【9月27・28日は「グローバルフェスタJAPAN2025」開催】JCVブースでは支援につながる「はがき」や「切手」等を回収、電子マネーやVポイントによるご寄付も受け付けます

UNICEFと協力して途上国の子どもたちにポリオ、はしか、結核などのワクチンを届け、命と未来を守る子どもワクチン支援を行う「認定NPO法人 世界の子どもにワクチンを 日本委員会」(以下JCV)は、2025年9月27日(土)~9月28日(日)に開催される国内最大級の国際協力イベント「グローバルフェスタJAPAN2025」に出展いたします。当日はブースにて、誰もが気軽に国際協力やチャリティーに参加できる企画を実施いたします。皆さま、この週末は「グローバルフェスタJAPAN2025」へお越しいただき、JCVブース(ブース番号D043)にお立ち寄りください。

【ご家庭に眠っている「はがき」や「切手」がワクチンに】

当日、JCVではブースにて、支援活動の紹介と合わせて「はがき・切手回収活動」を通して、未使用のはがきや切手、書き損じはがき、使用済み切手の回収を実施します。額面が古いものや往復はがき、変色してしまっているはがきなどでも大丈夫です。ご持参いただければ、回収BOXに入れていただくだけで活動に参加できます。

<会場で回収するもの>

①未使用はがき

②未使用切手

③書き損じはがき

④使用済み切手(消印が全て残るように切り取られたもの)

※投函されたはがき、郵便証紙、後納郵便のスタンプなどは対象ではございません。

集まったはがきは、郵便局で切手シートに交換。また、交換された切手は、未使用切手と合わせて、JCVから皆さまへ発送するパンフレット等の資料、受領書、お礼状などの送料として使用され、節約された通信運搬費が、ワクチン支援に活用されます。そして、使用済み切手は1kg約1500円で買い取られ、その金額が子どもワクチン支援につながります。

さらにブースでは、封をしてポストに投函するだけで郵送料のご負担なく支援に参加できる「回収用封筒」を配布します。いらなくなった未使用はがきや切手、書き損じはがきのほか、テレホンカード・プリペイドカード、商品券などのご寄付にご活用いただけます。

【電子マネーやVポイントで1円・1ポイントから寄付】

JCVブースでは、電子マネーやVポイントでのご寄付いただくことも可能です。ブースに設置しているQRコードを読み込んで寄付方法を選択するだけで、1円・1ポイントから、気軽に子どもワクチン支援にご参加いただけます。わずか20円(ポイント)のご寄付で1人分、100円(ポイント)であれば、5人の子どもたちにポリオワクチンを贈ることができますので、皆さまのご協力をお願いいたします。

(電子マネー・Vポイントでのご寄付はこちら → https://donation.yahoo.co.jp/detail/232001

【「グローバルフェスタJAPAN2025」概要】

外務省、独立行政法人国際協力機構(JICA)、特定非営利活動法人国際協力NGOセンター(JANIC)の共催、内閣府、東京都、NHK等32団体の後援で行われ、国際協力、SDGsなどに取り組む官民様々な団体が参加する国内最大級の国際協力イベントです。

開催日程: 2025年9月27日(土)〜9月28日(日)

開催時間: 10:00〜17:00

●会場: ①屋内 … 新宿住友ビル三角広場

②屋外 … 新宿中央公園ファンモアタイムひろば(水の広場)

③オンライン会場

●JCVブース: D43

●入場料: 無料

●特設サイト: https://gfjapan2025.jp/

【1日4,000人の子どもたちが予防可能な感染症で亡くなる現実とワクチンの必要性】

ポリオ、結核、百日咳などの感染症は、途上国においては日常の脅威として、日々、多くの子どもたちの命と笑顔を奪い続けています。その数は1日4,000人。20秒に1人の子どもたちがワクチンの接種をすれば防げるはずの病気で亡くなっています。

私たち、「世界の子どもにワクチンを 日本委員会」(JCV)は、途上国の子どもたちにワクチンを届け、彼らの命と未来を守る活動「子どもワクチン支援」を行う民間の国際支援団体です。感染症のワクチンの多くは1人分20円、高いものでも約280円ととても安価です。私たちはUNICEFや各国の保健省と協力し、1994年の創設以来、1億3,377万3,465人の子どもたちにワクチンを届けてまいりました。

皆さまのご支援により、2024年は、ミャンマー、ラオス、ブータン、バヌアツの4カ国に1億2,348万9,371円分のワクチンやコールドチェーン機器を贈ることができました。

【JCV団体概要】

団体名

認定NPO法人 世界の子どもにワクチンを 日本委員会

理事長

理事長 剱持 睦子 (ケンモチ ムツコ)

創設者

細川 佳代子 (ホソカワ カヨコ、細川護煕元首相夫人)

本社所在地

東京都港区三田 4-1-9 三田ヒルサイドビル8F

URL

www.jcv-jp.org

設立

1994年1月29日

スペシャルサポーター

竹下景子(ワクチン大使・女優)、和田毅(元プロ野球選手)、早見優(歌手・女優)、三國清三(シェフ・株式会社ソシエテミクニ 代表取締役)、進藤奈邦子(WHO 健康危機管理プログラムシニアアドバイザー)、鏡リュウジ(翻訳家・心理占星術研究家)、安藤優子(ジャーナリスト)、キャップ革命 ボトルマン(株式会社タカラトミー)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.jcv-jp.org/
業種
医療・福祉
本社所在地
東京都港区三田4-1-9 三田ヒルサイドビル8F
電話番号
03-5419-1081
代表者名
剱持 睦子
上場
未上場
資本金
-
設立
1994年01月