プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ワン・パブリッシング
会社概要

2020年度掲載料理の年間総さくいんも掲載!≪月刊テレビテキスト「上沼恵美子のおしゃべりクッキング2021年2月号」発売≫

株式会社ワン・パブリッシング

株式会社 ワン・パブリッシング(東京都台東区/代表取締役社長:廣瀬有二)は、2021年1月21日(木)に「上沼恵美子のおしゃべりクッキング2021年2月号」(特別定価520円)を発売いたしました。この号には2月1日~26日放送のレシピを掲載。
また、2020年に放送された料理のレシピが素材別で探せる「2020年掲載料理 年間総さくいん」を掲載しています。たとえば、「鶏の味噌焼き」が何月号に掲載されていたかを調べる際に、「さくいん」で鶏肉の欄を見ると、3月号の20ページであることが一目でわかります。

 
  • 上沼恵美子のおしゃべりクッキング2021年2月号は2月1日-2月26日放送のレシピを掲載!
■テレビテキスト
・2/1→2/5放送 テーマ「調味料を活かして」
ソース鶏めし/鶏の煮込みのスパゲッティ/ホタテのねぎ塩麹和え/焼きメンチカツ/牛肉のチャーハン

・2/8→2/12放送 テーマ「厚切りの豚肉」
とろとろ角煮/スパイシー焼き豚/豚肉とにんじんの煮込み/香味トンテキ/豚ばら肉の醤油煮込み

・2/15→2/19放送 テーマ「白菜とキャベツ」
白菜と豆腐のしょうが煮/デミグラス・ロールキャベツ/白菜と鶏の煮込み/キャベツとちくわの梅風味/白菜と鱈のクリームスープ

・2/22→2/26放送 テーマ「簡単スピードメニュー」
ハマチのかぶパッチョ/ホタテときのこのソテー/牛肉のピリ辛ごま和え/豚肉のトマト煮 柚子風味/北京風あんかけ麺

 
  • <特別編集企画>簡単も、本格派もおまかせ シチューとグラタン (料理/上田淳子さん)
寒い時期に恋しくなる料理といえば、アツアツのシチューとグラタン。
定番ものはもちろん、フライパンやトースターで手軽に作れるレシピも紹介します。
牛肉のグーラッシュ風シチュー、シェパーズパイ、きのこのみそクリームグラタン 他
 
  • 【好評連載】旬の野菜でもう1品! (料理/本田明子さん)
白菜、せり、水菜、わけぎ、もやしetc.のレシピ
 
  • 2020年掲載料理 年間総さくいん
2020年1月~12月放送分の料理を素材別に一覧表にし、掲載号とページがわかるようにしました。また、特別編集企画や連載などの料理はテーマ別に一覧にしました。



【番組情報】
ABCテレビ、テレビ朝日系全国24局ネットで放送中
[月~金]お昼1時30分~1時45分放送
※特別番組などのため、放送が変更・休止になる場合があります。ご了承ください。


[商品概要]
『上沼恵美子のおしゃべりクッキング2021年2月号』
編:ABCテレビ 辻調理師専門学校
特別定価:520円(本体473円+税)
発売日:2021年1月21日(木)
判型:AB判/86ページ
JANコード: 4910125130215
電子版:あり
ワン・パブリッシングWebサイト:https://one-publishing.co.jp

 


【本書のご購入はコチラ】
Amazon   https://www.amazon.co.jp/dp/B08SB73C3B/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_7Z-bGb87BBTVV
セブンネット https://7net.omni7.jp/detail/1224342417

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ワン・パブリッシング

39フォロワー

RSS
URL
https://one-publishing.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区西新橋2丁目23番1号 3東洋海事ビル 4F
電話番号
03-6854-3065
代表者名
廣瀬 有二
上場
未上場
資本金
8000万円
設立
2020年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード