【横須賀・ソレイユの丘】見頃は10月上旬、秋の訪れを告げるキバナコスモス約25万本が園内に咲き始めました。

秋空に映えるキバナコスモスがソレイユの丘をオレンジ色に染めあげます。

株式会社日比谷花壇

キバナコスモス(ロードスカーレット)開花中 ※2025年9月18日撮影

株式会社日比谷花壇(本社:東京都港区、代表取締役社長:宮島浩彰)は、当社が代表企業を務めるエリアマネジメント横須賀共同事業体で受託し、管理運営を行う「長井海の手公園 ソレイユの丘」(所在地:神奈川県横須賀市長井4丁目)において、秋の訪れを告げる季節の花「キバナコスモス」が咲き始めたことをお知らせします。

◆キバナコスモスの開花情報 詳細:https://soleil-park.jp/blooming-info

※より詳しい開花状況はソレイユの丘公式Instagramで発信中:https://www.instagram.com/soleil_yokosuka/

神奈川県横須賀市にある「長井海の手公園 ソレイユの丘」では花畑にキバナコスモスが咲き始め、園内はだんだんと秋の雰囲気に包まれています。キバナコスモスは、その名の通り黄色やオレンジの花を咲かせる秋の代表的な花。

キバナコスモス(ロードスカーレット)開花中 ※2025年9月18日撮影

ソレイユの丘では、毎年10月上旬に見頃を迎え、花畑は来園者の皆様に季節の移ろいを感じていただける人気のスポットとなっています。今年も約25万本のキバナコスモスが園内の花畑を彩り、青空や夕焼け空をバックに写真が撮れるなど、フォトスポットとしてお楽しみいただけます。

秋の空気を感じながら、ご家族やご友人、大切なパートナー、愛犬ともに、花々に囲まれたひとときをお過ごしください。

 ≪ソレイユの丘・キバナコスモス開花情報≫

キバナコスモス開花ピークイメージ 日中の様子 ※2024年10月上旬撮影
キバナコスモス開花ピークイメージ 夕暮れ時の様子 ※2024年10月上旬撮影

開花場所:フラワーガーデンイースト

開花時期:2025年9月下旬~11月上旬

見頃時期:2025年10月上旬~

開花本数:約25万本

品種:ロードスカーレット、カーペットオレンジ、レモンブライト
※開花時期・見頃は天候等により変動します

10月中旬からは、コスモス(ピンクなど)も同時にお楽しみいただけます。

≪ヒマワリ延長戦!9月下旬でもヒマワリが楽しめます≫

今年の夏に台風の影響で早く見頃を終えてしまったヒマワリ畑が、来園者の声に応え、ソレイユの丘で再び咲き始めます。園内の一部で約3,000本のヒマワリが9月下旬から見頃を迎えます。日が短くなるこの季節ならではの魅力は、夕暮れの空とヒマワリが織りなす美しい景色。夏の開園時間中には見られなかった夕暮れに染まるヒマワリを、この時期に特別に楽しむことができます。記録的な猛暑による外出控えで今年のヒマワリを見逃していた方々も、今年最後のヒマワリをぜひこの機会にお楽しみください。

9月に咲くヒマワリ 日中の様子 ※2025年9月18日撮影
9月に咲くヒマワリ 夕暮れ時の様子 ※2025年9月18日撮影

開花場所:フラワーガーデンウエスト

開花時期:2025年9月中旬~9月末

見頃時期:2025年9月下旬~9月末

開花本数:約3,000本

品種:パイオニア
※開花時期・見頃は天候等により変動します


■「長井海の手公園 ソレイユの丘」についてhttps://soleil-park.jp/

「365日誰もが遊び愉しみ尽くせるエンターテイメントパーク」として、2023年4月リニューアルオープン。都心から車で約70分の距離にありながら、1年を通じてさまざまな表情を見せる相模湾・伊豆大島・富士山などの絶景と園内に咲き誇る四季折々の花々、アスレチックやVRスポーツなど、世代や天候を問わず楽しめる公園です。さらに新設のイタリアンレストランはじめフードホール、ファストフード店など飲食施設も充実。

施設名

長井海の手公園 ソレイユの丘

住所

〒238-0316 神奈川県横須賀市長井4丁目

総面積

28.1ヘクタール(東京ドーム約6個分)

HP

https://soleil-park.jp/

営業時間

3月~11月 9:00~18:00  

12月~2月 9:30~17:00

※イベント開催に伴う変更あり

休園日

年中無休

入園料

無料

駐車場・駐車料金

1,700台

普通車:<平日>1,050円 <土日祝>1,200円

バイク:<平日>400円 <土日祝>500円 

大型:2,500円/1回

交通アクセス         

〇電車・バス:京浜急行「三崎口」駅より京急バス「ソレイユの丘」行きにて約20分。または「荒崎」行きにて「漆山」で下車し、徒歩10分~15分

〇車:三浦縦貫道「林」口を左折し、国道134号線を約3キロ。「ソレイユの丘入口」を右折し、約2キロ。または「高円坊」口から約5キロ。

〇徒歩:京浜急行「三崎口」駅より約45分

ソレイユの丘 公式HP: https://soleil-park.jp/

ソレイユの丘 公式Instagram:https://www.instagram.com/soleil_yokosuka/

ソレイユの丘 公式X:https://x.com/soleil_yokosuka

株式会社日比谷花壇

株式会社日比谷花壇

1872年創業、1950年に東京・日比谷公園本店の出店後、株式会社日比谷花壇を設立。現在、全国約190拠点で展開。ウエディング装花、店舗及びオンラインショップでの個人/法人向けフラワーギフト・カジュアルフラワーの販売、お葬式サービス、緑を通じた暮らしの景観プロデュース、フラワーグラフィックサービス、地域のまちづくり事業等を行っています。今後も花や緑の販売、装飾にとどまらず、暮らしの明日を彩り、豊かなものへと変えていく提案を続けていきます。

企業サイト:https://hibiya.co.jp/
公式X:https://x.com/hibiyakadan
公式Facebook:https://www.facebook.com/hibiyakadan/
日比谷花壇オンラインショップ:https://www.hibiyakadan.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社日比谷花壇

13フォロワー

RSS
URL
https://hibiya.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都港区南麻布1-6-30
電話番号
03-5444-8700
代表者名
宮島 浩彰
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1950年12月