オリックス生命と提携し、社会貢献活動「想いをカタチにプロジェクト」~障がいや重い病気がある子どもたちの体験を応援~2026年度助成団体を募集します

東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県の障がいや重い病気のあるお子さんや、その家族などを支援する団体が対象です。締切は、2026年1月15日(木)17:00まで

認定特定非営利活動法人日本NPOセンター(所在地:東京都千代田区、代表:大島誠)は、オリックス生命保険株式会社(本社:東京都千代田区、社長:片岡一則)と提携し、「想いをカタチにプロジェクト」をスタート、2026年度の助成団体を募集いたします。

このプロジェクトは、オリックス生命保険株式会社が掲げる『想いを、心に響くカタチに。』との理念に基づき、人生100年時代を生きるあらゆる世代の人びとに向けて保険事業を通じた「安心」の提供を基盤とし、誰もが前向きに過ごせるより良い未来を作っていくための社会づくりを目指す取り組みの一環です。

助成対象

障がいや重い病気のある子どもたちとそのご家族(保護者・きょうだいなど)を支援する団体を対象とします。
そうした子どもたちとご家族が、日頃なかなか体験できないことや、「実現したい」と心に描く想いを「カタチ」にするための取り組みを支援します。
子どもたちがわくわくするような遊びの企画、家族や仲間と思い出づくりの旅行、あわせて日頃ケアに携わる保護者やきょうだいがリフレッシュできる時間など、子どもたち自身やその周囲の人々の想いを大切にする幅広い活動が対象となります。

※対象者として子ども(おおむね17歳以下)は必須です。家族(保護者、きょうだいなど)を対象に含めることも可能です。

プロジェクト例
◎旅行やお出かけ
◎レクリエーション
◎スポーツ観戦
◎文化・芸術活動
◎レジャー・余暇・休息
◎各種体験活動

※上記の例以外にも、趣旨に合致するプロジェクトは対象人数の多寡にかかわらず幅広く歓迎します。

応募受付期間
2025年11月4日(火) ~ 2026年1月15日(木) 17:00 まで

応募資格
以下のすべての要件を満たす団体が対象となります。
(1)障がいや重い病気のある子どもや、その家族などを支援する団体
(2)東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県のいずれかに主な拠点と活動の場がある団体
(3)法人格を有する民間非営利団体(*1)
(4)2年以上の活動実績がある団体
(5)団体またはその代表者が、オリックス生命保険株式会社と取引関係 (*2)にないこと
(*1) 一般社団法人の場合、非営利徹底型に限ります
(*2) 保険契約を除く

助成額
1件につき50万〜200万円 

締切

2026年1月15日(木)17:00まで

 

応募・内容詳細は、下記のURLをご覧ください。

https://www.jnpoc.ne.jp/2400/20251104

お問い合わせ
認定特定非営利活動法人日本NPOセンター
想いをカタチにプロジェクト事務局
メール:omokata.pj@jnpoc.ne.jp
電話:03-3510-0855(平日10:00~17:00)
担当:清水・上田

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
ボランティア
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
http://www.jnpoc.ne.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都千代田区大手町2-2-1 新大手町ビル245
電話番号
03-3510-0855
代表者名
大島誠
上場
未上場
資本金
-
設立
-