【武蔵野大学】武蔵野大学が東京都と「都営住宅及び周辺地域の活性化に係る連携・相互協力に関する協定」を締結

学生入居により都営住宅の高齢化等に伴う地域コミュニティ問題の解決を目指す

学校法人武蔵野大学

武蔵野大学(東京都江東区)は東京都と2022年6月15日(水)、「都営住宅及び周辺地域の活性化に係る連携・相互協力に関する協定」を締結しました。
この協定に基づき、本学学生が都営住宅へ入居し、自治会との交流や地域活動に参加することで、地域コミュニティの活性化を図ります。

都営住宅に学生が入居し地域活性化を目指す(画像はイメージ)都営住宅に学生が入居し地域活性化を目指す(画像はイメージ)



【本件のポイント】
  • 本学教員による「都営住宅を活用した単身高齢者の見守りシステム構築・実証プロジェクト」が今回の協定締結につながる
  • 学生は家賃負担が少なく都営住宅に入居でき、地域コニュニティの活性化に携わる


【本件の内容】
少子高齢社会が進展する中で、都営住宅では住居者の高齢化による自治会活動への参加者減少など、地域コミュニティの活性化が課題となっています。本学建築デザイン学科の金 政秀教授と学生は、2020年度より東京都の大学研究者による事業提案制度において、都営住宅の単身高齢者を対象としたAIを用いた電気量データ分析による見守りについて研究をしており、その研究が協定締結のきっかけとなりました。

本協定により、本学学生は有明キャンパス(東京都江東区)・武蔵野キャンパス(東京都西東京市)近隣の都営住宅に少ない家賃負担で居住することができます。また1住戸(2DK~3DKを想定)学生2~3名によるルームシェアも可とし、居住学生には自治会員として自治会活動(季節の行事や清掃活動等)への参加を促します。ルームシェアや地域コミュニティへの参加を通して得られる人とのつながりにより、学生の成長や人材育成、都営住宅および周辺地域の活性化を目指します。今後、学生へ募集案内を行い、調整を行った上で2022年秋以降に入居できるよう支援していく予定です。

 
【関連リンク】
■東京都報道発表HP:
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2022/06/15/01.html
■武蔵野大学HP:https://www.musashino-u.ac.jp/


【武蔵野大学について】

武蔵野大学有明キャンパス武蔵野大学有明キャンパス

1924年に仏教精神を根幹にした人格教育を理想に掲げ、武蔵野女子学院を設立。武蔵野女子大学を前身とし、2003年に武蔵野大学に名称変更。2004年の男女共学化以降、大学改革を推進し12学部20学科、13大学院研究科、通信教育部など学生数13,000人超の総合大学に発展。2019年に国内私立大学初のデータサイエンス学部を開設。2021年に国内初のアントレプレナーシップ学部を開設し、「AI活用」「SDGs」を必修科目とした全学共通基礎課程「武蔵野INITIAL」をスタートさせる。2023年には国内初のサステナビリティ学科を開設する。2024年の創立100周年とその先の2050年の未来に向けてクリエイティブな人材を育成するため、大学改革を進めている。武蔵野大学HP:https://www.musashino-u.ac.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

学校法人武蔵野大学

20フォロワー

RSS
URL
https://www.musashino-u.ac.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都江東区有明三丁目3番3号
電話番号
-
代表者名
西本 照真
上場
-
資本金
-
設立
1924年04月