「親子でテーブルマナー教室」~小学生夏休み体験イベント2022~
ホテルの本格フランス料理を堪能しながら親子で一緒に“学び体験”を
東京ドームホテル(所在地:東京都文京区後楽1-3-61、代表取締役社長 総支配人:棟方史幸)は、「Tokyo Dome City なるほどSUMMER」の連動企画として、2022年8月19日(金)に小学生のための「親子でテーブルマナー教室」を開催いたします。
関連情報URL:https://www.tokyodome-hotels.co.jp/banquet/family-tablemanner/
・テーブルマナー講座(フランス料理ハーフコースメニュー)
・ホテルシェフによるプチお料理講座
・ナプキン折り方教室 ※ナプキンのお土産付き
《フランス料理ハーフコースメニュー》
お子様メニュー(ソフトドリンク付き)
・シーフードとポテトのサラダ ミモザ仕立て
・南瓜のポタージュ タピオカ入り カプチーノ仕立て
・ローストビーフ 和風オニオンソース
(ポムデュセス、キャロットのフラン、ブロッコリーとベーコンのペペロンチーノ)
・クレープとフルーツ バニラアイスクリーム添え
・パンとバター
大人メニュー(スパークリングワイン1杯+ソフトドリンク付き)
・スモークサーモントラウトのローズ仕立てとミルクレープ
・南瓜のポタージュ 南瓜のフランとトリュフバミセリ
・和牛腿肉のローストビーフ グレービーソースとホースラディッシュ
・クレープシュゼット バニラアイスクリーム添え
・コーヒーまたは紅茶
・パンとバター
経験と実績を積んだホテルのシェフによるプチお料理講座も本イベントならではの特別なプログラムとなっております。
ご家庭でシェフの味を再現できる嬉しいミニレシピ付きです。
講座内容
野菜が苦手なお子様でも食べやすくなるような調理法や味付けを伝授。
お子様メニューのメイン料理に添えられたガルニチュール(付け合わせ)3品を取り上げてご説明いたします。
・ポムデュセス
・キャロットのフラン
・ブロッコリーとベーコンのペペロンチーノ
「親子でテーブルマナー教室」開催概要
URL:https://www.tokyodome-hotels.co.jp/banquet/family-tablemanner/
時 間:
【第1部】12:00~14:00(受付開始 11:30~)
【第2部】17:00~19:00(受付開始 16:30~)
場 所:B1 宴会場「シンシア」
人 数:各部 19組限定
対 象:小学生(6歳~12歳)のお子様を含むご家族
料 金:
お子様 お一人様¥6,000(ソフトドリンク付き)
大人 お一人様¥8,000(スパークリングワイン1杯+ソフトドリンク付き)
※付き添いの小学生未満のお子様にもプレートメニューのオプションがございます。
お一人様¥2,500(ソフトドリンク付き)
※表示料金はサービス料・消費税込みの料金です。
注意事項:
○アレルギーに関するご相談は事前にイベント事務局までお問い合わせください。
○1組4名様までとなります。(お子様のみの参加はできません)
○マナー講座は、お子様向けに略式でのご案内となります。
○都合によりプログラム内容、メニュー内容が変更となる可能性がございます。
予約受付:【インターネット予約限定】2022年7月19日(火)11:00~
お問い合わせ:
バンケットセールス部 イベント事務局 TEL.03-5805-2323(受付時間 11:00~18:00)
※政府および東京都の要請等により、営業内容の変更またはイベントが中止となる場合がございます。
詳しくは、東京ドームホテル 公式ウェブサイトをご覧ください。URL:https://www.tokyodome-hotels.co.jp/
「Tokyo Dome City なるほどSUMMER」開催概要
期 間:2022年7月16日(土)~8月31日(水)
場 所:東京ドームシティ全域
詳細につきましては、東京ドームシティ 公式サイトをご覧ください。
URL:https://www.tokyo-dome.co.jp/feature/city-summer/
宴会場における感染拡大防止対策はこちらをご覧ください。
URL:https://www.tokyodome-hotels.co.jp/safety/coronavirus/banquet/
地下3階、地上43階の高層ビルは、高さ155m、延床面積 105,856.6 ㎡で、客室 1,006 室、レストラン&ラウンジ8店、大中小宴会場18室のほか、チャペル・神殿などの婚礼施設、屋外プールなどを備えています。
所在地:東京都文京区後楽1-3-61
TEL:03-5805-2111(代表)
URL:https://www.tokyodome-hotels.co.jp/
※本リリースの画像は全てイメージです。
※画像に関しまして、本リリース案件以外での二次使用や加工などはご遠慮ください。
※都合により営業内容が変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
- 「親子でテーブルマナー教室」
「テーブルマナー講座」イメージ
《プログラム内容》
・テーブルマナー講座(フランス料理ハーフコースメニュー)
・ホテルシェフによるプチお料理講座
・ナプキン折り方教室 ※ナプキンのお土産付き
「ナプキン折り方教室」イメージ
《フランス料理ハーフコースメニュー》
お子様メニュー(ソフトドリンク付き)
・シーフードとポテトのサラダ ミモザ仕立て
・南瓜のポタージュ タピオカ入り カプチーノ仕立て
・ローストビーフ 和風オニオンソース
(ポムデュセス、キャロットのフラン、ブロッコリーとベーコンのペペロンチーノ)
・クレープとフルーツ バニラアイスクリーム添え
・パンとバター
大人メニュー(スパークリングワイン1杯+ソフトドリンク付き)
・スモークサーモントラウトのローズ仕立てとミルクレープ
・南瓜のポタージュ 南瓜のフランとトリュフバミセリ
・和牛腿肉のローストビーフ グレービーソースとホースラディッシュ
・クレープシュゼット バニラアイスクリーム添え
・コーヒーまたは紅茶
・パンとバター
経験と実績を積んだホテルのシェフによるプチお料理講座も本イベントならではの特別なプログラムとなっております。
ご家庭でシェフの味を再現できる嬉しいミニレシピ付きです。
講座内容
野菜が苦手なお子様でも食べやすくなるような調理法や味付けを伝授。
お子様メニューのメイン料理に添えられたガルニチュール(付け合わせ)3品を取り上げてご説明いたします。
・ポムデュセス
・キャロットのフラン
・ブロッコリーとベーコンのペペロンチーノ
「親子でテーブルマナー教室」開催概要
URL:https://www.tokyodome-hotels.co.jp/banquet/family-tablemanner/
時 間:
【第1部】12:00~14:00(受付開始 11:30~)
【第2部】17:00~19:00(受付開始 16:30~)
場 所:B1 宴会場「シンシア」
人 数:各部 19組限定
対 象:小学生(6歳~12歳)のお子様を含むご家族
料 金:
お子様 お一人様¥6,000(ソフトドリンク付き)
大人 お一人様¥8,000(スパークリングワイン1杯+ソフトドリンク付き)
※付き添いの小学生未満のお子様にもプレートメニューのオプションがございます。
お一人様¥2,500(ソフトドリンク付き)
※表示料金はサービス料・消費税込みの料金です。
注意事項:
○アレルギーに関するご相談は事前にイベント事務局までお問い合わせください。
○1組4名様までとなります。(お子様のみの参加はできません)
○マナー講座は、お子様向けに略式でのご案内となります。
○都合によりプログラム内容、メニュー内容が変更となる可能性がございます。
予約受付:【インターネット予約限定】2022年7月19日(火)11:00~
お問い合わせ:
バンケットセールス部 イベント事務局 TEL.03-5805-2323(受付時間 11:00~18:00)
※政府および東京都の要請等により、営業内容の変更またはイベントが中止となる場合がございます。
詳しくは、東京ドームホテル 公式ウェブサイトをご覧ください。URL:https://www.tokyodome-hotels.co.jp/
- 「Tokyo Dome City なるほどSUMMER」
この夏、東京ドームシティは“学びと発見!”をテーマに、 お子様はもちろん大人の方にも新しい発見や驚きをご提供いたします。
「Tokyo Dome City なるほどSUMMER」開催概要
期 間:2022年7月16日(土)~8月31日(水)
場 所:東京ドームシティ全域
詳細につきましては、東京ドームシティ 公式サイトをご覧ください。
URL:https://www.tokyo-dome.co.jp/feature/city-summer/
- 新型コロナウイルス感染拡大防止対策
宴会場における感染拡大防止対策はこちらをご覧ください。
URL:https://www.tokyodome-hotels.co.jp/safety/coronavirus/banquet/
- 東京ドームホテルについて
地下3階、地上43階の高層ビルは、高さ155m、延床面積 105,856.6 ㎡で、客室 1,006 室、レストラン&ラウンジ8店、大中小宴会場18室のほか、チャペル・神殿などの婚礼施設、屋外プールなどを備えています。
東京ドームホテル外観
所在地:東京都文京区後楽1-3-61
TEL:03-5805-2111(代表)
URL:https://www.tokyodome-hotels.co.jp/
※本リリースの画像は全てイメージです。
※画像に関しまして、本リリース案件以外での二次使用や加工などはご遠慮ください。
※都合により営業内容が変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像