インサイドセールスの生産性向上に | 手作業を減らし商談供給数1.5倍

株式会社ヴァリューズがBtoB Web接客SaaS「immedio」を導入

株式会社immedio

株式会社immedio(本社:東京都港区、代表取締役:浜田 英揮、以下 immedio)は、提供するBtoB Web接客ツール「immedio(イメディオ)」が、インターネット行動ログ分析によるマーケティング調査・コンサルティングサービスを提供する株式会社ヴァリューズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:辻本 秀幸、以下 ヴァリューズ)に、導入されたことをお知らせします。


■導入背景

ヴァリューズでは、お客様のマーケティングの課題を解決することをメイン事業とし、世の中のマーケティングを向上させていくための手段を幅広く展開することを目指しています。より多くの企業にてデータドリブンマーケティングを普及すべく、マーケティングへ注力をしていました。しかし、インサイドセールスの手作業の負担が非常に大きいという課題を感じ、immedioの導入へ踏み切りました。


■immedio導入後の変化

1)インサイドセールスの生産性向上

immedio導入後は、日程調整URLを使って、担当営業の空き状況を見ながら、効率的に日程調整ができています。

インサイドセールス全体として、月に6時間分ぐらいの作業が減らせたので、その分を別の時間に充てられるようになりました。

2)商談供給数増加に貢献

埋め込み済みのフォームから生まれた商談のうち、約17%はISがアプローチせずともお客様自身で日程調整されたものになりました。

去年の今頃に比べると、インサイドセールスの供給アポ数がおよそ1.5倍へと成長しました。

株式会社ヴァリューズ
データマーケティング局
インサイドセールスG
アシスタントマネージャー
田中 崇大 氏

単なる日程調整だけではなく、フォームからCRMの情報割り当て、商談獲得までの流れがスムーズに行える点に価値を感じました。

株式会社ヴァリューズ

所在地 : 東京都港区赤坂2-17-22 赤坂トラストタワー5F

代表者 : 代表取締役社長 辻本 秀幸

事業内容: 経営に関するコンサルティング及び成長支援事業,インターネット行動ログ分析事業 (ビッグデータ解析事業),IT先端技術を駆使した”売れる仕組み”構築事業

URL  :https://www.valuesccg.com/


株式会社immedio

自分たちがつくったものを愛し、それで社会を変えようとする人。より良い明日をつくるために、新しいチャレンジを探す人。そんな「作り手」と「使い手」の出会いが、社会に新しい価値を流通させる。そんな2人が、出会うべきときに、ストレスなく出会える世界。

相手を想い、ともに未来をえがくことに、没頭できる世界。私たちは、想像力と技術の力で、そんな未来を実現していきます。


会社概要

所 在 地 :東京都港区港南2丁目15−1     品川インターシティ A棟 22階
代 表 者 :代表取締役 浜田英揮
設 立 日 :2022年4月1日
事業内容:BtoB Web接客ツール immedioの提供
HP   :https://www.immedio.io/


immedio

「BtoB Web接客で商談を逃さない。」

日本初のインバウンド商談SaaS

immedio “イメディオ”

immedio Box

「隠れたホットリードから、商談が増える。」
ハウスリストマーケティング

immedio Box “イメディオボックス”

immedio Forms

「展示会での商談化取りこぼしをゼロに」

展示会リード効率化

immedio Forms ”イメディオフォームズ”


その他

株式会社immedioのプレスリリース一覧はこちら株式会社immedioの採用情報はこちら

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社immedio

13フォロワー

RSS
URL
https://www.immedio.io/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区港南2丁目15−1 品川インターシティ A棟 22階
電話番号
-
代表者名
浜田 英揮
上場
未上場
資本金
-
設立
2022年04月