したいという想いから名づけられました。

今では北は北海道、南は九州まで全国に24店舗展開しております。

店内で丁寧に手作りされたメニューは、定番のピビンバやチゲはもちろん、チヂミやトッポギをはじめとした様々なアラカルトやセットメニューも充実。

どれを食べても間違いなく美味しいシジャンのお料理を、居心地の良い空間でゆっくりとご堪能ください。

【会社概要】

社名:株式会社グルメ杵屋                                                                             

本社所在地:大阪市住之江区北加賀屋三丁目4番7号

代表執行役社長:椋本 充士

事業内容: 飲食店の経営を主たる業務とする 

設立: 1967年3月18日

HP:グルメ杵屋 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社グルメ杵屋

11フォロワー

RSS
URL
https://www.gourmet-kineya-hd.co.jp/
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
大阪市住之江区北加賀屋3-4-7
電話番号
06-6683-1222
代表者名
椋本充士
上場
東証プライム
資本金
1億円
設立
1967年03月