「告知」と「購買成果」に特化したメーカーの販促施策を実現するプロモーションプラットフォーム「Performance Media Network(パフォーマンス メディア ネットワーク) 」の提供を開始
「ONE」のAIレシート解析技術を活用し、「Gotcha!mall」「Zaim」「デリッシュキッチン」「トクバイ」等の生活者向けアプリを横断した販促施策が実施可能に
WED株式会社(本社:東京都渋谷区/代表取締役:新井俊樹/以下、WED)は、株式会社ギフティ(本社:東京都品川区/代表取締役:太田睦、鈴木達哉/以下、ギフティ)と共同で、複数のメディアを横断して広告配信から購買体験管理(トライアル促進&リピート分析)まで統合管理できる「Performance Media Network(パフォーマンス メディア ネットワーク)」(以下、「PMN」)を開発し、2025年12月1日(月)より提供を開始いたします。
これまでのメディアネットワークは、複数のメディアを束ねることで「広告配信=告知」を効率化することを目的としていました。しかし、告知後の購買促進やインセンティブ管理は各メディアごとに個別対応が必要で、購買データの取得や効果測定も分断されていました。
「PMN」は、メディアネットワークの概念を拡張し、告知だけでなく「実購買の獲得」「購買データの一元管理」「トライアル&リピートなどの効果測定とPDCA」までを統合プラットフォーム上で実現します。これにより、メーカーはKPI(広告指標)ではなくKGI(売上指標)を直接追求・管理できる、新しいマーケティング基盤を手に入れることができます。
開発について
WEDは、いつものお買い物が楽しくおトクになるアプリ「ONE」を提供し、累計16億枚以上のレシートデータを蓄積してまいりました。流通を横断するレシートデータを購買証明として活用することにより、メーカーの広告配信から購買体験管理まで成果報酬型で実現し、トライアルからリピートまでの効果測定が可能なデータ活用型マーケティングサービスを提供しています。
このたび、eギフトプラットフォーム事業(※1) を展開するギフティとの協業により、当社の技術基盤をメディアパートナーである複数の生活者向けアプリへ提供する「PMN」の開発を実施いたしました。
(※1) eギフトプラットフォーム事業とは、ギフティが取り組むeギフトの生成から流通まで一貫して提供する事業です
『Performance Media Network(パフォーマンス メディア ネットワーク)』サービス概要

2025年12月より提供を開始する「PMN」は、「ONE」で培ったAIレシート解析技術を外部提供し、広告配信から購買体験管理まで一気通貫で実現するパフォーマンスメディアネットワークです。
「Gotcha!Mall」「Zaim」「デリッシュキッチン」「トクバイ」等のメディアパートナーと連携し、トライアル促進からリピート分析まで、マーケティング施策を一元管理します。
メーカーが「PMN」を活用して広告・販促施策を実施する際は、対象商品と還元ポイント、配布件数を決定いただき、「PMN」上でキャンペーンLPを構築します。その後、メディアパートナー各社のアプリの誘導バナーに一括でデータを連携、横断的な告知が開始され、ターゲットとなる多くのユーザーに対しリーチを図ります。
また、「PMN」にはAIレシート解析機能が実装されており、ユーザーが対象商品のレシートをキャンペーンLP上でアップロードすると、AIによる購買判定が行われます。AIレシート解析により、レシートの重複登録防止や同一人物が1日にアップロードできるレシート枚数を制限し、不正利用の防止が行われ、購買判定の結果に応じて課金される成果報酬型の販促施策の実施が可能となります。
これにより、メーカーは、広告配信から購買体験管理まで一気通貫で実施できます。また、施策のインセンティブについても柔軟な設計が可能で、メディアパートナーであるアプリに専用ポイントがある場合は専用ポイントを還元し、専用ポイントがない場合は、ギフティの提供する「えらべるPay®」(※2) をインセンティブとして設定できます。
なお、2025年10月時点では、連携メディアパートナーとして、生活者と大手小売店・ブランドをつなぐプラットフォーム「Gotcha!Mall」、個人向け家計簿サービス「Zaim」、日本最大級のレシピ動画メディア「デリッシュキッチン」、スーパー・ドラッグストアの特売情報・チラシ掲載サイト「トクバイ」を連携メディアネットワークとしております。

(※2) えらべるPay®は、ギフティの提供する様々なスマホ決済サービスポイントの中から贈呈された「ギフトポイント」内でお好きな商品と交換することができるデジタルギフトです。えらべるPay®および「ギフトポイント」の利用には会員登録やアプリダウンロードの必要もなく、保有ポイント内で複数の決済サービスポイントを選ぶことも可能です
ユーザーの体験

メディアパートナーである各生活者向けアプリのユーザーは、アプリの誘導バナーから詳細情報を取得します。 施策の対象商品を対象店舗で購入後、アプリの誘導バナーからキャンペーンLPに遷移し、レシートをアップロードすることでキャンペーンに参加が可能です。レシートをアップロードし、AI解析による購買判定後に、インセンティブとして、メディアパートナーであるアプリの専用ポイントや「えらべるPay®」を獲得することができます。
今後の展開
WEDとギフティは、より横断的で大規模なマーケティング施策が手軽に実施できるよう、「PMN」のメディアパートナーを今後も拡大する予定です。また、追加機能の開発を行い、一層効果的なソリューションとすべくアップデートを行う予定です。
「PMN」を通じて、メーカー企業の統合的なマーケティング活動をデータドリブンで支援し、消費者にとってもより価値あるキャンペーン体験を提供してまいります。WEDは引き続き、レシートデータの活用を通じて、企業と消費者をつなぐ新たな価値創造に取り組んでまいります。
「Performance Media Network」
「告知」と「購買成果」に特化したメーカーの販促施策を実現するプロモーションプラットフォームです。
URL:https://business.perf.media/
また、メディアパートナーであるグランドデザイン株式会社(「Gotcha!Mall」運営)と共同で、メーカー・ブランド企業様向けオンラインセミナーを開催いたします。
セミナー概要
申し込みフォーム:https://forms.gle/N6YEc6AADEeJiwSK8
■実施日:2025年11月27日(水)13:00
会社概要
WED株式会社
代表者:代表取締役 新井俊樹
設立:2016年
所在地:東京都渋谷区
事業内容:レシート事業を中心としたデータ活用型マーケティングサービスの提供
企業ビジョン:「お金を使うたび、わくわくする世界へ」
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
