ネコの力で地域の課題を解決するニャ!ふるさと納税を活用した飛騨市との猫助けプロジェクト「SAVE THE CAT HIDA」始動。
全国で7店舗の保護猫カフェを運営するネコリパブリックが岐阜県飛騨市とタッグ。ふるさと納税を活用し、保護猫事業で地域の課題を解決しながら「日本一猫にやさしい街づくり」を目指す画期的なプロジェクトです。
地域課題を解決するためのソーシャルビジネスを飛騨市で立ち上げる事業者向けに、飛騨市のふるさと納税(※1)のプラットフォームを開放し、事業費の資金調達をふるさと納税を使って行うことができる画期的な制度「飛騨市ふるさと納税活用ソーシャルビジネス支援事業」を活用し、「日本一猫にやさしい街づくり」を目指すことで地域の社会課題を解決し、猫を救い、殺処分ゼロを目指してまいります。
以下、この5年で計画しているユニークなホゴネコ事業の一例です。
①「猫勢調査」
飛騨市内で飼養されている猫や野良猫の情報をデータベース化する「国勢調査」ならぬ「猫勢調査」です。個体数やワクチン接種状況、手術の有無などの情報を一元管理することで、猫一頭一頭に適切な処置を行うことが可能になります。昨今多発し殺処分の直接的原因にもなっている多頭飼育崩壊などを未然に防ぐことにも繋がります。
②「猫の学校」
日本初の猫を基点としたソーシャルビジネススクールです。ネコリパブリック首相の河瀬麻花が校長を務め、保護猫活動家や、シェルターメディスンなどの保護猫活動をする上で必要な専門知識を学ぶだけでなく、ビジネスの最前線で活躍する起業家などを講師としてお呼びし幅広い視点からの学びを提供し、さまざまな社会問題を解決しながら継続できるビジネスを立ち上げる柔らかい頭を育てます。変化の激しい社会を生き抜く人材を飛騨市より輩出し、社会を猫のために変化させていきます。
③「ネコミュニティー」
単身高齢者に保護猫の「預かりさん」になっていただき、保護猫と共に暮らしてもらいます。
猫の世話を行うことで認知症の防止や抑制にも繋がるうえ、アニマルセラピー効果も期待でき、予防医療などにも役立ちます。また同時に、保護猫の様子を確認するためのネコリパスタッフによる巡回型訪問見守りを行い、生活必需品の代理購入サービス、お買い物代理購入お届けなどのサービスを行うことで、通常の見守りとは異なり、高齢者と見守りスタッフとの間に「猫」という共通の話題があることで活発なコミュニケーションが生まれ、信頼関係を築き、孤立化を防ぎ生きがいに繋げていきます。
④猫プロダクト開発
今までのネコリパブリックの商品開発のノウハウを活用し、飛騨市内の事業者様と飛騨市の名産品を猫好きの心を掴む限定猫パッケージでさらに盛り上げていきます。また猫パッケージ商品だけに留まらず、ネコ好きな方々の心を動かす商品開発を行っていきます。
「余剰資源のペット用酵素浴クッション」「飛騨薬草のクラフトコーラ」「飛騨のひのきをつかった猫家具」などのオリジナル商品を開発していきます。
⑤空き家の活用
飛騨市内の空き家を改装し猫の学校の生徒たちの生活の場になる猫シェアハウスや、ワーケーションで猫と一緒に田舎で働きたい都会のビジネスマンをターゲットに長期滞在者向けのシェアハウス、海外からのゲストが日本の田舎暮らしや猫との暮らしを体験できるゲストハウスを作ります。
シェアハウス・ゲストハウスは保護猫たちのためのシェルターの役割も担います。
わたしたちはこれからも、この世の全ての猫たちに、お腹いっぱいになる幸せと安心して眠れる場所を提供することをつうじて、地域社会の役に立つさまざまな取り組みを行ってまいります。
※1 ふるさと納税とは、生まれた故郷や応援したい自治体に寄付ができる制度です。手続きをすると、寄付金のうち2,000円を超える部分については所得税の還付、住民税の控除が受けられます。自分自身で寄付金の使い道を指定でき、地域の名産品などのお礼の品ももらえる魅力的な仕組みです。
※2 返礼品をお申し込みいただく際、使用目的として『日本一の猫助け事業を飛騨市から!』を選ばないと、このプロジェクトへの寄付とはなりませんのでご注意くださいませ。
<参考URL>
SAVE THE CAT HIDA
https://www.neco-republic.jp/save-the-cat-hida/
飛騨市のふるさと納税サイト(お申し込みはこちらから)
https://www.rakuten.co.jp/f212172-hida/ (楽天)
https://furunavi.jp/Municipal/Product/Search?municipalid=925(ふるなび)
https://www.furusato-tax.jp/city/info/21217 (ふるさとチョイス)
https://furusato.ana.co.jp/21217/ (ANAふるさと納税)
https://furusato.wowma.jp/212172/ (au PAY ふるさと納税)
ネコリパブリック
https://www.neco-republic.jp/
飛騨市
https://www.city.hida.gifu.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像