アプライド マテリアルズ サプライヤーエクセレンス賞を発表
アプライド マテリアルズ(Applied Materials, Inc., Nasdaq:AMAT、本社:米国カリフォルニア州サンタクララ、社長兼CEOゲイリー・E・ディッカーソン)は2月4日(現地時間)、この1年間を通してアプライド マテリアルズの事業に大きく寄与したサプライヤーに贈られる「サプライヤーエクセレンス賞」の受賞企業を発表しました。この賞は、品質、サービス、持続可能性、リードタイム短縮、納期遵守、コスト、即応性などの分野で技術的・実務的に優れたパフォーマンスをあげた企業を表彰するものです。
アプライド マテリアルズのグローバルサプライチェーン担当グループバイスプレジデント、Dr. Paul Chhabraは次のように述べています。「AIやIoTのような世界的なメガトレンドは、半導体技術の大幅な進歩の必要性を促しており、当社はサプライチェーンと緊密に連携して、材料工学のイノベーションを業界に提供しています。」
この1年間に、各カテゴリーでアプライド マテリアルズが掲げるパフォーマンス目標を一貫して達成、ないしそれ以上の成果を収めた受賞企業は以下の13社です。
ベストインクラスパフォーマンス
Adecco
EDIS Anlagenbau GmbH
ETLA Limited
Foxsemicon Integrated Technology Inc.
KSM Component Co., Ltd.
Rapid Manufacturing
Richport Technology Pte Ltd.
住友重機械工業株式会社
TRUMPF Huettinger, Inc.
アフターマーケットサポート
株式会社フェローテックホールディングス
新製品サポート
NorCal Engineering Inc.
持続可能性
SMC株式会社
品質
Brooks Instrument
アプライド マテリアルズ(Nasdaq: AMAT)は、マテリアルズ エンジニアリングのソリューションを提供するリーダーとして、世界中のほぼ全ての半導体チップや先進ディスプレイの製造に寄与します。原子レベルのマテリアル制御を産業規模で実現する専門知識により、お客さまが可能性を現実に変えるのを支援します。アプライド マテリアルズはイノベーションを通じてよりよい未来を可能にします。
詳しい情報はホームページwww.appliedmaterials.com でもご覧いただけます。
**************************************************************************
このリリースは2月4日(米国時間)アプライド マテリアルズが行った英文プレスリリースをアプライド マテリアルズ ジャパン株式会社が翻訳の上、発表するものです。
アプライド マテリアルズ ジャパン株式会社(本社:東京都、代表取締役社長:中尾 均)は1979年10月に設立。大阪支店、川崎オフィスのほか全国各地にサービスセンターを置き、日本の顧客へのサポート体制を整えています。
このリリースに関するお問い合わせは下記へメールにてご連絡をお願いいたします。アプライド マテリアルズ ジャパン株式会社広報宛メール:Applied_Materials_Japan@amat.com ホームページ:www.appliedmaterials.com/ja
すべての画像