プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

アイグッズ株式会社
会社概要

【ハイグレード版不織布マスク登場】特殊裁縫による高立体構造で息がしやすい!「3Dハイグレード不織布マスクIGHGS01」発売

超高性能4層構造フィルター採用の安心性能!口とマスクの間の空間で呼吸しやすく化粧が付着しにくい男女兼用のレギュラーサイズ

アイグッズ株式会社

海外生産フルオーダーグッズの企画生産、およびコロナ対策グッズメーカー事業を手がけるアイグッズ株式会社(本社:東京都港区)は、超高性能4層構造フィルター採用でしっかりウイルスを遮断しつつ、特殊裁縫による高立体構造で息がしやすい「3Dハイグレード不織布マスクIGHGS01」を発売。気温が上昇するこの時期、長時間快適に着用できる感染対策効果の高い不織布マスクの導入を、ぜひご検討ください。

 
  • 超高性能4層構造フィルター採用でウイルスや花粉をしっかり遮断
本製品は、超高性能4層構造フィルターの採用で、細菌やウイルスを段階的にろ過しています。マスクの性能は、ろ過できる粒子が小さく、ろ過率が高いほど高性能と考えられます。マスクの安全基準を評価する一般財団法人カケンテストセンターの検査で、本製品はBFE(バクテリアろ過効率)・VFE(ウイルスろ過効率)・PFE(微粒子ろ過効率)試験を99%クリア。その証明書を取得していますので、そのろ過性能の高さは折り紙付きです。

  • 立体構造のため呼吸しやすく化粧が落ちづらい
マスク着用の際に問題になるのが、呼吸のしづらさ。特に気温が高くなる夏場のマスク着用は息苦しく、正しい着用を維持するのが難しくなりがちです。

本製品は、鼻の曲線に密着するワイヤーでマスク上部からの飛沫の侵入を防ぎつつ、特殊裁縫による高立体構造で肌にマスクが密着しないため息がしやすく、正しい着用を維持しやすくなります。また、化粧が落ちにくいのも利点です。

  • 快適な装着感で長時間の着用も苦にならない
柳葉型の超立体マスクであるため、マスクを上下に広げてノーズワイヤーを調整することで、顔にしっかりフィットさせて装着できます。また、耳ひもに伸縮性があるので長時間使用しても耳が痛くなりにくいほか、鼻の曲線やフェイスラインへの密着性が高く、マスクに隙間ができにくいため、メガネ曇りの不快感が軽減されるなど、様々な角度から安全性と快適性が追求されたマスクとなっています。

1パッケージ(袋)10枚入り。男女兼用のレギュラーサイズです。
夏本番を目前に控えた今、新型コロナウイルス対策に一層本腰を入れたい企業様に、ぜひ導入をおすすめしたい商品です。
 
  • 数量・価格について
枚数/袋数 単価(税抜) 税抜合計
1,000枚/100袋~ 30円 30,000円
3,000枚/300袋~ 25円 75,000円
10,000枚/1,000袋~ 21円 210,000円
30,000枚/3,000袋~ 18円 540,000円
100,000枚/10,000袋~ 16円 1,600,000円
200,000枚/20,000袋~ 特別価格 特別価格
※送料は無料です。上記以外に発生する費用は一切ございません。但し、発送先一箇所あたり3万円未満の場合、該当箇所に対して1箱あたり990円の送料を別途ご請求いたします。
 
  • 商品詳細・お見積もりの申し込みは「コロタツ」から
「3Dハイグレード不織布マスクIGHGS01」についての商品詳細は弊社特設サイト「コロタツ」よりご確認いただけます。ご購入前の無料サンプル依頼も受付中です。お見積もりのご依頼もサイト内フォームに沿ってご回答いただくだけで完了です。​

●特設サイト「コロタツ」/3Dハイグレード不織布マスク:商品詳細
https://i-goods.co.jp/covid/3d-mask/

●3Dハイグレード不織布マスク:お見積り・お申し込みフォームはこちら
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScTAwT7xcaW8u_EFHLZmudiMm7z4sKsXYUFZPTFzRGZmTUhXw/viewform

【企業情報】
社名:アイグッズ株式会社
代表者:三木 章平
設立:2016年1月20日
資本金:3,000万円
HP:www.i-goods.co.jp
本社住所:東京都港区三田1丁目1−15 Azabu 3F TEL. 0120-83-6333
7月中旬移転先: 東京都渋谷区恵比寿1丁目23−23 恵比寿スクエア6F
事業内容:フルオーダーメイドのオリジナルグッズ、ノベルティのデザイン・製造・販売および輸出入

【アイグッズとは】
フルオーダーオリジナルグッズの企画生産がコア事業。百貨店外商・アパレル・化粧品・コンサート業界の販売用雑貨、ノベルティや製品用資材を製造してきた当社ですが、コロナウイルスの感染拡大に伴い、これまでに培ってきた輸入・生産管理技術を活用し、2020年2月から業界に先駆けて様々なウイルス対策グッズの製造に着手。ウイルス対策用品の企画販売サイト「コロタツ(コロナ対策グッズの達人)」https://i-goods.co.jp/covid/ を立ち上げ、グッズ情報と製品の正しい使用法などを積極的に発信。さらには、サステナブルな生活支援を行うためにSDGs関連製品の製造も開始するなど、斜陽化著しいものづくり業界にありながら、社会の要請を敏感に察知し、スピーディーに事業展開を行うことで安定成長を実現。『アジア太平洋地域の急成長企業ランキング2021』では、対象企業100万社以上の中、アジアランキング45位、日本5位にランクインするなど、国内外で高い評価を受けています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
東京都港区本社・支社
関連リンク
https://i-goods.co.jp/covid/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

アイグッズ株式会社

12フォロワー

RSS
URL
http://www.i-goods.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都渋谷区恵比寿1丁目23−23 恵比寿スクエア6F
電話番号
03-6447-7742
代表者名
三木 章平
上場
未上場
資本金
3000万円
設立
2016年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード