プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ブロードマインド株式会社
会社概要

金融教育プログラム「ブロっこり」、日清食品グループに提供開始

~産前産後の従業員向けに“ファイナンシャル・ウェルビーイング”の実現を支援~

ブロードマインド株式会社

「金融の力を解き放つ」をパーパスに掲げ、保険・証券・住宅ローンと複数の金融商品を横断して1社で取り扱い、人々のライフプラン実現をサポートするブロードマインド株式会社(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:伊藤清)は、日清食品ホールディングス株式会社に対し、産前産後の従業員向けにファイナンシャル・ウェルビーイング(=経済的な幸せ)の実現を支援する金融教育プログラム「ブロっこり」の提供を開始することをお知らせいたします。

  • 提供背景

近年、女性が出産後も働き続ける割合は約7割となっています※。しかし、子どもの誕生により発生する経済的負担や育児と仕事の両立に対して不安を抱える家庭は依然として少なくありません。

加えて、少子高齢化が進む日本において、労働人口の減少が深刻な問題となっています。

このような状況から、女性が「出産」という大きなライフイベントを迎えてもキャリアを継続できる環境を整えることは、企業にとっても重要な課題です。

日清食品グループは創業当時から人材を企業価値の源泉と捉え、様々な働きやすさを支える制度や取り組みを展開されてきました。ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョンに向けた取り組みの中でも女性活躍推進を経営の優先課題として捉え、働きやすい就業制度や社内の意識改革に力を入れており、その結果として「プラチナくるみん」、「準なでしこ(2019年、2020年認定)」に選定されています。

女性が長く活躍できる環境整備をさらに促進するために、ライフイベントの節目のタイミングで対象者の関心の高いマネーとライフとキャリアを総合的に見直し、前向きなキャリア設計に貢献できるものとして提供に至りました。

※出典:国立社会保障・人口問題研究所「第16回出生動向基本調査(夫婦調査)」図表9-1-5

https://www.ipss.go.jp/ps-doukou/j/doukou16/JNFS16_ReportALL.pdf


  • 提供内容

ご出産を迎える従業員及びパートナーが事前に知っておきたい内容をまとめたプログラムです。「出産」に直接関連するテーマにとどまらず、「働き方」や「家族の暮らし」まで巡らせながら関連知識を習得いただくことができます。

 

・プログラム名:ブロっこり for 日清食品グループ(産前産後従業員向け)

・期間:3か月間

・形式:専用プラットフォーム上での動画学習および専属ファイナンシャルコーチによる伴走

・対象:1回30名程度を希望制により、年数回募集

・学習テーマ一覧

 - ライフプランについて(働き方・住まい選びなど)

 - 教育資金について

 - 家計見直し/資産形成について

 - 資産運用(新NISAなど)/金融経済について

 - 生命保険について

 ※各テーマについては産前産後を迎える方向けに内容をアレンジしています

ファイナンシャル・ウェルビーイングプログラム「ブロっこり」について

https://www.biz-broccoli.jp

・サービス内容:

ブロっこりは企業従業員様向けのサービスで、金融リテラシーの向上(知識の定着)だけでなく、収支管理能力の向上・習慣化やライフプランニングスキルの習得など、身につけた知識をご自身の人生に自力で活用できるところまで導くことで「ファイナンシャル・ウェルビーイング」(経済的な幸せ)の実現をサポートするサービスです。受講期間は3か月~6か月ほどで、動画コンテンツの提供や専属のファイナンシャルコーチが伴走し、チャットにて一人ひとりの相談対応やモチベートを行います。

 

・料金体系:

 プログラム提供期間と受講者数に応じた月額料金制度(サブスクリプション形式)


  • ブロードマインド株式会社について

保険・証券・住宅ローンと複数の金融商品を横断して1社で取り扱うブロードマインドは、「金融の力を解き放つ」をパーパスに掲げ、人々のライフプラン実現をサポートする金融サービス開発カンパニーです。ワンストップ金融コンサルティング『マネプロ』や、ファイナンシャル・ウェルビーイング(経済的な幸せ)の実現をサポートする金融教育プログラム『ブロっこり』など、これまでの金融業界の既成概念に囚われないサービスを開発・提供しています。

これからもフィナンシャルパートナーとして“誰のための金融か”を問い続け、「あるべき姿の金融」を社会に実装することを目指してまいります。

 

会社名     :ブロードマインド株式会社(https://www.b-minded.com/

代表者     :代表取締役社長 伊藤清

本社所在地 :〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1-5-5 JR恵比寿ビル7F

設立       :2002年1月

事業内容   :フィナンシャルパートナー事業(個人・法人向けの金融コンサルティング)

主なサービス:

・ワンストップ金融コンサルティング「マネプロ」https://www.moneypro.jp/

・サブスク型 資産運用・管理アドバイスサービス「顧問FPサービス」https://www.b-minded.com/financial-advice/

・ライフプラン シミュレーター「マネパス」https://www.moneypass.jp/

・BtoC特化 オンライン商談システム「ブロードトーク」https://www.b-minded.com/broadtalk/

・ファイナンシャル・ウェルビーイング・プログラム「ブロっこり」 https://www.biz-broccoli.jp/

 

  • 報道機関向け:プレスリリース・取材に関するお問い合わせ

広報担当:経営企画室 冨永・志村

TEL:03-6675-7748(直通) / mail:bm-pr@b-minded.com

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.biz-broccoli.jp
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

ブロードマインド株式会社のプレスキットを見る

会社概要

ブロードマインド株式会社

14フォロワー

RSS
URL
https://www.b-minded.com/
業種
金融・保険業
本社所在地
東京都渋谷区恵比寿南1-5-5 JR恵比寿ビル7階
電話番号
03-6859-8358
代表者名
伊藤 清
上場
東証グロース
資本金
6億2675万円
設立
2002年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード