2月20日、未経験大歓迎!『オンライン×バックオフィス業務体験会』開催いたします。
テレワークにチャレンジしたい方必見です。
株式会社ニット(本社:東京都品川区、代表取締役:秋沢崇夫、以下ニット)は、創業から5年、日本全国・世界33カ国に在住するメンバーで、一貫してフルリモートという働き方を選択しています。この度、その知見を活かして、令和3年2月20日に「オンライン×バックオフィス業務体験会」を開催いたします。
◆申込URL:http://ptix.at/2rcf4N
◆申込URL:http://ptix.at/2rcf4N
- 開催概要

【オンラインアウトソーシングお仕事体験会】~全メンバー、フルリモートのお仕事に必要なものとは~ |
◆日時
2021年2月20日 (土) 10:00 - 11:30
オンライン(zoom)
peatixでご応募いただいた方に参加URLをお送りいたします。
◆費用:無料
◆定員:10名
◆申込URL:http://ptix.at/2rcf4N
※お仕事体験していただくためPCからご参加をお願いします。
※基本ビデオをオンでご参加をお願いします。
- 当日の流れ
◆お仕事に必要なツールを使ってみよう
◆お仕事を体験してみよう
◆HELPYOUでの働き方をご紹介
◆座談会&記念撮影
◆質疑応答
- こんな方にオススメ!
・バックオフィス経験を活かしてリモートワークができないかとお考えの方
・育児、介護、仕事...どれもあきらめたくない方
・海外在住で、場所にとらわれず仕事をしたいとお考えの方 等
※男性のご参加も大歓迎です。
- イベント開催への想い
累計300社以上のクライアントと日本全国、世界33ヵ国に点在する
400人のメンバーが関わるオンラインアウトソーシングサービス。
介護・育児・パートナーの転勤などで自身のキャリアを諦めなければいけなかった
多くのメンバーが、それらを両立しながら第一線で活躍しています。
◆私たちは完全フルリモートワークでお仕事をしています。
この「リモートワーク」という言葉。
ここ1年急速に広まり、よく聞く言葉ではありますが
・自分にはできそうにない…
・コミュニケーションはどうしているんだろう?
・どんなスキルがあればリモートワークができるんだろう?
等とイメージがつかないことを理由に他人事で終わってしまっている方も多いのではないで
しょうか。
◆どんなツールを使って、どんな風にコミュニケーションを取りながら仕事をするのか、
どんな業務に携わることができるのか等の情報をお伝えしながら、
みんなで実際に手を動かしながらやってみる会です。
ぜひお気軽にご参加ください。
◆申込URL:http://ptix.at/2rcf4N
- 株式会社ニットについて
「未来を自分で選択できる社会をつくる」というビジョンを掲げ、5年前の創業時からフルリモートを前提としたマネジメントを実施しており、現在日本全国、世界33カ国に在住の400名のリモートワーカーが在籍しております。業務遂行だけではなく、オンラインでも温かい繋がり・コミュニティを開発していく方法を模索しております。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000051.000059127.html
<会社概要>
会社名 :株式会社ニット
代表者 :代表取締役 秋沢 崇夫
本社所在地:東京都品川区西五反田7-22-17 TOCビル 10F 41号
設立 :2017年8月 ※2015年 HELP YOUサービス開始
事業内容 :バックオフィス系の業務(人事、経理、営業事務、資料作成など)をオンラインでアウトソーシングとして請ける「HELP YOU」の展開。業務仕分けコンサルティング、テレワークの研修・コンサルティング、コスト最適化サービスも実施。
URL :https://knit-inc.com/
<本件に関するお問い合わせ>
株式会社ニット 広報担当:小澤/今西/淺埜
電話番号:050-5212-5574
メールアドレス:info@knit-inc.com
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像