【関西キッズ機器展2025】重症心身障がい児コミュニティCOCOLONが西日本最大級の子どもの福祉機器展に出展

2026年1月17日に関西地区で初めて開催するイベントを紹介する他、イベントや遊び方・支援者への情報提供等、コミュニティ活動についてブース展示

特定非営利活動法人EPO

重症心身障がい児と家族や支援者向けに学び・遊び・情報を提供をする「COCOLON」(運営:特定非営利活動法人EPO、東京都江戸川区、代表:齋藤えりか)は、第6回関西キッズ機器展に出展します。このイベントは11月29日、30日に大阪南港ATCエイジレスセンターで開催され(主催:一般社団法人ナチュラルハートフルケアネットワーク)、コミュニティの紹介やイベントの案内、遊びプログラム、新規事業所立ち上げ支援をブースで展示・説明します。

■関西キッズ機器展

福祉用具は、子どもたちが快適な暮らしや将来の可能性を広げるために必要不可欠なものです。しかし、必要なお子様のための福祉用具が集まるイベントや展示会は限られており、福祉用具に関する情報や選び方、試し方を知る機会はまだまだ十分ではありません。実際に見て、触れて、体感できる貴重な機会です。

関西キッズ機器展チラシ(表面)
関西キッズ機器展チラシ(裏面)

第6回 関西キッズ機器展

 公式HP:https://www.kansaikids2023.com/


■日程:2025年11月29日(土)10:00~17:00
    2025年11月30日(日)10:00~16:00
■会場:大阪南港ACTエイジレスセンター
    大阪府大阪市住之江区南港北2-1-10 ATCビルITM棟11F
■入場料:無料(事前登録制)


■事前登録申込URL:https://x.gd/kansaikids2025

■アクセス

電車

Osaka Metroニュートラム「トレードセンター前」駅下車直結

阪神高速4号・5号湾岸線、16号大阪港線「南港北出口」「南港南出口」より約5分。

第6回関西キッズ機器展は受付時の混雑緩和のため、事前受付制度を実施しております。来場の際は下記の事前登録にご協力いただきますようお願いいたします。

■事前登録申込URL:https://x.gd/kansaikids2025

■ブース展示内容

関西初のイベント開催

関西初開催|COCOLONイベント

2025年1月17日に神戸・新開地で開催する「0さいからのファミリーコンサート」はCOCOLONが初めて関西で開催するイベントです。

今年の関西キッズ機器展では、このイベントについてブース展示やパンフレットでお知らせします。

ここねあそび

ここねあそび 

特定非営利活動法人EPOのセラピストと保育士監修のあそびプログラムがポプラ社様より出版。

【感覚×α】60通りの遊び方を掲載!

オンライン販売を実施していますが、

ブースでは実際に手に取って見られます。

送料がかからずお得に購入できます。

新規立ち上げ支援・運営支援

新規事業所立ち上げ支援

より専門的な支援が必要な障がい児への支援の充実を図り、障がいの特性に関わらず地域で安心して暮らし育つことができる環境整備を進めるため、一般的なフランチャイズ加盟よりも低価格・ハイクオリティな事業所開設・運営のサポートを行います。

 ■COCOLONとは

「重症心身障がい児と家族・きょうだい・支援者みんなのコミュニティ」

お子様が障がいを抱える”ママ友””パパ友”ができることで情報が素早く行き渡り、みなさんが安心して暮らしやすい、子育てしやすい環境づくりの一助となりたい。

障がいを抱えるお子様を支援する方々の学べる場所となり、日々の支援の質を向上させるために様々なセミナーやワークショップを開催したい。

療育の専門家が企画・運営したイベントを開催することで、個々のスペシャルニーズに対応したイベントに参加することができ、家族での外出やお子様・きょうだい・両親が心から楽しめるイベントを開催したい。

このような想いから、2023年12月より様々なイベントやセミナーを実施しており、多くの重症心身障がい児と家族・きょうだい・支援者のみなさまにご参加いただいています。

■特定非営利活動法人EPOについて

特定非営利活動法人EPOは、2016年に東京都で重症心身障がい児の通所施設「ここね」の運営を開始し、現在は東京都内で3つの児童発達支援事業所と1つの放課後等デイサービスを運営しています。

地域で暮らす重症心身障がい児やそのご家族をサポートしてきた経験を活かし、2023年12月より重症心身障がい児と家族・きょうだい・支援者みんなのコミュニティ【COCOLON】を運営しています。

障がいを抱えたお子様やそのご家族、ごきょうだいが安心して暮らしやすい環境、子育てしやすい環境、楽しいことに参加できる環境づくりを進めていきます。

特定非営利活動法人EPO

特定非営利活動法人EPO

団体名:特定非営利活動法人EPO
所在地:東京都江戸川区篠崎町7-21-16
     アルファグランデ篠崎弐番街2F
代表:齋藤 えりか
設立:2015年4月

事業内容
主として重症心身障がい児を対象とする児童発達支援・放課後等デイサービス
重症心身障がい児と家族・きょうだい・支援者のコミュニティサロン「COCOLON」

ここねHP:http://co-co-ne.jp/
COCOLON :https://co-co-lon.com/
COCOLON CM:https://www.youtube.com/watch?v=rMgi_xqkxr4


【本リリースに関するお問い合わせ先】
特定非営利活動法人EPO
COCOLON事務局
e-mail: info@co-co-lon.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

特定非営利活動法人EPO

2フォロワー

RSS
URL
http://co-co-ne.jp/
業種
医療・福祉
本社所在地
東京都江戸川区篠崎町7-21-16 アルファグランデ篠崎弐番街2F
電話番号
03-6231-8004
代表者名
齋藤えりか
上場
未上場
資本金
-
設立
2015年04月