和ハーブ「黒文字茶」を使用したスッキリラガー!富士桜高原麦酒「森林浴ラガー」初醸造!! 通販サイトでは、8月29日より発売開始!
和ハーブである「黒文字茶」の繊細な香りを活かした「森林浴ラガー」は、 猛暑のなかの癒しの一杯。敬老の日のギフトやプレゼントにもおすすめです。

富士観光開発株式会社(山梨県南都留郡富士河口湖町 代表取締役社長 志村和也)が醸造・販売する「富士桜高原麦酒」では、8月22日(金)より、限定ビール『森林浴ラガー』を発売開始致いたしました。
https://www.fujizakura-beer.jp
今回初醸造の『森林浴ラガー』は、和ハーブである「黒文字茶」の繊細な香りを活かすべく、富士桜高原麦酒のレギュラービール『ピルス』をベースに、ホップ苦みとアルコール分を抑えたスッキリとした味わいのライトラガーです。
アルコール度数は、4.5%と通常のピルス(5.0%)よりも低く、また、苦みの指数IBUも12と抑えることでドリンカビリティーよくゴクゴク飲んでいただけます。
「黒文字茶」の花蜜のような甘さや生姜のような爽快感が感じられ、まさに“森林浴”のような森の中で涼んでいるような心地よさが感じられる仕上がりです。
暦の上では、夏の暑さが和らぐ頃「処暑」を迎えておりますが、まだまだ日中は真夏のような猛暑日や真夏日が連日続いている中で癒しの一杯としてお楽しみください。
なお、「黒文字茶」の香りが繊細な和の味わいを引き立てます。西京焼き、だし巻き卵、白身魚のグリルなどと一緒にご賞味いただくのもオススメです。
富士桜高原麦酒・直営売店(シルバンズ カフェ&ショップ)や、山梨県内の一部スーパー、コンビニエンスストアなどで発売中です。また、インターネット通販(楽天市場)では、8月29日(金)より販売開始いたします。
【商品概要】
商品名:富士桜高原麦酒 森林浴ラガー
発売日:2025年8月22日(金) ※通販サイトは8月29日(金)発売開始
アルコール度数:4.5% IBU:12
内容量:330ml瓶 希望小売価格:550円(税込)
オンラインショップ:https://www.rakuten.co.jp/fujizakura/
※限定ビールにつき、売り切れ次第販売終了となります。

★富士桜高原麦酒とは
富士桜高原麦酒は、富士山から十数年の歳月をかけて湧出する貴重な伏流水を使用し、ドイツでも数少ない国家認定校「デーメンス醸造専門学校」で培った醸造技術で造るビールです。原料の多くはドイツより輸入した、モルト100%のビール(一部除く)です。また、濾過しないため、生きた酵母が多く含まれており、ビール本来の味と香りがお楽しみいただけます。
富士観光開発株式会社のレジャー施設や山梨県内一部スーパー、コンビニエンスストアの他、楽天市場などインターネット通販でも販売しております。

★富士桜高原麦酒 定番4種類とは
ピルス …アロマホップとビターホップのバランスが特徴のプレミアムラガービール
(アルコール5.0%)
ヴァイツェン …ビールが苦手な人でも飲みやすいフルーティーな香りと上品な味わい
(アルコール5.5%)
ラオホ …ドイツ・バンベルグ特産。日本ではほとんど味わえない燻煙ビール
(アルコール5.5%)
シュヴァルツヴァイツェン …キレと甘芳ばしさが共存した黒ビールの新しいスタンダード
(アルコール5.0%)
所在地:山梨県南都留郡富士河口湖町船津字剣丸尾6663-1
お問い合わせ:TEL 0555-83-2236
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像